忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2357
2015/12/29 (Tue) 06:50:46

昔、母親から29日には餅をついたり正月飾りはしない
苦餅・苦飾りと言われるからと教えられた

某最近になり見方を変え、福餅・福飾りと言い聞かせる

もう一つ教えられたのは、バタバタ31日に正月飾りをする
"一夜飾り"と言って好ましくないと

これも見方を変え、大晦日には落ち着いてのんびりと
新たな年を迎えよう、氏神様を迎えよう・・と都合よく思う也

何事も"己の都合の良い方に"と思うは結構楽ちん

さて、本日ガラス拭きでもするか
今日も快晴、ありがたい

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[2362]  [2361]  [2360]  [2359]  [2358]  [2357]  [2356]  [2355]  [2354]  [2353]  [2352
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]