忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5082
2023/07/19 (Wed) 13:27:12

痛い更に恐怖を覚える歯医者・大嫌い故避けて通ってきた
そんな小心な心持ちの主歯はガタガタ

しかし、これ以上悪くしてもと
数年前より歯石掃除とメンテ含め歯医者通い

3ヶ月毎のメンテナンスに2年ほど通うが雰囲気合わず
昨年半ば頃歯科医院変更しメンテナンス継続
その途中
数ヶ月前グラグラ下前歯抜け「どうしますか」
このまま放置・部分入れ歯・ブリッジ処理
3つの選択肢の中からブリッジ処理を選択

本日仮止めの治療し来週本固定する

小牧近辺妙に歯科医院乱立、その選択は難しい

拍手[1回]

PR
No.5078
2023/07/15 (Sat) 17:24:39

7/8に葬儀屋さんのセミナーについて書いた
改めてセミナーコースは
1)今から始める生前対策
2)認知症もしも対策セミナー
3)老人ホーム選びの基礎知識
4)遺骨供養・墓じまいの基礎知識

いくつかの終活・何かで目にしたか
何のために、手段と目的をはき違えない・要は
「親は子のため・子は親のため」・・・とか
本日は「認知症もしも対策セミナー」に参加してみた

認知症 突然発症するのか、徐々に訪れ気がついたら認知症に
人それぞれ症状も様々・講師は医師関係でなくこれらには触れず

ポイントは
公的に認知症と診断された場合
即ち判断能力が無くなる
=様々な法律行為が自身では行えなくなる
==資産が凍結される
★さて・どうする★準備すべきは何か・・・そんな内容のセミナー

例えば 預金口座関係が凍結された
講師は
成年後見人制度より 「家族信託」を推奨

機会あればホームドクターや銀行などに
某が認知症になり判断能力がなくなった場合どうなる

どんな手続きが入り用か「家族信託」唯一なのか知るべし

拍手[1回]

No.5071
2023/07/08 (Sat) 08:05:36

数日前新聞の一面広告
「あたらしいかたちの お位牌お預かり供養
お寺がお位牌を守ります」

墓じまい に続いて 仏壇じまい の時代に

また、最近富に乱立する葬儀屋さん
終活等々いろんなセミナー
そんな中に「遺骨供養と墓じまいの基礎知識」

村の鎮守のお祭りも、菩提寺での祀り事も
継承されるものは減り 衰退の一途を辿るんだろう

拍手[1回]

No.5013
2023/05/12 (Fri) 20:48:57

5月からコロナ感染症は5類
季節性インフルエンザと同等の扱いになった
しかし
いつ感染してもおかしくない、治療薬がない
基礎疾患を患っている老人のリスクは深刻
稀に幼児が感染した場合の後遺症が残る 等心配は尽きない

そんな中小牧市から第6回目のワクチン接種案内が届き接種した
5回目頃よりワクチン接種は必要か?なんて情報はあるが
某、今回も無料であるから接種を選択

ワクチン接種が有料化になった場合
15,000円とも9,600円とも言われている
年一度程度なら接種するが、年に3度・2度となると
悩ましい事になりそうだ

因みにインフルエンザのワクチンは年一回
高齢者は市から補助で無料
これまた高齢者の医療費高騰で若者への負担増
この先どうなる事やら

拍手[1回]

No.5011
2023/05/10 (Wed) 20:02:46

昨日突然目の上の方にちらちらゴミが
パッカー収集中の枯れ草がヘルメットに巻き込んだか?
ぬぐい払っても同じ

ゃゃ・まずい!これが例の飛蚊症?

net検索・病気ではないが時に思いがけない病気が
早期発見、早期治療肝要との事、すわ!かかりつけ眼科医へ
結果
治療の必要はない(治療しても治らない)多少うっとうしいが
慣れれば問題はありません、要は加齢によるもの・・・と

今まで3ヶ月毎の定期検診、そのサイクルを短縮して暫く様子見

拍手[1回]

No.4980
2023/04/09 (Sun) 19:52:06

79歳を迎えふと、70代はどうだったかと
残念ながら整然と整理できる記録を残していない が

辛い別れはあったが
人生最も落ち着いた9年間であったような気がする
故にその締めくくり
70代最後の年を、穏やかに過ごせたら良しと願う

拍手[1回]

No.4969
2023/03/29 (Wed) 11:28:29

歯並び・噛み合わせが極めて悪い某
一年ほど前から下前歯がグラグラ
最近では皮単で繋がってる状態

今朝、歯磨き中ポロリと脱落

本日偶然にも歯科医定期健診日
久々の駅駐輪場作業終え歯科医へ

某にできる治療は、入れ歯かブリッジ処理
入れ歯・以前部分入れ歯を利用した事あるが不向きと申告
深刻な糖尿病ではないが
リスク有りとしてインプラント治療は進められない

残されたブリッジ治療
次3ヶ月後の定期診療までに決断を求められた
さて、某 本音は 当分このままでいかんのかな?と

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]