忍者ブログ
AdminWriteComment
No.820
2011/10/15 (Sat) 04:09:26

今日明日と市民祭り、その初日メイン会場の大舞台で
年長さんが頑張る遊戯"年長になったら"と楽しみにしていたが
「緊張する・晴れるといいな」など話す孫
そんな心配は無用、しっかり踊ってくれるが、雨には勝てない

天気予報では"西日本~東北 非常に激しい雨に"
暗くて雲の様子は判らないが水溜りの雨の滴はない小牧地方
どうかこのまま暫くは降らないようにして、てるてる坊主さん

雨と云えば、東北地方、所によっては雪かも
仮設の皆さんや被災された家屋での暖は充分だろうか

24時間テレビ募金のご報告メールが届いた
"塵も積もれば"ではあるが多くの被災者一人ひとりには
僅かな額となってしまうであろうが負けないで前進してほしい
市民祭り会場のあっちこっちでは恐らく義援の募金箱があるだろうし
東北三県の物産展もあるかもしれない、買って食べての支援も

身心安穏 復興成満 廻向震災物故之精霊

拍手[0回]

PR
No.807
2011/10/02 (Sun) 04:06:50

先月孫が入学する小学校運動会のかけっこに参加
「よんばんだったょ」と目を輝かせ自慢げに話してくれた孫
保育園最後の運動会が昨日爽やかな晴天の中行われた

オープニングから遊戯にリレー等など精一杯元気な姿に
親ばか,じじ・ばば馬鹿揃って目を細めて観戦

本日は孫と家人から解放され飲み仲間と
旧東海道吉田宿・二川宿を経て新所原駅の"うなぎうどん"を
目指して珍道中なり

拍手[0回]

No.783
2011/09/08 (Thu) 04:36:05

今年も保育園の敬老会は、じぃじが参加
園児と先生に、じいさん・ばぁさん加えた遊戯?遊び?
ちょいと、まとまりのないオープニングを終え昨年と同様の人形劇
前日まで扁桃腺で保育園を休ませていたので敬老会終了後共に帰宅

「〇〇ちゃんもおばぁちゃんが来てたから・・」と
ばぁばにこっそり

拍手[0回]

No.781
2011/09/06 (Tue) 06:05:48

金曜日の昼から続いた台風と低気圧による雨
幸い小牧地方には被害もなく火曜日の今朝漸く青空
二日遅れの台風一過

作朝から今度は孫が扁桃腺

拍手[0回]

No.754
2011/08/10 (Wed) 05:19:04

来年"ぴかぴかの一年生"になる孫
先般IKEAで机を物色していたが昨日も東海地方の家具屋さんと
百貨店にお付き合い、ランドセルは、そろそろ入学セールが
始まったようであるが、机はこれから、昨日一日徒労に終わる

低学年に机は必要か?と親は決めかねているが
じじばば、余計な発言は避けつつも、あれこれ注文

拍手[0回]

No.736
2011/07/22 (Fri) 05:25:36

今朝はひんやりと涼しい曇り空
二時過ぎから保育園の夏祭り
過去二年は炎天下、園児たちは汗だく元気一杯
大人はぐったり

最高気温 31℃&曇り時々晴れの予報
一日曇りであって欲しい

拍手[0回]

No.705
2011/06/21 (Tue) 06:01:31

昨日から孫が通う保育園ではプール開きであったのに中止
今日も早朝から:::雨:::
暫くプールはお預けかな

救いは例年に比べ蒸し暑くない事
しかしスカット晴れた日が待ち遠しくなったね

拍手[0回]

[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]