忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3925
2020/04/10 (Fri) 15:02:54

3月中旬、老父の歯のメンテナンスを主として
歯科医への通院を始めた

状況診断 2回,歯石除去処理 4回にて一段落
その歯石除去は歯茎に麻酔処理してガリガリ

次は二週間後に次の治療方法が決められる

拍手[0回]

PR
No.3924
2020/04/09 (Thu) 11:26:55


4月9日昨年と同様、牧南高校横、合瀬川の桜は満開!

某の父親は愚直に生き、大工・料理・書・絵など等
何をやらしても器用、職人級の業師

その一つに工夫を凝らして作成した"裁断機(押切り)"
農業用の牛を飼っていた生家にあった
藁を切断する道具を真似て自作した75歳

某・その歳を元気に超え喜寿となり
感謝とお礼のお墓参り
"生老病死"訪れる"死"よりも"老・病"が
ふと怖いと思う時が最近

生涯現役と何度も口にしてきた、果て生涯現役とは何ぞや・と
何をやらしても不器用な某
毎度御託を並べマイペースの日々を過ごす

ありがたき也

拍手[1回]

No.3715
2019/09/13 (Fri) 15:40:58

小牧市が挙行する敬老会に出席してみた
75歳から参加資格を得る、まだ若造だ

会場見渡し、俺も年取ったもんだと一息

小牧市人口約15.3万人の中 75歳以上は 18,541名
90歳を越える人は 1,553人

ってことワ、後15年も先だぞ!

拍手[1回]

No.3693
2019/08/22 (Thu) 14:56:10

小牧市より敬老会案内が届く
ほう!とまじまじと見る

後期高齢者、敬老・・・・
本人、気持はまだ若いつもり?いつまで維持できるか
気がつけば80!なんて直ぐなんだろうな

拍手[1回]

No.3654
2019/07/16 (Tue) 13:54:17

テーマパークの入場料等のシニア割引利用はすっかり定着
しかし、孫成長と共に利用頻度は減る

小牧市内を走るコミュニティは高齢者(65歳以上)無料
まだ一度も利用経験なし

最近知ったシニア割はドラックストア

月一度15-17日の三日間シニア感謝デーとして5%割引
これは利用価値あると必要物品リスト作成、都度書き込む
但し必要以上に買い込まないを旨とし

本日満を持して買い物リスト片手に訪問
が、しかし全ての商品が対象ではないらしく
レジで大笑いするも、なにがしかのシニア割が付与されていた

願わくは公共交通機関の"シニア割"があればと思う次第

拍手[1回]

No.3637
2019/06/30 (Sun) 13:53:24

昨年の6月父の日は
三途の川まで旅行に行った日であった

どうも、あの世も高齢者で混雑
入会拒否されたようで引き返す

その後、何事もなかったように今を生きている
ありがたい

明年の6月も何事もなく迎えればこれ幸い也

さて、じめじめの小牧地方 6月終り

拍手[1回]

No.3628
2019/06/21 (Fri) 18:17:19

昨日は買物ツアー?なぜか
ホームセンターにスーパとトラッグストアへのはしご

ふと気づいた、今更ながら

駐車スペースへ停める時、前進進入が楽ちんではあるが
出る時、少々無神経な某は危険

故に"前進駐車"の指定以外バック駐車
白線目指してバック開始・アクセル ちょん

後は惰性で進むのである
我が愛車ハイゼット軽・車両重量≒1300Kg

亀のように遅いが慌てる事なし

拍手[1回]

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]