忍者ブログ
AdminWriteComment
ようこそ、管理人「どきどき」のブログへ。 お遍路では「こだわりをなくせ」と教えられます。 けれど年を重ねるほど、髪の毛の代わりに“こだわり”が生えてくるもの。 特に年寄りのこだわりはやっかいですが、ここでは日々の備忘録として、少し残しておこうと思います。 肩の力を抜いて、時には読み飛ばしながらお付き合いいただければ励みになります。
No.2417
2016/02/27 (Sat) 07:52:19

開通前から岡崎他サービスエリアのグルメ等で
盛り上がった新東名高速
開通区間は、豊田東JCT・・浜松いなさJCT

渋滞もなく物流には大きな効果が出るとの報道
帰省時やゴールデンウィークにも渋滞緩和が期待される

究極の期待効果は交通事故が無くなる事

さて、その新東名、本日久々岡崎へ
当初は新東名経由を計画していたが、なんでも刈谷に
当選確率の高いお店があるとの事で、そちらを優先する事に・残念!

もう一つ・アホな疑問
小牧icから豊田東JCTから新東名へ浜松いなさJCTから旧東名で
小牧東icへ戻る事出来るかな?正に逆送じゃん

拍手[0回]

PR
No.2413
2016/02/23 (Tue) 09:44:52

自分で書き留めた字も読み返すに苦労する下手字
"ぁぁ・もう少し字が上手かったら"と書く度に思う次第

日曜日の新聞「とめ」「はね」は少し違ってもOK
字形の例が出されていたが、どう違っているか某には難解

ところで"女" 右のノは横棒より出てないのが"正しい女"

最近知った"女"の書き順含め七十過ぎて知る

拍手[0回]

No.2412
2016/02/22 (Mon) 13:40:42

実家の小梅は満開を過ぎ花散る頃
梅の木も高齢、どことなく元気がなさそう

先月に続いてまだ草達は土の中
本日早々に切り上げる

拍手[0回]

No.2411
2016/02/21 (Sun) 06:30:33

昨日は雨水よろしく一日雨に寺巡り計画で時をつぶす

先月受診したガン検診
2ヶ月一度の投薬を兼ねての確認・結果異常なし
ただ当日出来なかった血液採取を本日実施

冬の時期、某"炬燵で丸くなる"がごとく運動&働き不足

故に結果は目に見える生活習慣病の悪化

拍手[0回]

No.2407
2016/02/17 (Wed) 08:19:22

温かな雨も昼前には止み青空
一日、某独居房に籠っていた日曜日

2012年頃、論語カレンダーを作り
子供たちにも半ば押しつけた

前々から気になっていた、選択した論語と
その現代語訳、某の思いも込めて見直し
益々自己満足度、増幅中

果たして、これでよいか
暇人の某、時折見直し2017年に備えよう

拍手[0回]

No.2404
2016/02/14 (Sun) 09:24:09

新東名:豊田東JCT⇔浜松いなさJCT間 55Kmが
昨日2016-2/13 pm:3:00開通した

豊田JCTから父親の生家近くを流れる巴川を渡ると岡崎SA
開通前からSA内の八兆味噌をベースとしたグルメの紹介報道が盛ん
促されその気になる

次回、孫①,②に会いに行く時、岡崎SAで昼食楽しんで
岡崎東ICから道の駅 藤川を経由するドライブを楽しもう

拍手[0回]

No.2401
2016/02/11 (Thu) 11:14:13


春うらら、孫達は雛人形の飾りつけ
今年から"門司ケ関人形"も仲間入り

拍手[0回]

[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]