忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1257
2012/12/25 (Tue) 07:29:52

昨日は一年間内職の労賃持ち電気店巡りの価格交渉
でっかくオープンしたY電気、顔見知りの店員さん見つけ最終交渉
PanasonicDIGAプラス(10inchポータブルTv)
本体価格 57,800→ 45,000にて決着・在庫なく更に 44,000となる
チャンネル権を奪われたじじばばへのプレゼントは暮れまでお預け

そろそろサンタさんの存在に疑いを持ち始めた孫
何時だったか「正直に云って、本当はママが買ってくれるんでしょ」
さて、今年のサプライズには、どんな反応示すか
それにしても冬休みになり寝坊助になったぞ!

拍手[1回]

PR
No.1236
2012/12/04 (Tue) 08:50:30

昨晩、ママは宿泊研修
学校から戻り暫くしてママの手紙読む
「お泊りに行って!と云ったからママいなくなったのかなぁ~」
涙浮かべて
入浴後、ママからのメール、見守り携帯の操作
「あれちがう!」と必死、ここは手を出さない方がいいだろう
漸くメール確認、うっすらと涙
何事もなかったように、じぃじとベットへ&ばぁばと交代
ベットでマンガを読むが、うっすら涙が止まらないようだ

拍手[0回]

No.1208
2012/11/06 (Tue) 05:10:00

母親の数ヶ月に一度の夕方勤務
孫と共に作ってくれた、餃子が鉄板にぎっしり
自ら夕食準備の数々、美味しかったのであろう珍しくぱくぱく・熱!
ご近所さんも訪れ共に一杯

暫くしてお風呂、髪の毛の長い孫、じぃじと違い洗髪はやっかい
乾かすのもやっかい
孫のベットに潜り込み、童話を読んで・おやすみなさい

岡崎の孫達とも小学一年生頃までだったかなお風呂で遊んだのは

拍手[0回]

No.1206
2012/11/04 (Sun) 18:39:52

ちょいと得意そうな和装の孫、ご近所さんを歩き回る
帯がきついのか「もぅむり・ほんとうにむり」と車の中
なんとか大県神社で、ご祈祷を済ませ七五三祝いを終える
次に和服になるのは成人式?ってことは、本日見納めの和服姿か
とblog書いてて思う・しまった!

二時少し前、孫達はお決まりのエアポートウォーク
じぃじは畑で玉ねぎ植付けの最終準備他
ひまわりの種が沢山獲れたょお~

拍手[0回]

No.1201
2012/10/30 (Tue) 05:10:29

メーテレローカル情報番組、やはり数秒、写り込んでいた
最も本人でしか判り得ないが
これでじぃじも孫と同じチョイ役登場

昨日「ママの誕生プレゼントを買ってくる」と一人で平和堂へ
ご近所さんへ、お届け物の用事は一人で済ませた事があるが
買い物は初めて
途中、見守り携帯から電話「ばぁばに変って」
買い物を終えたのであろう「今から帰るね」と再び電話

いざ!ビデオで遠望撮影
信号渡った後Uターン、ぇっ何処行くのそっちへ渡るの
今まで歩いて通った事のない道、自転車でふらふら
じぃじを見つけ片手上げ手を振る
"なんであっちから来たの?」
「う~ん、ちょっと遠回りしたかったから」と
いたずらぽい、にこにこ顔

拍手[1回]

No.1195
2012/10/24 (Wed) 05:49:07

雨が止んだ昨夕"寒くなりましたねぇ~"と、どきどき農園までの道すがら
今朝も冷え冷え

家では甘えん坊の我儘な孫
一人になればそれなりにやっているらしい
今日はバスで東山動物園へ小学1年の遠足
大丈夫かな

拍手[0回]

No.1188
2012/10/17 (Wed) 05:03:14

今年七五三を迎える小牧の孫
町内、お向さんのカメラ屋で昨日前撮り
大挙して押しかけると照れるらしく、じぃじは留守番
でもちょこちょこ覗くと
衣裳とっかえひっかえ、指示されるポーズも一丁前
初体験のスタジオ撮影、まるでスター気取りの孫
へぇ~ぴっくり・超かわいぃ!

拍手[1回]

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]