忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5119
2023/08/25 (Fri) 17:02:31

週間天気予報眺め、お遍路日和を探すが
未だ35℃を超える日々が続く
故に家に籠る日々が続く今年の夏

最低歩行目睫をクリアするのは容易では無い
汗出す日々送るなんて大口叩いたもんだ

台風二つ否三つかな
またしても予測できない進路を辿るようだ

拍手[1回]

PR
No.5117
2023/08/23 (Wed) 15:28:00

今日もにわか雨雷雨がありそうな空模様
霧雨の中出かけ駐輪場に着くと青空
東の空 名古屋中心部に雷雲時折稲光り

季節は立秋を過ぎ 今日は処暑 更に白露 秋分と続くが
まだ夏真っ盛り
汗かくを良しとして日々を過ごそう

拍手[1回]

No.5109
2023/08/15 (Tue) 19:12:48

昨夕シルバー人材センタより明日は
通常通り就業との通知に ぇ!と

上下合羽と長靴の完全武装

しかし、台風模様なし普通の雨の日と同じ
盆休みと名古屋市内での休業など重なり 名鉄小牧線もガラガラ
駅駐輪場に来た人 2人 出て行った人3人 計5人の利用者

台風7号 小牧 我が家周辺被害なし
ニュースでは広範囲に被害が出ている様子を伝えている

潮岬に上陸後淡路島 神戸へ向かい日本列島横断!
未だかってない進路だ
ハリケーン(台風8号)によるハワイマウイ島の火災といい

地球自然環境は何かが狂ってきた、破壊が急速に進んでいる

拍手[1回]

No.5108
2023/08/14 (Mon) 20:48:25

台風に備える準備 小牧は大抵 風対策
門扉の固定、植木鉢類の移動 自転車の倒れ防止
通常は閉めない2階全室の雨戸閉め など して備え今回も完了

雨対策・停電対策は していない
床上浸水 生まれてこの方経験していない
停電 長期間の停電も同じく経験していない

1959(昭和34)年 中学3年の伊勢湾台風以来
恐怖を覚える災害を経験していない

ありがたい事なんだけど
いざ 何かあったら苦労するだろうな

拍手[1回]

No.5104
2023/08/10 (Thu) 08:15:37

立秋を8/8に向かえ2日目の朝・何処となく風爽やか
台風の影響か

そのお騒がせ6号台風
沖縄地方に長く止まり更に九州地方をゆったり進む
次に7号
東海地方直撃の予想進路

沖縄地方での被害、皆さん やむなし と懸命に対応
某 我が家ではどうだろう
電気・水が長期間欠落したらパニック お手上げ間違いなし

被害最小限にと祈るのみ

拍手[1回]

No.5090
2023/07/27 (Thu) 16:14:53

夏季学習に出かけてる孫③を迎えに出た

車内は何度だろうか、エアコン入れても冷えない
車外温度は41℃を示す・正に危険な夏だ!
昨日同様今宵も夕立来て地球を冷やして欲しい
そう 遠くでゴロゴロ雷音がしてきた

8/12迄の期間天気予報 35℃越えがずらり並ぶ
暫くは注意して耐えるしかないか

気象予報士さんのblog
赤と白のサルスベリ(百日紅)掲載され
「100日咲く この先100日暑そうだ」との事

拍手[1回]

No.5089
2023/07/26 (Wed) 19:48:27

リクエスト叶い本日鮎の塩焼き
美味い!
体温越える気温を忘れさせる爽やかな夕食だ

拍手[1回]

[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]