No.3962
2020/05/17 (Sun) 17:18:44
No.3960
2020/05/15 (Fri) 13:34:14
借地どきどき農園で七回ほど玉ねぎ栽培したが
素人家庭菜園に適した玉ねぎ、一度も不作はなかった
地主さんが、その借地を手放され家庭菜園継続できず
自宅の庭先、植木の隙間で二代目ミニミニどきどき農園再開
夏野菜に続いて、玉ねぎ20本近く昨年苗を定植
成育途中、ドラ猫に荒される
ネットで保護したが時すでに遅し
ねぎの成長が止まった!
本日、ピンポン玉のような玉ねぎ収穫
折角の新玉、丸煮でも作ってみよう
No.3802
2019/12/09 (Mon) 14:53:07
No.3705
2019/09/03 (Tue) 17:08:51
No.3692
2019/08/21 (Wed) 16:32:15
No.3640
2019/07/03 (Wed) 05:05:09
No.3625
2019/06/18 (Tue) 16:26:56
庭の片隅で始めた、所謂"プランター菜園一年生
以前のような畑とは異なるが、夏野菜達の収穫が始まった
庭には、樫木・檸檬・木の芽(さんしょう)や
ビオラなど花々、蝶が虫たちを運んでくる
朝晩、ピンセットや火ばさみで虫と戦うが日課となる
"ミニミニどきどき農園"として再開、定着目指し努力中