No.1846
2014/08/05 (Tue) 05:33:56
今年、節分の日に満面の笑顔の算盤7級合格祝い
次の級の検定試験は自ら志願し挑戦
試験 1週間ほど前は正解率60%程度
「今度はダメだ一発合格は、でも9月にもう一度あるから」
その後、家でも30分程度パチパチ「割り算が・・・」
じぃじは全く教えられず見てるだけ
試験前日頃は正解率80~100%で 7/27試験に臨む
昨日、合格の葉書をママから受け取る
「ぇぇーほんと!」とママに抱きつき号泣
いゃ~じぃじ号泣にびっくり(よほど嬉しかったのであろう)
自ら志願した検定試験には孫③なりの思いがあったようだ
3月頃からよく遊ぶ同級生と算盤教室へ通うようになった
その子が先生から試験受けなさいと言われ
"負けたくないから"と昨晩ポツリ静かに話す
算盤教室通いも一悶着・二悶着もあったが
これで賞状二枚となる
次の級の検定試験は自ら志願し挑戦
試験 1週間ほど前は正解率60%程度
「今度はダメだ一発合格は、でも9月にもう一度あるから」
その後、家でも30分程度パチパチ「割り算が・・・」
じぃじは全く教えられず見てるだけ
試験前日頃は正解率80~100%で 7/27試験に臨む
昨日、合格の葉書をママから受け取る
「ぇぇーほんと!」とママに抱きつき号泣
いゃ~じぃじ号泣にびっくり(よほど嬉しかったのであろう)
自ら志願した検定試験には孫③なりの思いがあったようだ
3月頃からよく遊ぶ同級生と算盤教室へ通うようになった
その子が先生から試験受けなさいと言われ
"負けたくないから"と昨晩ポツリ静かに話す
算盤教室通いも一悶着・二悶着もあったが
これで賞状二枚となる
PR
No.1845
2014/08/04 (Mon) 04:56:24
No.1812
2014/07/02 (Wed) 05:44:22
No.1785
2014/06/06 (Fri) 06:24:46
No.1771
2014/05/23 (Fri) 16:00:53