忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1362
2013/04/09 (Tue) 06:19:43

孫達は夫々進級
中3の孫は受験勉強?・マイペースで
小4の孫はバスケに奮闘・ガンバレ正選手目指して
小2の孫は吉本新喜劇に夢中?・・2年生もファイトー

みんな元気が一番
そして60代最後の誕生日を迎える今頃になって
誕生日、自らの祝いに浮かれるのでなく
母親に感謝する日と気づく也

拍手[0回]

PR
No.1351
2013/03/29 (Fri) 07:48:19

岡崎の次男一家、大人も子供もfacebook
一番下は小3・まだ早いのではと昔人間の思い
でも、今では欠かせないnet社会
"習うより慣れろ"
自ら経験し、喜怒哀楽を知る事も必要かもね

じぃじも負けじとついて行こう!

拍手[0回]

No.1344
2013/03/22 (Fri) 09:34:24

明日から一日孫が家にいるのかぁ~
卒業式のあった19日も孫は休み、ばぁばは旅行
次の日祭日・・・今日土曜日~?と
曜日感覚、益々狂うぞ!

[訂正]
作朝・・・一回学校休んだだけだね・・・
「ぇっ!違うょ一回も休んでないょ、皮膚科に行って
一回遅刻しただけだょ」と自慢げな孫の顔
いゃ~たいしたもんだ、我儘偏食お痩せちゃん

拍手[0回]

No.1341
2013/03/19 (Tue) 06:26:58

今日は孫が通う小学校の卒業式・雨が止んでよかった
小牧の孫、入学式後元気に登校始めたが暫くして何故か
一人で行けなくなる、二学期になっても三学期になっても

なにがそうさせているのか、ちょっとした事なんだろうが
誰にも判らない、しかし本人
"このままではいけないね・なんとかしたい"と
思い続けていたようだ
2月の終わり頃だったか分団からは一人で登校できるように
力いっぱい・精一杯勇気をだしたんだろう

1年生・病気で休んだこと確か一回、早引きも一回と
元気で1年を過ごす
もう直ぐ終業式、がんばったね!

拍手[0回]

No.1337
2013/03/15 (Fri) 06:24:09

今年中学3年になる孫、待ちに待ったスマホを認められた
合せ両親もスマホ、ちびちゃんはiPod
一家揃ってちっちゃな画面に向って黙々と、まぁ静かな事

小1の孫も負けじとiPod、LINEって何か知らないが
短文作ってスタンプして・・・
細かな事は教わっていないと思うが
ひらがな、アルファベットに数字などの切替含め
ほぃほぃと軽快な操作
「あっ・ちょっと待って、もう直ぐ済むから」
へえ~ほー・・・と感心するじぃじ

正に習うより慣れろ

拍手[0回]

No.1330
2013/03/08 (Fri) 07:04:01

もう何年も前だろう
わくわくして岡崎まですっ飛んで行ったのは
今年中学3年生になるんだ

昨晩ふとその孫とキャンプした事思い出す
最近バーベキューしてないな

拍手[0回]

No.1319
2013/02/25 (Mon) 07:06:46

時々学校の自由時間を利用して、じじばばに手紙を書く孫
先週金曜日は「占いだょ」と、にこにこ顔で
"ことしはあたまのけがはえるか?"・・・そうかそれはいい
ばぁばには
"もうすぐないしょくやめれるかも"
と、それぞれにメモした紙を渡される

土曜日家族揃って名古屋駅チャンスセンターへ夢求めて

それにしてもなにを思っての事だろう
いゃ・大人たちの話をちゃんと聞いているんだろう

拍手[0回]

[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]