忍者ブログ
AdminWriteComment
ようこそ、管理人「どきどき」のブログへ。 お遍路では「こだわりをなくせ」と教えられます。 けれど年を重ねるほど、髪の毛の代わりに“こだわり”が生えてくるもの。 特に年寄りのこだわりはやっかいですが、ここでは日々の備忘録として、少し残しておこうと思います。 肩の力を抜いて、時には読み飛ばしながらお付き合いいただければ励みになります。
No.2497
2016/05/17 (Tue) 07:32:06

松岡修造さんを主とする
ファブリーズの熱いTVコマーシャル
そのお母さん役、素人さんから選出したのか
松岡修造さんと共に熱い芝居

TVコマーシャル見ると、時折誰だろうと

朝ドラ"とと姉ちゃん"で
仕出し屋 森田屋の女将さんを演じる俳優、平岩 紙さん

とても個性的な俳優さんとの事

拍手[0回]

PR
No.2487
2016/05/07 (Sat) 09:52:43

昨日は昼頃より雨につき体持て余すヒマ
仕事せずとも腹は減る・・と御託並べ一人早めの夕食

ふと目に入った"岡崎 鳥川(とっかわ)の名水"情報
何処だろう?聞いたことない地名だ、と走り書きメモ

今朝ポケットに入っていたメモを取り出し検索
岡崎市鳥川町(旧:額田郡鳥川村)この地域2003-8/12に訪れている
当時の局訪問記にもあるが随分山奥の記録

今では新東名開通し岡崎東icが出来たことで
周辺の交通利便性は少しは良くなったであろう

ホタルは時期を選ぶとして名水求めての里山歩き
良いところを知った、と・いつか歩こうと友にメール

拍手[0回]

No.2484
2016/05/04 (Wed) 06:04:15

二年程前より朝ドラと大河ドラマの録画見ファンとなる

弥生時代から現在に至る我が国日本の歴史
その知識の引出し、大きさも数も少ない某には難解な時も
時折netで得られる"歴史人物"の小学生向け解説を読む

5/1放映された第17回では
臣従を求めて徳川家康に上洛を促した豊臣秀吉
互いの顔を立てながら腹の探り合いをする時の流れ

真田幸村が中心となるドラマ
歴史事実がどう脚色されているか知る由はないが
第17回の回は見ごたえがあったな

拍手[0回]

No.2479
2016/04/29 (Fri) 10:06:33

昨年だったか一昨年だったか
小梅のカリカリ漬けに挑戦したが、カリカリでなく
普通のしかも色の悪い梅干しに

netのレシピ熟読し今朝から再挑戦
さて、三度目の正直となるか

拍手[0回]

No.2469
2016/04/19 (Tue) 09:49:47

恥ずかしい話ではあるが、我が家では
新聞・広告・雑誌・雑紙に段ボールなど
稀にリサイクルに拠出しているが、ほとんどは可燃ごみ
近くにリサイクルプラザがあるのに

新聞配達店が月一回、新聞・広告・雑誌・雑紙を回収する
その案内広告と共に玄関先へ搬出すると回収される
先月途中より利用を始め今月丸々一ヶ月分積み上げられた

その多さにびっくり
これだけの量が二酸化炭素を排出し灰となっていたんだ

第3火曜日の本日が回収日だ
古紙の上部に載せる"回収案内広告"
あれぇ~何処かに紛れ込んでしまった!

注意散漫、こんな事、最近増えてきたなぁ~

拍手[0回]

No.2452
2016/04/02 (Sat) 05:42:16

我が家の菩提寺でもある真通寺のお庫裡さん
家内の姉の祥月命日
季節感を大切にされていた義姉
毎年、土筆のちらし寿司を供養として備える

加えて本日は義父 33回忌と義姉 13回忌の法要を
極身内で行うとの事、我が家の主席は家内と孫③に任せ
某、作業服でお参りのみ参加

13年前も送る道、桜の花が舞っていたな

拍手[0回]

No.2445
2016/03/26 (Sat) 06:35:00

1995/3月 北陸新幹線 金沢まで開業は悲願の開業と言われた
北海道新幹線は"土木技術の結晶と英知の開業”

その開業を成し遂げたのは、津軽海峡の海底を貫く青函トンネル
1961(昭和36)年 3月23日 青函トンネル建設開始
1964(昭和39)年10月 1日 東海道新幹線 東京~新大阪間 開業
1988(昭和63)年 3月13日 青函トンネル開業
2016(平成28)年 3月26日 北海道新幹線開業

構想計画はを含めば遡るが、弛まぬ日本の建築関連技術進歩と
長きに亘る建築に携わった方達とご家族皆さんの
英知とご努力は計り知れぬ

北海道新幹線開業は感慨深いだろうと思うと同時に
ふと福島の復興もこの先、長い戦いになるんだろうと思いかさなり
始発列車出発の報道を見る

拍手[0回]

[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]