忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4907
2023/01/26 (Thu) 16:59:07

全身しっかりと防寒対策し天仰陽ざしを願いつつ
昨日今日と早朝の駐輪場整理作業

昨日はちらりちらりと雪舞うが北風弱く寒さ凌ぐ
本日は最低気温-3℃前日比+1℃数字に期待し寒さ凌ぎ
途中同僚より暖かいお汁粉缶差し入れに暖を取る

1/6寒の入りから 2/4寒の明け迄残す8日間
今年・寒中お見舞い・正に暦通りの季節
我が家の外水洗と散水ホースも今日一日凍りつく

先ずは暦の上での春を待ち・春彼岸来て肩の力抜くには
まだまだ寒さは続く油断せず

拍手[1回]

PR
No.4904
2023/01/23 (Mon) 13:19:29

TV気象予報は日本列島広く最強寒波襲来
出来る事前準備を怠りなくと繰り返し報道される

某も改めて水道管凍結に備え
外水栓と水道メータの保温を確認
停電に備えては
カセットボンベの予備と灯油予備確保しか手はない

その灯油買い求めてホームセンターへ
数日前雪かきスコップの在庫あったようだが
既に在庫無く明日の入荷待ち、皆さんガッカリし帰られる

<備えあれば憂いなし>ではあるが

停電対策・ここ五、六十年長時間の停電は記憶にない
多分は禁物であるが
災害に強い 愛知県小牧市、豪雪にはならない!停電もない!
積もっても10cm程度であろう・・・と願う

拍手[1回]

No.4901
2023/01/20 (Fri) 17:19:47

週末から来週にかけ大寒らしい寒波がやって来るとか

北海道から沖縄、縦長の四季ある日本列島

愛知県から出て暮らした事はなく季節感の違いを
肌で感じた事のない某
古来よりの暦・二十四節気を思うところはどうだろう

この先暫く三寒四温を繰り返し立春(旧暦 1/14)
やはり季節感は東と西では大きく違いそうだ
それでも
二十四節気を巡る穏な移ろいが永遠に繰り返される事を願う

年々寒さにも暑さにもめっきり弱くなった
年寄りの毎年の独り言

拍手[1回]

No.4888
2023/01/07 (Sat) 17:36:43

雪orみぞれ かも?の予報に反して穏やかで温かな一日

本年の七草粥、娘と爺 其々に七草を買い求めていた
故 緑一杯の七草粥をお昼に美味しく頂く
では
鏡餅含む正月飾は何時まで・・我が家では特に決めていない

例年は菩提寺の家祈祷のお参りが済めば片付ける
が、菩提寺のご都合もあり今現在その日程は決まってない

鏡開きは11日・氏神様のどんと焼きは14日
その日までには片付ける
と言っても仰々しい飾りはなく至って質素なものである

拍手[1回]

No.4887
2023/01/06 (Fri) 16:56:20

冬寒さの入口・所謂 寒の入り、本格的寒さは大寒過ぎる頃
そして立春・春の兆しが訪れる
古来よりの賢人が季節の移ろいを楽しみ築き上げた
二十四節気
その暦通りの季節が日々この先何年も訪れる事を願う

気象予報士さんの情報
明日土曜日が寒気の底で日曜から暖かくなるとの事
小牧地方の長期予報 10〜16℃とある

寒の入り、旬の魚は鱈
スーパ魚コーナでは鱈チリ用として鱈の切り身並ぶが
我が家、この時期の定番鍋は あんこう鍋
明日の七草粥終えたらリクエストし体温めよう

拍手[1回]

No.4874
2022/12/24 (Sat) 15:38:11

本年最後の実家草取りを予定、雪は風に舞う程度と判断床につく
6時目覚め障子を開けると目を疑う・あらぁーー雪だ!
雪国のように深々と降る雪

油断していた!除雪道具も用意していない
早々に身支度し、車・庭・家周辺の通路確保の除雪作業
十数年ぶりか積雪≒15Cmほど

雪国の方のご苦労のほんの一端を体験

ご近所さんの話では「3時半頃は降っていなかつた」
すると≒3時間ほどで15Cmの積雪
あの降り方なら然もありなんと納得

さて、明朝の凍結、今朝の雪道より要注意なり

拍手[1回]

No.4872
2022/12/22 (Thu) 17:02:31

家内を亡くし2回目の冬至と師走を迎える
解らないが
何かちょっと違うような気がしてならない

3時を過ぎ、どんどんと気温が下がってきた
今夜は柚子湯でゆっくりと身体温めたい

ところが実家の柚子、先月採取した物
少々疲れている・ひなびてしまっている

先週実家に赴き採取するタイミングはあったのに怠った
17日土曜日ピストンで実家往復する時間はあったのに
何考えていたのだろうか
年末やるべき事は順調に消化しているようだが
何かちがう

拍手[1回]

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]