忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1706
2014/03/19 (Wed) 22:38:11

何時もに増して寒かった今冬
さくらの開花は例年より早いとの事・不思議な自然界

希望の門とは異なったが一つの通過点を潜った孫①
これからがスタートだょと、じぃじのお節介激励

拍手[0回]

PR
No.1703
2014/03/16 (Sun) 07:01:37


身心安穏 復興成満 廻向震災物故之精霊

保育園の時買ってもらった、ちっちゃな自転車
結構早くから「補助輪取って」と孫③
その後しばらく、じぃじとのバトルが続いた
投稿No.457 2010/10/17 検索キーワード"一人で自転車"

昨日お遍路から戻ったら、ベランダ下に
真新しい自転車が、へぇ~女学生の様な自転車だ

拍手[0回]

No.1701
2014/03/14 (Fri) 07:51:56

身心安穏 復興成満 廻向震災物故之精霊

今週月曜日から始まっている孫③の高校入試試験
本日が最終日

試験でこれから先の人生が全て決まる訳でも
且つ、ゴールでもない
一つの関門、その選択と結果は悩ましいであろうな

今まで頑張った自分を信じてやるしかないであろう・・と
じぃじお節介を慎み
昨年来より毎朝のお勤め時祈願エールを送ってきた

その祈願、今朝で最後、さくら咲くを願う

拍手[0回]

No.1693
2014/03/06 (Thu) 08:49:29

小学校の卒業式行けなかったから
中学校の卒業式、じぃじ行こうか
孫①「ぇっ!」

自宅、目の前の小学校から中学校は
ひと山越える自転車通学、毎日・毎日
しかもクラブ活動で日の出近くに登校する事もあったとか

片田舎の純粋な孫①、負けずに頑張ったね!

卒業 おめでとう

拍手[1回]

No.1690
2014/03/03 (Mon) 06:43:23

今年も「たくさんお人形さんがいる飾りがいいな」と孫③

(ちょいと前、感性豊かなblogに巡り合い盗作する)
岡崎、中3の孫:孫①
岡崎、小4の孫:孫②
小牧、小2の孫:孫③・・・にて、ここで新たに登場する孫達

揃ってひな祭りする事は叶わないが
もう直ぐ孫①は誕生日&高校入試

なので一昨日、久々岡崎で激励夕食会

拍手[0回]

No.1668
2014/02/09 (Sun) 19:58:28

雪遊びしたい?「うんしたい」行く?「行きたい」
よし・行こう!急遽、昼神あららぎ高原スキー場へ

孫の同級生も一時間前に出発、これは心強い
ところが小牧東ic手前の凍結で断念引き返し
孫「命とスキーどっちが大切、引き返そうょ」??
大丈夫"じぃじを信頼しなさい"

晴天の中、スキー・そり遊びにかまくら作り
年一度の雪遊び

拍手[0回]

No.1665
2014/02/06 (Thu) 09:19:35

孫が高校の入試を受ける歳に・早いもんだ
夏休みには夏期講習に参加したり
楽しみながら勉強していた様子

今までがんばった自分を信じて挑戦だ!

拍手[0回]

[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]