忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1846
2014/08/05 (Tue) 05:33:56

今年、節分の日に満面の笑顔の算盤7級合格祝い
次の級の検定試験は自ら志願し挑戦

試験 1週間ほど前は正解率60%程度
「今度はダメだ一発合格は、でも9月にもう一度あるから」
その後、家でも30分程度パチパチ「割り算が・・・」
じぃじは全く教えられず見てるだけ

試験前日頃は正解率80~100%で 7/27試験に臨む
昨日、合格の葉書をママから受け取る

「ぇぇーほんと!」とママに抱きつき号泣
いゃ~じぃじ号泣にびっくり(よほど嬉しかったのであろう)

自ら志願した検定試験には孫③なりの思いがあったようだ

3月頃からよく遊ぶ同級生と算盤教室へ通うようになった
その子が先生から試験受けなさいと言われ
"負けたくないから"と昨晩ポツリ静かに話す

算盤教室通いも一悶着・二悶着もあったが
これで賞状二枚となる

拍手[0回]

PR
No.1845
2014/08/04 (Mon) 04:56:24

7月3,4週、内職での失敗が連続した
絶対はないが自信をもってする作業ではあったが
意気消沈・暫く自粛休業申告

そんな話題を読みよったか、ばぁばから聞いたか孫③
「じぃじ元気ないねぇ~・・・」
そぅかぁ元気だょ・でも二つ残念なことあったけど

「まぁそんなこともあるさ」と気遣ってくれた7月

さて、つ き も替わって、良い事あるといいな!
それにしても小③とは思えない言葉! 賞賛だぁ~

拍手[0回]

No.1829
2014/07/19 (Sat) 06:01:57

ありゃりゃ・夏休みなんだぁ~今日から

わぃがや・・と一日中賑やかになるぞ!

拍手[0回]

No.1812
2014/07/02 (Wed) 05:44:22

夏真っ盛りの孫③
学校から戻り、ちょいと得意顔で
「うち、なんめーとる泳げたか」・・・・
25m
「50mだよ!」 すごい!

夏休み母親がプール監視係りをする
「25m以上泳げば泳力賞貰え同じ所にいられるから」?
孫③なりの思い

小さな努力・頑張りが出来るようになったな

拍手[0回]

No.1789
2014/06/10 (Tue) 10:06:48


月曜と金曜は習い事のない孫③
昨日宿題を終え小さなエプロンし夕食の支度を手伝う

拍手[1回]

No.1785
2014/06/06 (Fri) 06:24:46

あら・今朝は晴れてる、すずめがチュンチュン

少し明るく雲が切れ晴れるかな・・との思いを裏切り雨
そんな繰り返しの昨日
雨間をうまく利用してちょい雑仕事

時折どしゃぶりと遠雷の夕方算盤教室へ長靴持って迎えに

なんてこったぁー!

履き替えず水たまりを歩く孫③

拍手[0回]

No.1771
2014/05/23 (Fri) 16:00:53

何時だったか娘が、かぶと虫の幼虫を貰ってきた
お寺の子にあげればいいと

その前、孫③に飼育する?って聞いたらしい、返事は「したい」
幼虫は籠の中でグニュグニュ動いて知る様子

新しい籠に引っ越したいから、腐葉土となんたらかんたらあるぅ~

じぃじは経験なく極力関わりを遠慮、遠目・横目でみていょ
カブト虫飼育セット買っておいたからねぇ~

成虫するのは雄or雌
夏になったらつがいにしたいと、言い出すんだろうな
西瓜や胡瓜の餌やりに糞の始末できるかぁ~

拍手[0回]

[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]