忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3061
2017/12/02 (Sat) 22:42:51

シルバー作業コール前の一仕事
台所排水枡の掃除を手掛ける

3ヶ月の一度の掃除であってもやはり排水枡
それなりの汚れ
加えて
流入口の臭い止めとして設置している塩ビパイプ
腐食?穴が開いている、あぶら虫の侵入路となりかねない

仕事終了後
ホームセンターで買い求めるが同サイズ無い!不思議だ
さて、どうしたもんか

気分を変え
夕食後は孫③と凧作りに専念

拍手[0回]

PR
No.3058
2017/11/29 (Wed) 21:26:06

今年も多分適当に済ます我が雑居房に孫③の部屋を残し
二階各室の大掃除完了

改めてきずいたことはLED照明器具の掃除のし易さに
これでなくちゃ!と独り言

孫③下校後
冬休みに入ったら一緒にやろうと口約束
さて、どうなることやら

拍手[0回]

No.3056
2017/11/27 (Mon) 20:45:22

外構工事の現場をウロウロ、邪魔するだけなのであるが
落ち着かない工事中、現場に出る前に

やれる時にやっておくか!と換気扇掃除に手を付ける

今回妙に油汚れが激しいが、もう手慣れた手順で掃除

年末特別セールで
冷蔵庫裏を含める掃除も実施

午後からは外構工事職人さん本日はお休みなので
がらくた雑品処分と残した低木の植え替え・・・

なんだかんだで一日終わる

拍手[0回]

No.3055
2017/11/26 (Sun) 21:30:43

今回より我が家の剪定は東側の雑木のみ・・
と気を許したのか、とっかかりの時間が遅くなる

なーんの事はない、ほぼ丸一日を要す

切り落とした枝葉の片づけ、孫③に
千円のバイトと懇願するも動ぜず

小牧市の枝葉回収ステーションへ
持ち込んだのが4時過ぎ

これにて本年の実家と小牧の剪定作業終了

それにしても燃焼ごみ削減の一環として
小牧市の枝葉無料受付制度はありがたい

拍手[0回]

No.3054
2017/11/25 (Sat) 20:54:58

先月に続いての剪定に柚子&柿の収穫

亀仕立ての柘植と門扉代わりの貝塚いぶき
少々念入りな剪定を昼過ぎまで楽しむ

今年も大豊作の柚子、棘と格闘
先月少し残しておいた柿、正に食べごろ美味しそうな柿色

これまた予想外に時間を要し、掃除と除草の一段落は3時過ぎ
陽は傾き始め空気はひんやり冷たくなる

明日は小牧の剪定、出来るかなぁ~と疲れた体
眠らないようにとハンドル握る

拍手[0回]

No.3053
2017/11/24 (Fri) 20:02:12

毎度家人が出かけた隙を縫ってのワックス掛け

しまった!ワックス残り少なし
一回目の塗布終りホームセンターへ走る

二回目は2階のドアとトイレ,洗面所・台所の床に
二度塗りフローリングと廊下

細々した雑品納めると4時近く
さて、今晩は一人夕食何にするか

手羽先にポテサラ買い求め後は残り物
ながーい夕食&のんびりお風呂で一日終わる

拍手[0回]

No.3050
2017/11/21 (Tue) 20:32:56

穏やかな様子の21日火曜日、腰痛も治まりつつある

外構工事中、何する訳でもなく落ち着かない
外に出れば邪魔するだけ

ならば難関の一室の大掃除でもと手を付ける
こりゃ一日で終わるか今年は雑品多く大変だ

箪笥の裏は例年通り塵埃は少ない
開かずの扉の敷居は相変わらず砂汚れ

掃除より箪笥含め物品移動に手間
整理整頓含め完了

拍手[0回]

[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]