忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4080
2020/09/11 (Fri) 14:16:43

腰を痛め自宅近くの接骨医院で治療
治療の効果か時間経過か、なんとなく治る
もう一つ
元来首の柔軟性がない・ストレートネックと言われている
これ以上固くならない事を念じ接骨医院を変えて通うが
両医院共目立った改善の兆しなし

本人の努力不足が最大要因ではあるが,通院は長続きしない

巷のうわさで評判がよいと聞こえてきた接骨院
本日で二日目となるが、心なしか的を得た治療のよう
「週一程度,気長に通院され治しましょう」

さて、今度は何時まで続くかな

拍手[1回]

PR
No.4058
2020/08/21 (Fri) 11:09:32

4月通院予定の眼医者
コロナ騒動真っ盛りを理由に 8月に延期したが
先読めず第2波の真っ盛り

盆休みの影響もあり院内混雑も涼しく静かに待つ
治療と言っても視力検査に状況診察

昨日は白内障,重い腰上げ手術の意向を伝え 10月予定で
9月通院時詳細日程を決める

さて、どうなるか

拍手[1回]

No.4027
2020/07/21 (Tue) 18:31:39

高齢者は肺炎を発症すると重症化率が高く
"肺炎球菌ワクチン予防接種"国が一部助成するとの
ポスターを当時の掛かりつけ医院で見た

その、肺炎球菌予防接種・初回接種は2015/3

現在の掛り付け医院にて薬手帳の接種シールを示し打診
「あら期限が過ぎてる、是非予防接種を」と勧められ予約

本日二回目の肺炎球菌ワクチン予防接種(自費\8,250)

「100まで生きるとしてあと4回接種して下さい」と医師
ワクチン効用は5年間,次は2025年 81歳だ

拍手[1回]

No.3939
2020/04/24 (Fri) 14:24:34

3/13に通い始めた歯科医
都合7回の治療で一段落、次回は3ヶ月後と告げられる

年相応に歯茎は下がり歯(骨)はむき出し
これと言って痛い歯もない

一段落? 否 治療する策はなく様子見
兎に角、歯磨きと歯間ブラシでのケアを入念にと指示受ける

なーんとなく見放された感

確認するの忘れていた
某 "歯周病" なのか、聞くまでもないか

拍手[0回]

No.3925
2020/04/10 (Fri) 15:02:54

3月中旬、老父の歯のメンテナンスを主として
歯科医への通院を始めた

状況診断 2回,歯石除去処理 4回にて一段落
その歯石除去は歯茎に麻酔処理してガリガリ

次は二週間後に次の治療方法が決められる

拍手[0回]

No.3924
2020/04/09 (Thu) 11:26:55


4月9日昨年と同様、牧南高校横、合瀬川の桜は満開!

某の父親は愚直に生き、大工・料理・書・絵など等
何をやらしても器用、職人級の業師

その一つに工夫を凝らして作成した"裁断機(押切り)"
農業用の牛を飼っていた生家にあった
藁を切断する道具を真似て自作した75歳

某・その歳を元気に超え喜寿となり
感謝とお礼のお墓参り
"生老病死"訪れる"死"よりも"老・病"が
ふと怖いと思う時が最近

生涯現役と何度も口にしてきた、果て生涯現役とは何ぞや・と
何をやらしても不器用な某
毎度御託を並べマイペースの日々を過ごす

ありがたき也

拍手[1回]

No.3715
2019/09/13 (Fri) 15:40:58

小牧市が挙行する敬老会に出席してみた
75歳から参加資格を得る、まだ若造だ

会場見渡し、俺も年取ったもんだと一息

小牧市人口約15.3万人の中 75歳以上は 18,541名
90歳を越える人は 1,553人

ってことワ、後15年も先だぞ!

拍手[1回]

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]