忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2001
2015/01/07 (Wed) 08:16:43

日曜、午後8時からのTVはもっぱら娯楽番組或いは仕事?だった昔

初めて"大河ドラマ"なるものを視聴
liveでは今も困難なので録画し暇見

ぃや~難しい・・・一年続けられるだろうか

朝ドラも時々見から連続録画暇見
且つ、さてこの次はと楽しみになってきた也

拍手[0回]

PR
No.2000
2015/01/06 (Tue) 19:42:12

孫③の冬休みの最後の日は映画鑑賞

遠い未来、もしエネルギー革命が起きたならば
こんな世の中になるのかなと笑いの中見続ける

終わって孫③とそれとなく語る感動のシーン
くしくも、同じであったことに一人密かに思う

その孫③"早く学校に行きたいな"と昨日
今朝、元気に登校・でも昼ごろ帰る

拍手[0回]

No.1992
2014/12/29 (Mon) 18:53:10

我が家には"正月の服"なる習慣がある
年が開けた日、新たに着る服である

昨夕もユニクロで買い求めたスヌーピーの洋服に喜ぶ孫③

"大きいかと思ったらピッタリだね"
「来年も着れる?」・・"どうかな来年は無理かも"

「ぇぇ~じゃーあと三日しか着れないじゃん!」

ぇ!



拍手[0回]

No.1987
2014/12/24 (Wed) 08:20:04

二学期も孫③の出席状況は好成績
喉がちょいと痛くて、にこにこの休校一日のみ
よく頑張ったょ

じぃじも孫③に合わせ本日の納品で冬休み突入
よく頑張ったょ

サンタの存在・孫③は疑いを持ちながらも楽しみにしている
小さな夢もいいもんだ、何時までも心のサンタさんを持ち続けて欲しいな

ふと思い出したのは作:梶尾 真治「ムーンライト・ラブコール」
ラジオから流れた短編小説だ
No.1243 2012/12/11 (Tue) 07:45:02

拍手[0回]

No.1986
2014/12/23 (Tue) 09:54:57

孫たちは冬休み突入
今年孫①はのんびり・孫②はバスケ・孫③はビデオ三昧
孫④は泣いて飲んでウンチして発育増進

みんな・元気に楽しんでちょーだぃ

拍手[0回]

No.1976
2014/12/13 (Sat) 22:46:51

夏ごろから早くこの日がと、待ちに待った孫④誕生

出産直後で妊婦さんの負担と疲労は大きいであろうが
お構いなく、のこのこ押しかけた

周りがざわざわ・わぃわぃ賑やかであるが
我関せずと健やかな寝顔

頼もしい・頼もしい

拍手[1回]

No.1975
2014/12/12 (Fri) 22:38:06

2014年12月12日 16:34 孫④誕生 2,730gr元気な男児

SNS他IT機器を駆使する長男夫婦
早速その様子が送られてきた

めでたい・めでたい

拍手[0回]

[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]