忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3164
2018/03/15 (Thu) 09:22:44


じゃが芋菜園でいつも悩むのは種芋を植える深さ

何事も適当な性分、故今回も土寄せを考慮して定植したつもり
更に、二畝を合体し三列仕立ての計30ヶと欲張り
猫除け対策として発芽までネットで覆い(猫の糞害も憤慨悩みの種)

今朝net情報確認したら(定植する前に確認せんのか)

"芽出しをさせ、その芽を下にして植えるとよい"とある
なるほど、土作りと共に次回参考に

拍手[1回]

PR
No.3138
2018/02/17 (Sat) 09:48:25

昨日の天気予報では前の日より寒いとの情報
しかし、小牧地方は逆、むしろ温かな一日
ここ数日、半日か一日ずれる我が町の気象状況

お昼少し前、シルバー作業呼出しもうないであろうと
畑に出かけ、じゃが芋畑の準備

二畝を合体させ
牛ふん+苦土石灰+骨粉入り油かす施肥し耕し
三列仕立て、としてみた

今月末、種芋定植を待つ

拍手[0回]

No.3126
2018/02/05 (Mon) 08:22:28

2,3月剪定草取り作業は極めて少ない
20日まで拘束中ではあるが

合間を縫って畑仕事を開始
啓蟄までに堆肥施し土造りに専念

本日は、その準備
さて・行動開始!意気込むが天からの雪で足踏み

拍手[0回]

No.3069
2017/12/10 (Sun) 19:11:15

例年11月上旬に収穫していたが
今年度、種イモ定植時期≒10日程遅れた為か本日収穫

こぶし大、大型のじゃが芋ごろごろ最高の出来
呑み友師匠に早速写メール

明日一日天日乾燥し米糠まぶし

東京へ大根と共に宅配準備
岡崎へはどうするか、年内会えるチャンスを待とう

期待していなかったが、思わに出来栄えに
一人心弾む

拍手[0回]

No.3052
2017/11/23 (Thu) 23:47:33

孫③は振替休日含め本日より 4連休
共に遊ぶ訳でもなく、何するでもないが

小半日某も休みモード

取り寄せ中の本、入荷の案内により
ふらり本屋へ足を延ばし種苗店

スナップえんどう買い求め定植

本日・のんびり勤労感謝の日

拍手[0回]

No.3039
2017/11/12 (Sun) 22:48:27

"玉ねぎ苗買ってくるわ"
ばぁば「昨日スーパで大きな玉ねぎ廉かったので買ったょ」

作るより廉いか・・・・複雑な心境の中150本の苗定植

早生175本=1680円 ,晩生150本=1170 計=2850円

肥料・労力別として、1ケ≒13円・・さて

拍手[0回]

No.3035
2017/11/06 (Mon) 20:12:11

昨年、玉ねぎの苗は不足気味であったが
今年は順調、品不足なさそうだ

先ずは、早生 175本(\1,680)を定植
他に

葉物野菜は苦手なんだけど、今年初
摘み菜とサラダ菜を植えてみた

拍手[0回]

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]