忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1431
2013/06/17 (Mon) 06:23:37

今朝も青空、昨日も海はきらきら夏模様
海辺では家族ずれや若者たちが遊ぶ

土曜日授業参観で登校した振替休日
同じ通学分団の4年生のお姉ちゃん来るかな
気が合う訳でもないようであるが
チクリと孫の我儘を指摘しながら遊んでくれる
じじばばの云う事は聞かないが・ありがたい先輩だ

拍手[0回]

PR
No.1409
2013/05/26 (Sun) 05:58:15

昨日は五月晴れ、グランドをウロウロ、ぬ!孫は何処だと応援
各学年一クラス全員が赤白、時には班ごとに分かれての競技
その班毎のリレー予選で2位となったが
バトンエリアで失格行為があったとの事
午後の決勝には出られず残念!
しかし、帽子取り&くす玉割りでは最後まで残り勝利

3時少し前家に戻り、じぃじはこっくり疲れ休み
早めの夕食は、定番魚々丸&

小牧の孫にねだられ、小4の孫初めて小牧で一人お泊り
本日、小牧小学校区子供会の運動会
昨年じんましん発病?で参加できず今回初参加

じぃじ応援に行きたいが実家の梅取りも一週間遅れ
これ以上遅れると落下してしまう、出来る時にと
孫達が起きる前に出発!

拍手[0回]

No.1408
2013/05/25 (Sat) 05:43:44

毎年楽しみな村民との合同運動会
小学4年生・今日は雨の心配はなさそう
十年近く前のビデオも後3年元気で働いてくれぇ~

拍手[0回]

No.1397
2013/05/14 (Tue) 05:55:37

時として家族の誰かに手紙を書く孫
母の日の前日だったか

「すずバァちやんへ
てんごくはたのしいですか?
こっちはけんかしながらすごしています。」

・・・この続き何と書きたかったのだろう

書き直そうとしたのか、もう一枚には似顔絵
自身納得できなかった様子で未完成のよう

拍手[0回]

No.1392
2013/05/09 (Thu) 05:47:18

昨年に続いて孫の遠足は小牧山
少し前「小牧山の天辺まで行くよ、お城の中にも」
昨日学校から戻り
ほっぺたにタオル当てて「ころんじゃった・・・」に始まり
目を輝かせ小牧山での様子を少し話してくれた
ただお城に登り景色はよかったが時間が少なかったとも

一年生の時より楽しかったようだ
2013年・小牧山築城450年、孫に案内してもらい登ってみるか

拍手[0回]

No.1387
2013/05/04 (Sat) 07:20:41

朝、農協でお花を仕入れた後お墓参り
父親の祥月命日に、できればいいが早いに越したことはない

その後は特段予定はなく、じぃじ本日二回目ののんびりday
ぬ!三回目だ、昨日も岡崎一家で来牧の予定が
中3の孫が風邪で二人の来牧となる
最近、孫は相手にしてくれなく、じぃじのんびり畑仕事

拍手[0回]

No.1382
2013/04/29 (Mon) 05:20:43

雑木剪定が残っているのも気になるし
名古屋科学館への誘いも気になるし
う~ん・やっぱりGW・・・名古屋科学館へ

拍手[0回]

[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]