忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1132
2012/08/22 (Wed) 06:39:53

ポケモンスタンプラリー午前中で「もう帰りたい」を予想したが
午後からも続行、しかし電車の中で「眠たい寝ていい」とこっくり
降りる時、薄目を開けていたが、だっこの甘え
三時近く「もう限界、スタンプいらない」栄のポケモンセンターまでは
頑張るとの事で途中駅でのスタンプ収集は中止、栄へ直行

景品交換し、31でアイスクリーム休憩後
NHKセンター名古屋で暫く遊び帰宅する、今まで経験のない一日
何が一番印象に残ったかな

余談
東岡崎駅昔からのバスターミナル
すずばぁちゃんとここから木炭バスに乗って・・・きょとんとする孫
そんな話よりじぃじのカメラ取り上げ写真撮影に夢中

拍手[1回]

PR
No.1131
2012/08/21 (Tue) 04:46:35

保育園時代もポケモンスタンプラリーに行きたいと言っていた
小学生になった今でもどんな行動で行うか
事情は理解していないであろうが、行くかい?と誘ってみる
単にスタンプを押す、それだけの楽しみとなるであろうが
じぃじと二人一日電車旅

拍手[0回]

No.1115
2012/08/05 (Sun) 07:19:37

"海に行きたいなぁ~"と描かれた孫の落書き
思いつきで昼少し前、家人と親戚の子を連れ、日間賀島へ
河和港からの船を楽しみ海水浴場へ
いゃ~びっくり、随分汚れたもんだ、孫も「海って汚いんだ」とポツリ
それでも半日、やどかり、かにと貝殻等拾ったり水遊び

拍手[1回]

No.1114
2012/08/04 (Sat) 06:57:02

小牧では寺本明日香選手の応援が深夜に行われた
ふと目が覚めたのであろう、孫突然行きたいと大泣き
止む無く会場へ、しかし競技は既に終わり後片付け中
それでも孫は嬉しそうにウロウロ(野次馬根性旺盛か)

寺本選手の、ご両親が各局のインタビューを受けている
その中央にウロウロする孫の姿が

拍手[1回]

No.1100
2012/07/21 (Sat) 13:47:11

まだ一年生になりきっていない一年生
食事も、人にも好き嫌いが激しいのか、持続性に乏しく飽きっぽいか
じじばばと接する時間が長かったための単なる我儘
思うようになりたいだけ、時と共に成長はすると思うが

気ままな夏休み、にこにこ顔の初日、宿題、大丈夫かぁ~

拍手[0回]

No.1087
2012/07/08 (Sun) 05:27:10

孫達はクラブ活動が忙しく小牧へ来ることは、ぐんと減る
これも成長の証、ばぁばなんだかんだと岡崎へ行く用事を作る
午前中は英検にバスケ試合観戦に二人の孫は大忙しとの事

カレー一回分のじゃがいもに、どきどき農園朝採れ野菜持参
きゅうり・茄子・トマトは息子の嫁さん自作と味比べ

拍手[0回]

No.1066
2012/06/17 (Sun) 06:49:47

昨日から雨降り続く
これで四国地方の給水制限は緩和されるだろうか

孫の授業参観、色々な子・色々な親あり、学年ごと様々な光景
家では我儘・がんこな孫も教室では、それなり普通
面倒見もよいようだ・・・(ひょっとしてお節介)

年寄りの感覚では少々首を傾げたくなる親の多い事
それでは我が子の授業参観の時、親だった自分はどうだったか
さて、どんなんだったか思い起こすが記憶になし
そうだ!一度も行ったことなかったんだ

当時の校舎は解体中、その様子を見たいと六年生
校歌が自然と出て涙したと校長先生の話を又聞き

昨晩は孫がコロッケこねこね、あたり散らかし形を作る
チャーハンの野菜も切る、出来上がったコロッケ供え自ら読経も
「今日はお酒、駄目だからね」と制する孫に懇願して
冷えたビール一杯、コロッケ食べ過ぎたぁ~うまい!

さて、本日は義姉・義弟含めてお墓参りを予定
その時、雨足が弱まるといいが

拍手[1回]

[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]