忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1206
2012/11/04 (Sun) 18:39:52

ちょいと得意そうな和装の孫、ご近所さんを歩き回る
帯がきついのか「もぅむり・ほんとうにむり」と車の中
なんとか大県神社で、ご祈祷を済ませ七五三祝いを終える
次に和服になるのは成人式?ってことは、本日見納めの和服姿か
とblog書いてて思う・しまった!

二時少し前、孫達はお決まりのエアポートウォーク
じぃじは畑で玉ねぎ植付けの最終準備他
ひまわりの種が沢山獲れたょお~

拍手[0回]

PR
No.1201
2012/10/30 (Tue) 05:10:29

メーテレローカル情報番組、やはり数秒、写り込んでいた
最も本人でしか判り得ないが
これでじぃじも孫と同じチョイ役登場

昨日「ママの誕生プレゼントを買ってくる」と一人で平和堂へ
ご近所さんへ、お届け物の用事は一人で済ませた事があるが
買い物は初めて
途中、見守り携帯から電話「ばぁばに変って」
買い物を終えたのであろう「今から帰るね」と再び電話

いざ!ビデオで遠望撮影
信号渡った後Uターン、ぇっ何処行くのそっちへ渡るの
今まで歩いて通った事のない道、自転車でふらふら
じぃじを見つけ片手上げ手を振る
"なんであっちから来たの?」
「う~ん、ちょっと遠回りしたかったから」と
いたずらぽい、にこにこ顔

拍手[1回]

No.1195
2012/10/24 (Wed) 05:49:07

雨が止んだ昨夕"寒くなりましたねぇ~"と、どきどき農園までの道すがら
今朝も冷え冷え

家では甘えん坊の我儘な孫
一人になればそれなりにやっているらしい
今日はバスで東山動物園へ小学1年の遠足
大丈夫かな

拍手[0回]

No.1188
2012/10/17 (Wed) 05:03:14

今年七五三を迎える小牧の孫
町内、お向さんのカメラ屋で昨日前撮り
大挙して押しかけると照れるらしく、じぃじは留守番
でもちょこちょこ覗くと
衣裳とっかえひっかえ、指示されるポーズも一丁前
初体験のスタジオ撮影、まるでスター気取りの孫
へぇ~ぴっくり・超かわいぃ!

拍手[1回]

No.1185
2012/10/14 (Sun) 06:19:41

各学年一クラスの小さな岡崎片田舎の小学校
各学年≒15分程度の劇や音楽劇、個も全体も素晴らしい発表
チームワークよく、みんな練習したんだろう
近来稀なる上出来、特に孫の3年生、クライマック近く
突然全照明が消える、どんなサプライズとワクワクし見守る
子供達は暗い中、音楽劇を続ける、漸くポツリポツリの照明点灯
何も変わる事無く整然と幕は閉じる

後からブレーカが飛ぶハプニングを知る
家に戻った孫「舞台から落ちると思った」など目をキラキラさせ語る
母親「校長先生やみんな、すごーぃ・・って言ってたよ」と褒める
毎年楽しみな、運動会に学芸会、あと三回か

さて、本日じぃじは一人でお出かけ
岐阜県関市から愛知県南区そして小牧へ

拍手[0回]

No.1177
2012/10/06 (Sat) 12:42:20

卒園した保育園の運動会に今朝一人で喜び勇んで出かけた
先輩ずらした孫の顔が想像できる
終わる頃、見守り携帯から電話
「〇〇くんと〇〇くんお昼ご飯食べたら家に連れてっていい」
直ぐその後
「マックでお昼ご飯、食べてっていい?」
どちらもダメ!と云っても効かないであろう、我儘・我慢出来ない孫
こりゃ末恐ろしいなり

〇〇くんの母親にお世話掛ける事をお願い、只今外食中

拍手[0回]

No.1170
2012/09/29 (Sat) 16:31:20

適度な緊張感と嬉しさの中、昨晩は少々遅めに寝た孫
今朝は何時もより早く元気に起きて早々さっさと支度
子供ながら、わくわくどきどきしているのであろう

かけっこは自己申告通り二着、大外大回りがなければなぁ~
玉入れは幾つか入ったぞ、紅組圧勝

昼食後のドリルバンドパレードに昔を思い出す
組み立て体操はヒップホップダンス調の新しい企画、これは楽しい
赤白に分かれた各競技種目、応援団の下全校生徒がチームワークよく応援
何度も練習したのであろう、見ている我々も熱が入る

「赤かったょ」と得意顔で孫が戻る

拍手[0回]

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]