忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3054
2017/11/25 (Sat) 20:54:58

先月に続いての剪定に柚子&柿の収穫

亀仕立ての柘植と門扉代わりの貝塚いぶき
少々念入りな剪定を昼過ぎまで楽しむ

今年も大豊作の柚子、棘と格闘
先月少し残しておいた柿、正に食べごろ美味しそうな柿色

これまた予想外に時間を要し、掃除と除草の一段落は3時過ぎ
陽は傾き始め空気はひんやり冷たくなる

明日は小牧の剪定、出来るかなぁ~と疲れた体
眠らないようにとハンドル握る

拍手[0回]

PR
No.3053
2017/11/24 (Fri) 20:02:12

毎度家人が出かけた隙を縫ってのワックス掛け

しまった!ワックス残り少なし
一回目の塗布終りホームセンターへ走る

二回目は2階のドアとトイレ,洗面所・台所の床に
二度塗りフローリングと廊下

細々した雑品納めると4時近く
さて、今晩は一人夕食何にするか

手羽先にポテサラ買い求め後は残り物
ながーい夕食&のんびりお風呂で一日終わる

拍手[0回]

No.3050
2017/11/21 (Tue) 20:32:56

穏やかな様子の21日火曜日、腰痛も治まりつつある

外構工事中、何する訳でもなく落ち着かない
外に出れば邪魔するだけ

ならば難関の一室の大掃除でもと手を付ける
こりゃ一日で終わるか今年は雑品多く大変だ

箪笥の裏は例年通り塵埃は少ない
開かずの扉の敷居は相変わらず砂汚れ

掃除より箪笥含め物品移動に手間
整理整頓含め完了

拍手[0回]

No.3047
2017/11/18 (Sat) 19:51:07

お米の収穫を終えて一段落の頃
小牧では農業祭
最近では"いきいきこまき"と題して市民会館で開催

どうも今年、市のイベントは雨に見舞わられる

午前中、昨日の思わぬ残作業を雨の中終え
ふらり市民会館へ

甘酒やイモ汁の振舞いは雨故例年の長蛇の列はない
が「昼時前余計なものは買わないで」と
釘を刺されたので、見るだけ

何時もの、みたらし団子と朴葉寿司ぶら下げ家路に

明日晴れたら、もう一度出直すか

拍手[0回]

No.3042
2017/11/14 (Tue) 15:21:51

"11-12月 やるべき事"を羅列したが
計画倒れにならない事を念願する(他人事のよう)

気持ちが落ち着かないのは

11/17から始まる外構工事
ご多分に漏れず仕様追加,追加で思惑経費を越え

さて、感性夢見て決着
今日明日中にしなければならない

それとは別に、雨の休日

2018年、年賀はがき137枚買い求める
今年は52円
昨年よりチケットセンターメリット▲411円

拍手[0回]

No.3038
2017/11/09 (Thu) 08:54:05

数年前より年末の大掃除に向けて10月頃より準備体制
のんびりやる事を常とするようになった

その一例として
"11-12月 やるべき事"を羅列、抜け落ちないよう心がける

農園作業
玉ねぎ定植・さや&スナップえんどう定植

内仕事
2018年用回向文&経机用卓上カレンダー作成
年賀状作成・各部屋(7部屋)&台所,洗面所,浴室大掃除
廊下&階段&床ワックス掛け

外仕事
庭木剪定(実家&小牧)
網戸,下水枡他外回り大掃除
軽自動車TANT冬用タイヤ交換

何時まで自力活動できるか

繰り返し繰り返しの作業
やりながら見直し、要領よく行うを旨とする

拍手[0回]

No.3026
2017/10/28 (Sat) 19:06:57

必要数の概算を知る為
町内お二方と我が家の住所録を印刷

某の文面、毎度同じパータンではあるが
差し込みする写真・さて何にするか

正月孫④と遊べたらいいなと
完成したプラレール路線と車両か
未だ着手していないが間に合えば凧がいいかなと思い巡らす

早速ポストに喪中案内第一号到着

拍手[0回]

[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]