忍者ブログ
AdminWriteComment
ようこそ、管理人「どきどき」のブログへ。 お遍路では「こだわりをなくせ」と教えられます。 けれど年を重ねるほど、髪の毛の代わりに“こだわり”が生えてくるもの。 特に年寄りのこだわりはやっかいですが、ここでは日々の備忘録として、少し残しておこうと思います。 肩の力を抜いて、時には読み飛ばしながらお付き合いいただければ励みになります。
No.2436
2016/03/17 (Thu) 19:28:54

野球協約で禁止している「有害行為」が発覚し3首脳が引責辞任
いさぎよい!とんでもない
事の真相結末を正さず逃げてしまった!

巨人は今シーズン全ての試合を辞退する
或いは試合はするがペナントレースから除外、参考試合とする
そんな制裁があって然るべき

高校野球だって、不祥事が発覚すれば
憧れ、目指していた甲子園の夢が断たれるのであるから

拍手[0回]

PR
No.2432
2016/03/13 (Sun) 15:43:49

暖冬といえど寒暖差激しい今冬
昨日、東大寺二月堂のお水取り終え、待ち遠しい春近し

某の更正を促してか、家人が観賞薦めで総出で映画を見る

我々世代"言わずとも判るだろう、黙ってついてこい"・・が崩れ
大波乱・大爆笑、孫③はどう読み取ったか、一番怖い存在だ

巨匠・山田洋次監督の"男はつらいよ"シリーズに続く
ドラマが展開されるか

拍手[0回]

No.2425
2016/03/06 (Sun) 08:59:45

今現在も原子力に依存しない電力会社が良い
と思うが、現実は難しい

電力自由化への対応は暫く様子見、何もしないが得策と早々に
でも賑やかな報道に促され中部電力に出かける

中電の持つ各プランの確認と説明を受けたが、とても複雑且つ巧妙
結果・太陽光発電導入時に設定した現行プランがよい
なーんにもしないがよい事を再認識

割安・割高を確認できるサイトが立ち上がっているが
これを鵜のみにするのは危険

各家庭の電力消費実態を知り(単に月額いくら払っているだけでなく)
各社の複雑なプランを熟知する必要がありそうだ

拍手[0回]

No.2424
2016/03/05 (Sat) 09:07:20

異物混入事件で
商品自主回収&製造設備の再構築に伴い商品の販売停止
浮上したペアング愛好家の報道

へぇ~と驚く
"ペアング"その物の存在も知らなかったが
愛好家いるなんて

販売再開で「一度食べてみようか」と家内に提案

老いた某、不味くはないが美味しくもなし
ひと手間工夫が必要かもね

今朝の報道では
<やきそば>「ヤ」を「ヨ」に変えて・・
??何処かの真似商品かと思ったがペヤングの妹・廉価版とか
人気あるんだ

拍手[0回]

No.2421
2016/03/02 (Wed) 08:40:04

68歳の所有者を悩ませていたのは
「哲学の木」として美瑛の観光スポットになってしまった結果
写真撮影の為周囲の畑に無断で立ち入ったり路上駐車など
マナーの悪い観光客
老いて自然に倒れ忍び込んだ人に木が倒れ怪我をさせたらと
所有者が苦渋の決断

北海道美瑛町のポプラの大木
「ずっとあって一緒だった木、寂しいょね」と語ったとの事

拍手[1回]

No.2419
2016/02/29 (Mon) 09:50:26

今月は名古屋市 金山駅構内の居酒屋で
現役時代の同僚二人と現役美人女子含めての定例会

開始時刻は 17時、久々名古屋での飲み会
帰りは遅くなる、更に寝過ごして遅くならないように

出かける頃には雨止まないかな

拍手[0回]

No.2418
2016/02/28 (Sun) 12:35:21

昭和40年代の初め頃は、ホームでも列車内でもタバコぷかぷか
時として車内やホームは灰皿と化す
平成の時代分煙化は大きく進むも路上に吸殻は散乱する
喫煙時代の某も、つぃポイ捨て

そのお詫びではないが
出来る日、我が家周辺路地を毎朝掃除する
また、この季節になると小牧山への散策虫が起きる
本日はトングとレジ袋持って散策

昨日"第1回 天下取りトレイルランリレー&単独走in小牧山城2016"が
開催された事もありレジ袋ほぼ満杯
何時も週明けにはごみの落下が目立っていたので
トングとレジ袋持ってでの散策を心しよう(心に誓う)

拍手[0回]

[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]