忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2138
2015/05/24 (Sun) 06:07:10

昨日に続いて運動会
孫③が通う小学校区の町内運動会

三人の子供たちも三本松の下で運動会
親子三代三本松の学校へ通う

天気予報は弱雨から晴れに変わる

さて・出場!って・・気持ちだけ

拍手[0回]

PR
No.2132
2015/05/18 (Mon) 09:48:59

本日シルバー労働拘束日、従い参詣は家人に託す
現職中後半は有給取得して(他に使い道がなかった事も手伝う)参列

そのシルバー労働の初任給
公益社団法人では給与と言わず"配分金"と言うらしい

拘束 20日間≒120時間 事務所in・out時間≒19時間
実質作業報告時間=13.5時間 故に配分金は13,500円

一般的な企業ならば時間 100円・ブラック企業だ!
年寄りの請負労働制
これをどう考えるか、ウンチクは後日とし

遠くから孫達の無病息災・身体健全・発育増進と交通安全を祈願

拍手[0回]

No.2125
2015/05/11 (Mon) 08:20:03

家内が好む春日井のうなぎ屋さん
某はさほど好みではない

昨夕は暗黙の了解?で娘にご相伴に与る

?うなぎのテリ加減が何時もと違う、後味も変
小牧近辺で美味しい、うなぎ屋さん出来るといいな

拍手[0回]

No.2124
2015/05/10 (Sun) 11:45:38

昔・むこう三軒両隣、揃って朝からどぶ掃除
今・掃除する某見て「もうごみないでしょう」とお出かけ
田植え時期、町内の風物詩?が消える

道路角の大型枡とどぶ板隙間の土ゴミ除去
加えて我が家の下水枡を掃除し本年のどぶ掃除終了

拍手[0回]

No.2113
2015/04/29 (Wed) 05:38:46

例年より約 1ヶ月早い梅の結実
これ以上放置すれば落下するかもと昨日早朝より収穫作業

成り年豊作を期待したがワースト2
反して紅梅は久々4ヶの実(過去最高は 2ヶ)
鵜沼の師匠へのお裾分けは断念

来年こそはと期待して枝打ち出来ればいいのであるが
素人庭師、背丈が高くならないようにしただけ

記録として、年ごとの収穫量と収穫日を記す
2015 2.6Kg 4/28
2014 4.0Kg 5/25
2013 7.0Kg 5/27
2012 1.6Kg 5/20
2011 6.0Kg 5/15

さて、次は塩漬け(これまた何時になったら上手くなる事やら)

拍手[0回]

No.2073
2015/03/21 (Sat) 15:20:52

春分の日
何処からともなく沈丁花の香
見上げれば膨らむ,ふくらむ蕾み

今年は彼岸前から暖かくなり
彼岸過ぎると戻り寒波が来るとの事

今年も気象状況は荒れ模様なのかな

拍手[0回]

No.2056
2015/03/03 (Tue) 15:58:34

あかりをつけましょ♪
学校から戻り、口ずさむが保育園時代ほど興味はないようだ
なんたって、プレゼントやお年玉がない行事だから(多分)

夕食の定番は"散らし寿司と蛤の吸い物"だった
しかし、孫③は望まず、以来何時もと変わらぬ夕食になる事も

蛤・昨年高くてびっくりしたと言っていたが
今朝広告見ると、三重県産 100g/498円 vs 中国産 100g/98円
海は続いている、かつては公害の町四日市,桑名

無難に日本産アサリで済ますが得策
さて、今晩はなんだろう

拍手[0回]

[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]