忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4473
2021/11/18 (Thu) 14:06:45

2ヶ月一度の常服薬授与を兼ね通院、11月上旬に検診した
定期健康診断の結果を確認
胃と大腸に前立腺の癌は認められず他一つを除いて特段の指摘なし
やっかいなのは慢性的な糖尿病予備軍

ヘモグロビンA1Cの値は6.7〜7.0をウロウロ・今回は6.9
炭水化物の摂取控えお酒も程々にと指摘される

が・なにより楽しみなお酒と食事、決して暴飲暴食ではない
むしろ、コロナ禍で居酒屋通いは激減

思い当たるは運動不足!汗出し労働の減少
エアロバイク20分/日 3回(最近これも減少)では
有酸素運動にこの時期は程遠いようだ

このまま高いなりに落ち着いてくれれば良いのであるが・さて
冬に向け日本酒の熱燗もよいが、焼酎のお湯割りに変更してみるか

拍手[1回]

PR
No.4471
2021/11/16 (Tue) 14:29:13

家内が旅たち今日で百か日

闘病中のいつ頃だっただろうか
「お父さん、私長生きできないわ」と弱音
生老病死、誰しもいつかは来るが望みを持って・・・と
励ましにもならない会話

三五六日、日々家内のいない行事毎
ふと懐かしく思い偲ぶ時を繰り返すのであろう

風もなく温かなお昼前
念入りにお墓の掃除をしてお参り済ます

拍手[1回]

No.4461
2021/11/07 (Sun) 12:42:52

某の周り、腰が痛い、膝が痛い、正座が出来ない・・・
皆さん共通の症状、来る道・通る道

お陰様で某
膝は元気で正座、長時間足の痺れは避けられないが問題なかった
ところが、先月頃より左の膝頭が変、がくがくし痛みを覚える
スムーズに座れない・スムーズに立ち上がれない

朝、夕の読経、ついに来たかと仏壇へ報告

拍手[1回]

No.4450
2021/10/27 (Wed) 11:57:47

明年2022年4月免許更新に先立ち
高齢者には認知機能検査が義務づけされている

某2回目の検査となる
初回時は通知を受けると
検査予約を自ら探さなければならず
日程と検査場所捜すのに苦慮且つ公安委員会の不親切に憤慨した

高齢者の多くの皆さんの声が届いたのであろう
検査日時と場所(在住の警察署)が指定された通知書となっている
万事、年寄りに優しい国となってほしいと、年寄りのひとり言

さて、あと何回検査受けるか、何歳まで車運転するかな

拍手[1回]

No.4419
2021/09/26 (Sun) 20:09:59

先に他界した長姉と奇しくも本年3月に他界した次姉と家内
三姉妹久々揃って宴を始める頃であろう

法要と納骨の前後
俗世界では思い出話に花咲く一日となる

拍手[1回]

No.4409
2021/09/16 (Thu) 17:02:02

我家の仏壇は1998(平成10)年に新調

ご本尊と某小6修学旅行お土産の奈良の大仏さん
母親が購入した大仏さん
父親の両親,母親の両親と某の両親に家内の両親の位牌を安置

この度、家内永眠に伴い位牌を準備、少々こだわり持ってとも思ったが
出入りの仏壇屋さんで幸い某の両親と同じ位牌があり依頼

本日完成
9/19,六七日逮夜を機に開眼の読経の運びとなる


そもそも、仏壇とか位牌は何のためにあるのか・・・と
web情報を紐解く

「ご本尊をお祀りし「位牌を安置して先祖を供養するため」

仏壇は先祖がこのこの世に帰ってきたときの仮の家のようなもの
そして位牌は故人や先祖の霊がかかるためのものとしての役割を果す
位牌はそういった霊が宿る依代(よりしろ)としての意味合いが強い
葬儀の時の白木位牌は、四十九日まで塗位牌(木位牌)を準備する


親元、故郷から離れ生活する昨今、家族構成が変わってきた今
親が亡くなったから仏壇を引き取り祀り事を引き継ぐ

現実的には子供,孫達に負担を強い要る若しくは、受取手もない
お墓も然りである

某、終活の大きな課題テーマとなりそうだ

拍手[1回]

No.4405
2021/09/12 (Sun) 16:51:13

葬儀日程は当家の事情都合より
火葬場,お寺さん,葬儀場の都合が優先され待ったなしで進む

致し方ない事であるが、この度幸い
一日ゆっくり妻を偲び
翌々日の11日に通夜式・告別式を12日に終えた

旅行好きの家内に相応しいお別れの会が出来た・・・思う


記録としての余談
両親の、弔問の皆様も弔う側にも大変便利である
が、その段取りは悲しみに暮れる暇はない

菩提寺は決まっている、葬儀屋も家の近くで決めていた
今回は自宅で最期を迎えたので遺体搬送はない

会館の枕経準備に始まって各種段取り打合せ
次に備え(某の時)長男が主となり長女,次男が
各種段取り打合せに参加

良い経験となったであろう

拍手[1回]

[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]