忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5176
2023/10/21 (Sat) 20:40:07

今年もやって来た健康診断
気持ちだけ努力しててもHbA1cの改善ないのは当然
しかし・しかし
食生活が酷く乱れているとも暴飲暴食でもないと自負
それ以外は例年可もなく不可もなく

今回も、胸のレントゲン・胃カメラは特段の欠陥は無し
残す血液検査と大腸検査(便潜血検査)の結果は後日

なんとか年相応の結果を願い
10月の 大仕事? を終える

拍手[1回]

PR
No.5175
2023/10/20 (Fri) 16:24:58

下前歯のブリッジ施術完了し再び3ヶ月一度治療に戻る
相変わらず 大 がつく苦手な歯科医院

「歯槽膿漏が進み歯茎が痛んで来ている
一部腫れている部位あり痛みがあれば抜歯しますか?」

検診中問われても
うがいしてからでないとうまく受け答えできない
と、思いつつ
もぐもぐと抜かない事に

治療前、歯磨き中ブラシを歯茎にぶつけ腫れた
と説明したのに
状況もう少しはっきりと聞きたかったが
三か月後明年に確認しよう!

拍手[1回]

No.5145
2023/09/20 (Wed) 20:16:18

HbA1c数値が芳しくない 先々月7.3% 本日7.4%

只今至って健康・楽しみは仕事出来る事

その体を維持する飲食
汗流した後のビールは至福、年齢に比して大食漢かもしれないが
体力維持、体が要求する

とかなんとか言い訳で
自制が行き届いてないのであろう
某まもなく八十台を迎える

食への我慢、健康と思う今・なぜにと反発するのである

拍手[1回]

No.5137
2023/09/12 (Tue) 17:29:53

オミクロン株(XBB.1.5)に対応した
ワクチンの接種が開始されます・・との案内

5/12に6回目接種を受け今年2回目となる
初回は2021年 6月・同年2回、2022年は 3回

某、2022-7/22 4回目のワクチン接種後
迂闊にも新型コロナに感染
発熱はさほど高く無かったが喉に画鋲が・・と思うほど
喉痛に二日半悩まされた

今年5/8から新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが
季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行
法律に基づいた外出自粛の要請など撤廃
感染対策は個人の判断に委ねられた

最後の砦?感染していなかった孫③が先月感染
40度を超える高熱で3日間苦しんだ
2023/9月現在 8波? 9波?感染者が増加?
その情報は以前のように報道なく自らweb検索しても?
この先どうえなるか、よう わからん

ワクチン接種(ワクチン漬け)
新型コロナ・冬季のインフルエンザ・帯状疱疹ワクチン
今年終盤ワクチン漬け・ホームドクターに相談してみよう

拍手[1回]

No.5082
2023/07/19 (Wed) 13:27:12

痛い更に恐怖を覚える歯医者・大嫌い故避けて通ってきた
そんな小心な心持ちの主歯はガタガタ

しかし、これ以上悪くしてもと
数年前より歯石掃除とメンテ含め歯医者通い

3ヶ月毎のメンテナンスに2年ほど通うが雰囲気合わず
昨年半ば頃歯科医院変更しメンテナンス継続
その途中
数ヶ月前グラグラ下前歯抜け「どうしますか」
このまま放置・部分入れ歯・ブリッジ処理
3つの選択肢の中からブリッジ処理を選択

本日仮止めの治療し来週本固定する

小牧近辺妙に歯科医院乱立、その選択は難しい

拍手[1回]

No.5078
2023/07/15 (Sat) 17:24:39

7/8に葬儀屋さんのセミナーについて書いた
改めてセミナーコースは
1)今から始める生前対策
2)認知症もしも対策セミナー
3)老人ホーム選びの基礎知識
4)遺骨供養・墓じまいの基礎知識

いくつかの終活・何かで目にしたか
何のために、手段と目的をはき違えない・要は
「親は子のため・子は親のため」・・・とか
本日は「認知症もしも対策セミナー」に参加してみた

認知症 突然発症するのか、徐々に訪れ気がついたら認知症に
人それぞれ症状も様々・講師は医師関係でなくこれらには触れず

ポイントは
公的に認知症と診断された場合
即ち判断能力が無くなる
=様々な法律行為が自身では行えなくなる
==資産が凍結される
★さて・どうする★準備すべきは何か・・・そんな内容のセミナー

例えば 預金口座関係が凍結された
講師は
成年後見人制度より 「家族信託」を推奨

機会あればホームドクターや銀行などに
某が認知症になり判断能力がなくなった場合どうなる

どんな手続きが入り用か「家族信託」唯一なのか知るべし

拍手[1回]

No.5071
2023/07/08 (Sat) 08:05:36

数日前新聞の一面広告
「あたらしいかたちの お位牌お預かり供養
お寺がお位牌を守ります」

墓じまい に続いて 仏壇じまい の時代に

また、最近富に乱立する葬儀屋さん
終活等々いろんなセミナー
そんな中に「遺骨供養と墓じまいの基礎知識」

村の鎮守のお祭りも、菩提寺での祀り事も
継承されるものは減り 衰退の一途を辿るんだろう

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]