忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4839
2022/11/19 (Sat) 14:10:30

年一度の健康診断
なんか今年から様子が変わたような?

行政からの案内による健康診断項目に先生推奨の胃カメラ
昨年は同日に検査出来たが今年から分離

更に2ヶ月一度の診察と投薬も同日はダメ
故 都合3回の通院を要す
更に更に
国はコロナワクチンとインフルエンザワクチンの
同時接種をしているが当院は2週間間を開けている と
本日接種できず

家の近くにした、かかりつけ医院
自助努力も足りない事は承知してるが診療結果も改善なく
何となく隙間風が吹き出したよう?そんな気がしてならない

拍手[1回]

PR
No.4831
2022/11/11 (Fri) 10:16:00

8月、初施餓鬼法要の集まりで迂闊にも
娘 経由 某、コロナ感染!同居ではないが次男も続いて感染

お寺内か・昼食会場か感染場所は特定出来なかった
長男家族、次男以外の家人と同居の孫、計7名は感染を免れた

今・八度と言うのか七波を越す感染拡大の兆し
自宅内自粛生活はもううんざり、日常生活を続ける中
マスクと手指消毒以外防御の策はなく
ワクチン接種しても安心とは言えない
いつ感染してしまうか判らないのが実感だ
とは、言え
年寄り感染重体を避ける為
願わくは感染リスクを少しでも小さくする為
本日午後ワクチン接種実施

拍手[1回]

No.4788
2022/09/29 (Thu) 17:10:33

歯周病改善とメンテナンスを目的に2020年3月より
近くて古い歯科医院へ通院
数ヶ月は2週間に一度、歯石除去をとクリーニング
その後3ヶ月一度の通院・所謂メンテナンスなのか
状態調べ、簡単なクリーニングで終る

約2年近く通院したが状態継続、改善も見られず悪化の方向
(己の改善努力怠り他力本願の悪い癖)

2020年通院に際し、さて何処が良いか候補に挙げた
もう一つの歯科医院はここも近くて古くからの医院
息子さんも参入し最新設備を導入したと耳にした

しかし、当時選択したのは
歯周病の事なら・・・と小牧駅ホームの看板と
かかりつけ医院の紹介も手伝い決めた歯科医院
お年寄りの職人さん風の古そうな歯科医院・それでも≒2年通院

さて
昨日、飛び込んだ歯科医院は2020年選択候補ひとつだった

現在の症状と希望する治療面談
現在の状況とX線含む写真撮影後、診察
その結果当面の治療計画が示された

歯周病の原因ともなる歯茎内の歯石
ブロックごとに分け麻酔処理し歯石除去する
約2週間隔・手に汗握る治療となりそうだ
出足は似た様な治療(但し説明は具体的で納得できた)

先生曰く「麻酔するからいたくありませんよ」
その麻酔注射が痛いんです!

過去の投稿
2020-3/13
重い腰上げ歯科医院へ

拍手[1回]

No.4753
2022/08/24 (Wed) 09:24:48

19日頃 あれ?喉が少しガラガラ風邪かな
20日その痛み増しコロナ感染疑い、かかりつけ医に相談
発熱なく且つ発熱外来予約一杯で来院断られる

21日発熱 喉の痛み激しく風邪の症状
夕方これがコロナ感染かと実感
22日抗原検査可能な町医者に通院 コロナ陽性反応

昼過ぎ頃から喉の炎症激しく水も飲めない症状続く

23日夜 蒟蒻ゼリーを飲むこと出来るように
今朝お陰様で朝食完食できた

体重≒5Kg減 しかし ボッコリお腹は現状維持
29日迄保健所の指示により
自宅自室内で、家族に迷惑かけながらの自粛生活継続

SNSを通じ皆様の応援激励に感謝します

拍手[1回]

No.4752
2022/08/23 (Tue) 20:00:45

2022年夏の甲子園
集団感染で主力10名近くの選手が出られなかった県立岐阜商業
苦しい戦いが強いられたが一生懸命だった・精一杯の拍手
地元 愛工大名電高校は準々決勝で惜しくも仙台育英高校に敗退

こうなると、その後の対戦は どちらも勝って と応援出来る

仙台育英高校、ユニフォームの IKUEI は幾度となく目にした
2022年夏の甲子園決勝戦どちらが勝っても初優勝
応援も力が入る
好機に得点を重ねた仙台育英高校
対する下関国際に対し反撃の狼煙あげよ!と声援
準決勝では併殺打を2回続けた選手が勝ち越しの二塁打
残念ながら決勝戦ではチャンスが繋がらなかった

「真紅の大優勝旗が初めて白河の関を越える事が出来ました」
思わず 白河の関なるもの検索
それは兎も角
監督さん選手の皆さんのコメントが素晴らしかった
無断ではあるが引用させてもらうと

「入学どころか、おそらく中学の卒業式もちゃんとできなくて
(今の高校生の)高校生活っていうのは、僕たち大人が過ごしてきた
高校生活とはまったく違うんですね。
青春って、すごく密なので。でもそういうことは
全部「ダメだダメだ」といわれて。
活動はしていてもどこかでストップがかかって
どこかでいつも止まってしまうような苦しい中で
でも本当に諦めないでやってくれたこと・・・・」

2022年夏の甲子園・良い大会であった

拍手[1回]

No.4751
2022/08/22 (Mon) 20:21:13

今月末迄 5回の駐輪場勤務シフト
仕事仲間に調整を依頼し心良く引き受けて頂く・有難い

その上で、新型コロナ感染の陰性&陽性の確認
当然の事実
行くまでないが、保健所の支援等手続き上必要の為通院
応対・診察、症状に応じた投薬まで某は全て車の中
到着から陽性診断まで長丁場の≒3時間

自宅に戻り激しく痛む喉の炎症を堪え服薬

次に現れた症状
意識は元気、しっかり高校野球決勝戦をTV観戦
ではあるが
水も飲めなまなってしまった!

拍手[1回]

No.4750
2022/08/21 (Sun) 10:37:09

今朝、快調に目覚めた時 体温35.4 おっ・治ったか!

朝のお勤め少々ガラガラ声の読経
朝食終え暫くTV視聴、さて何する

自粛・行動の自由が奪われる(少しオーバである)
なんとも不便キマワリナシ

症状は
喉が少々痛い、咳も時々、熱が高くなると少々頭痛
全く風邪と同じ症状

そう言えば新型コロナ騒ぎ以来、風邪ひいてなかった

いつ感染してもおかしくない昨今の状況
ではあるが残念、迂闊であった

拍手[1回]

[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]