忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2967
2017/08/30 (Wed) 19:41:18

本日は「平穏死という選択」と題しての有料セミナー

介護医師及び介護職員の立場から
揺れ動く家族の心情を"おもんぱかる"かのような話をされた

・老病死を待つ本人の尊厳はなく
既に意思が伝えられない状況の事例ばかり
故に
期待するもの、得るものは残念ながら何一つなかった

生老病死、強い意志をもって迎えられるだろうか

拍手[0回]

PR
No.2966
2017/08/29 (Tue) 14:51:19

一年ほど前、今一番明朗会計と思う葬儀屋に入会した
入会金のみで年会費は不要
運よく会員特典の宿泊割引も利用

"葬儀費用の実態"に関するランチセミナー
"ランチ"に目が行き、申し込みしていたので本日参加

目新しい取得情報はなく、小牧地域は首都圏と違い
まだまだ、のんびりゆとりを持って事が運びそうだ
しかし
何時かは家族会議なるもので思いを知らせる
さらーっとやっておいたほうがよさそうだ
さて
何時?話のきっかけは・・・

拍手[0回]

No.2951
2017/08/14 (Mon) 10:33:43

昨日目にしたnetニュース

高齢化に伴い背骨の椎体がつぶれるように折れる
「いつの間にか骨折」の患者が増えている
◇「身長が縮む」「背中が曲がる」がサイン

元々、体硬く腰痛症候群
70の3を過ぎて腰回りの背骨
がさがさ粘りがなく腰が曲がってきたような

こりゃ危ない!

拍手[0回]

No.2939
2017/08/02 (Wed) 09:40:59

小牧市が主催する"こまき健康いきいきチャレンジ"
・自主目標チャレンジ
・ウォーキングチャレンジ
・健診・検診チャレンジ
・参加チャレンジ(各種イベントや講座)
今年は2年間にわたる挑戦に変更され
目標達成の可能性に希望が持てる
故に
1000ポイント目指し7月より挑戦開始!

拍手[0回]

No.2871
2017/05/26 (Fri) 09:12:41

日曜日の食あたり、どうも思うように快復しない

本日 3回目の知多四国巡拝をと目論んでいたが
下腹に力入らず無理かと昨夜の思い

目覚めて曇天、朝の雑用終える頃:::雨:::
諦めつき快復に専念する事に

拍手[0回]

No.2867
2017/05/22 (Mon) 09:17:23

深夜より嘔吐と下痢を繰り返す
充分年寄りなんだから暴飲暴食を控えないと

巡拝後のよからぬ計画(居酒屋巡り)
弘法大師の怒りをかう
故に3回目より中止を心に決める

貴重な一日が無駄になってしまう月曜日

拍手[0回]

No.2856
2017/05/11 (Thu) 10:21:19

いわゆる"もみじマーク"一昔前は枯葉マークとも言われた

家内の友人の車に見かけ"ぇつもう75歳になったの?"
「まぁ失礼な!て゜もジャスト70になったんで・・・」

毎度の自己早合点、75歳からの掲示と誤認識
70歳から掲示努力義務であることを知る

ブレーキとアクセルを踏み間違えた・・
悲惨な事故が相次ぎ道路交通法が変わるまで、様子見とする

拍手[0回]

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]