No.3441
2018/12/16 (Sun) 14:36:58
2019年 平成最後の年賀状
孫④と某と卵のツーショットいやスリーショットか
2019年は75歳、後期高齢者突入
毎度の独りよがり元気&生存証明書
最初で最後となるか、某初めての顔出し年賀状
正月気分を壊さないようにと願い、本日投函
[0回]
PR
No.3440
2018/12/15 (Sat) 21:14:11
土日お構いなしのシルバー職人さん
仕事呼び出しあるかもと心して某の雑居大掃除
と、いっても雑品少し処分し
棚の上から下へ埃の拭き掃除・・ぁぁさっぱりした
と自己満足
続いて昼過ぎ、お仕事コールなき模様
故に、ご近所さんの年賀状作成
これにて、我が家とご近所さん二軒の年賀状作成完了
菩提寺の新年度費用も納金済ませ
残る雑用、やり残しても正月は来る
[0回]
No.3439
2018/12/14 (Fri) 19:52:57
昨日は、正月事始め&すす払い
テレビニュースを見て、あっ!
11月網戸と雨戸を掃除した以来
正月に向けての大掃除らしき、とんとご無沙汰
言い訳は山ほど
しかし
"正月事始め"など
先人の生活習慣に対する知恵は大したもんだ
[0回]
No.3430
2018/12/05 (Wed) 15:56:12
毎度ワンパターン自己満足の年賀状
図柄決まれば、後は単純作業
今回は一言コメント忘れて
宛名印刷は既に完了、昨日、挨拶面印刷完了
例年、投函日まで喪中案内届くんだよな
ぱらぱら・・と
昨年も、宛名印刷は最後の最後に・・と
同じ事をつぶやいたこと思い出す
[0回]
No.3425
2018/11/30 (Fri) 19:37:02
先月剪定終え、草も一休みの実家
落ち葉の掃除と柚子収穫
実を結んだ頃素人摘果により昨年より若干実は大きい
しかし、くすんだ実もあり昨年より収穫量は少ない
明日から師走
それにしても、温かい
昼ちょい過ぎ作業終え帰宅の途に
明日からはシルバー労働だ
[0回]
No.3423
2018/11/28 (Wed) 14:58:22
昨夜の浴室掃除に続いて
本日
換気扇・グリル・洗面所・浴室と仏壇の掃除
坦々と作業
あっ!忘れた
神棚と仏壇両サイドの小間の掃除
来月年末掃除だから・よし!
12月は別とし
明年より定例月一掃除は
一日で終える作業にと言い聞かせ本日終了
[0回]
No.3413
2018/11/18 (Sun) 19:39:15

稲作収穫を終えた頃"農業祭"と称してのイベント
数年前から"いきいきこまき"と題して
農業祭・生活展・環境フェア・消防フェアの総合?イベント
毎年ふらり、会場の市民会館に出かけ
婦人会の方の出店で"みたらし団子"を買う
加えて
今年は渋柿 34ヶを買い求め
早速、吊るし柿・あまくなーれ
さて!温かな初冬、どうかな
[1回]
[
19]
[
20]
[
21]
[
22]
[
23]
[
24]
[
25]
[
26]
[
27]
[
28]
[
29]