忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2343
2015/12/15 (Tue) 08:01:46

今日から「年賀状特別扱い」開始

先ずは"我が年寄り家"の年賀状、一昨日までに完成
差し出す人毎に思い巡らしながら確認し投函に備える

今年も間に合ったぁ~

残すは、ご近所さんの2軒分

拍手[0回]

PR
No.2335
2015/12/07 (Mon) 08:40:40

6時の予報気温は 2℃となっている、北風も霜もなく
体感的に温かな大雪の小牧

我が家の?仏壇の前に設置された卓上万年カレンダー
過去帳の真似事に加え家族の記念日に主だった論語を掲載

毎年大きく変わるものでもないが、2016年度用完成

拍手[0回]

No.2334
2015/12/06 (Sun) 06:47:20

届いた喪中案内の反映含め住所録の整理
某の賀状文面原案完了って毎年同じパターン

次に、ばぁばと町内友人二軒の作成準備をして
印刷は20日までに完了したい

皆さんご協力宜しく

拍手[0回]

No.2328
2015/11/30 (Mon) 07:57:33

まだ少し早い・いゃかなり早いかも知れないが
その時になり、ちゃっちゃと行動が出来ない年寄り

朝一から冬用タイヤ交換
昼前、ハウジングメーカの定期診断
午後から東京さ行く新幹線切符の予約にちょいと夢の買い物

これにて、11月の雑用10日間、大満足で終わる

拍手[0回]

No.2326
2015/11/28 (Sat) 05:17:29

昨日は思いのほか剪定作業に時間を要し
小牧に戻ったら4時半過ぎ

植木屋さん、大工さん、和食職人さん・・
修行の一歩は刃物研ぎからと聞く
合わせて、職人さんの道具を大切にする心意気

我が家の剪定鋏、チョッキンチョッキン音はすれど切れ味悪し
力と時間は要すれど切り口も悪し

刃物研ぎの極意、父親から伝授、盗めばよかったな

さて、本日は脚立上り下りの植木屋さん、今日も一日仕事

拍手[0回]

No.2325
2015/11/27 (Fri) 06:00:16

定例会と称する鵜沼"つたや"での毎月の飲み会

昨日は趣向を凝らし?
多治見で草木を裁断チップ化した堆肥となる材料を仕入れに
師匠と共に一働きした後、互いの農園評価をし飲み会の議題とす

27日は実家を済ませ昼過ぎ小牧の雑木にも着手出来れば上出来
28日から29日まで引き続き植木屋さんで正月に備える

幸いな事に雨の予報はなく、のんびり外仕事が出来そうだ

拍手[0回]

No.2289
2015/10/22 (Thu) 08:01:47

昨年は10月から、ぼつぼつ年末大掃除がされていたが
今年は未だ手つかず

週末には楽しみな孫④が来牧
更に翌週は九州一人旅

昨年のように、のんびり気ままにとはいかないであろう

故に年末大掃除と農園仕事は、本日22日と月末31日にフル活動
やれるだけやるしかない

・・・と言いつつ本日、朝からのんびりもーど

拍手[0回]

[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]