忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2774
2017/02/18 (Sat) 16:22:19

昨日、関東地方では春一番・20℃越との報道
小牧は日差しなく寒い一日
雨水・立春鬼子母神祭礼の本日は温か日和

小牧市ウオーキングアプリalko
2016年度全チャレンジ達成(全16弾)
本日仕事待ちながら 27,000歩超え
そして途中吉牛で昼食

夕食は孫③望むプロンコビーリか?
丸亀製麺がいいんだけどね

拍手[0回]

PR
No.2753
2017/01/28 (Sat) 22:11:21

紅梅の蕾は未だ固そうであるが白梅は二分咲
立春過ぎる頃は満開になるか実家の梅

さて、今年の実付はどうであろうか

今年初の実家通いは草もなく片付け仕事して戻る

拍手[0回]

No.2741
2017/01/16 (Mon) 15:32:54

平成29年お年玉付き年賀はがきの当せん番号が発表
例によって 3等賞(お年玉切手シート) 3枚的中

平成 19年より11年連続
何時まで続くか

もうそろそろ年賀状投函も整理する時がやってくる

拍手[0回]

No.2738
2017/01/13 (Fri) 20:00:11

年明け、菩提寺の住職に来訪頂く家祈祷
今年はリフォームご祈祷含める

如何せん皮肉な事に我は仕事、家内に託す

拍手[0回]

No.2712
2016/12/18 (Sun) 16:41:04

ごく少数の方が某の年賀状を楽しみにしている
その他、多勢は
生存証明含め一方的な出来事通知年賀状
≒10年ほど継続する自己満足年賀状

数日前、同期生の奥さんから某留守中に架電
病に侵され家族も判らなくなってしまったと

電話の様子では長い事返礼も出せず気に已んでいたとの話
奥さんとは昔同一職場、励ましの一言添え出すべきか
思い悩んだが、残念!投函を控える

拍手[0回]

No.2701
2016/12/07 (Wed) 10:08:48

経机の脇に置く自作カレンダ

"うちのお寺は日蓮宗"故に法華経の教えが
相応しいのかもしれないが凡人には難解

少し論語に興味を持ち始めた2012年
家族の記念日も付加した過去帳もどき
卓上論語カレンダーを作成した

論語の教えは解釈あっても真意はなかなか
毎朝、ページをめくり黙読し読経を始める

2017年度版印刷完了

拍手[0回]

No.2699
2016/12/05 (Mon) 09:17:43

忘年会のお誘いと言っても、昨年より二件
昨今の少ない機会、重複もなく出席申請

蟹専門店で会費 5000円
名古屋金山で飲み放題 3000円会費

年金生活者にはありがたいが
料理は、突き出し前菜のみ?と心配する

拍手[0回]

[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]