忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2357
2015/12/29 (Tue) 06:50:46

昔、母親から29日には餅をついたり正月飾りはしない
苦餅・苦飾りと言われるからと教えられた

某最近になり見方を変え、福餅・福飾りと言い聞かせる

もう一つ教えられたのは、バタバタ31日に正月飾りをする
"一夜飾り"と言って好ましくないと

これも見方を変え、大晦日には落ち着いてのんびりと
新たな年を迎えよう、氏神様を迎えよう・・と都合よく思う也

何事も"己の都合の良い方に"と思うは結構楽ちん

さて、本日ガラス拭きでもするか
今日も快晴、ありがたい

拍手[0回]

PR
No.2355
2015/12/27 (Sun) 09:18:16

今年の年末は温かくありがたい
おかげで早め早めと暮れの片付け仕事が進む

もう少し陽が高くなったらお墓掃除へ
それまで神棚周りの掃除也

拍手[0回]

No.2349
2015/12/21 (Mon) 11:35:59

例年のワックス掛け作業記録、ふむふむ
今年の冬も手抜き簡単作業を朝から
家人の早めの帰宅を想定し2回目の手順を何時もと変えたので
ただ今2階の我が部屋でワックス乾くまで身動きできず待機中

これにて年末大掃除も折返し
残すは仏壇と神棚にお墓と細かな雑用

あ!これも・そうだ!あそこまだやってないな・・
そんな程度で今年も暮れゆく也

今年の暮れも、この部屋だけ残りそうだな
ぐるりと我が部屋眺める

拍手[0回]

No.2343
2015/12/15 (Tue) 08:01:46

今日から「年賀状特別扱い」開始

先ずは"我が年寄り家"の年賀状、一昨日までに完成
差し出す人毎に思い巡らしながら確認し投函に備える

今年も間に合ったぁ~

残すは、ご近所さんの2軒分

拍手[0回]

No.2335
2015/12/07 (Mon) 08:40:40

6時の予報気温は 2℃となっている、北風も霜もなく
体感的に温かな大雪の小牧

我が家の?仏壇の前に設置された卓上万年カレンダー
過去帳の真似事に加え家族の記念日に主だった論語を掲載

毎年大きく変わるものでもないが、2016年度用完成

拍手[0回]

No.2334
2015/12/06 (Sun) 06:47:20

届いた喪中案内の反映含め住所録の整理
某の賀状文面原案完了って毎年同じパターン

次に、ばぁばと町内友人二軒の作成準備をして
印刷は20日までに完了したい

皆さんご協力宜しく

拍手[0回]

No.2328
2015/11/30 (Mon) 07:57:33

まだ少し早い・いゃかなり早いかも知れないが
その時になり、ちゃっちゃと行動が出来ない年寄り

朝一から冬用タイヤ交換
昼前、ハウジングメーカの定期診断
午後から東京さ行く新幹線切符の予約にちょいと夢の買い物

これにて、11月の雑用10日間、大満足で終わる

拍手[0回]

[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]