忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2939
2017/08/02 (Wed) 09:40:59

小牧市が主催する"こまき健康いきいきチャレンジ"
・自主目標チャレンジ
・ウォーキングチャレンジ
・健診・検診チャレンジ
・参加チャレンジ(各種イベントや講座)
今年は2年間にわたる挑戦に変更され
目標達成の可能性に希望が持てる
故に
1000ポイント目指し7月より挑戦開始!

拍手[0回]

PR
No.2871
2017/05/26 (Fri) 09:12:41

日曜日の食あたり、どうも思うように快復しない

本日 3回目の知多四国巡拝をと目論んでいたが
下腹に力入らず無理かと昨夜の思い

目覚めて曇天、朝の雑用終える頃:::雨:::
諦めつき快復に専念する事に

拍手[0回]

No.2867
2017/05/22 (Mon) 09:17:23

深夜より嘔吐と下痢を繰り返す
充分年寄りなんだから暴飲暴食を控えないと

巡拝後のよからぬ計画(居酒屋巡り)
弘法大師の怒りをかう
故に3回目より中止を心に決める

貴重な一日が無駄になってしまう月曜日

拍手[0回]

No.2856
2017/05/11 (Thu) 10:21:19

いわゆる"もみじマーク"一昔前は枯葉マークとも言われた

家内の友人の車に見かけ"ぇつもう75歳になったの?"
「まぁ失礼な!て゜もジャスト70になったんで・・・」

毎度の自己早合点、75歳からの掲示と誤認識
70歳から掲示努力義務であることを知る

ブレーキとアクセルを踏み間違えた・・
悲惨な事故が相次ぎ道路交通法が変わるまで、様子見とする

拍手[0回]

No.2832
2017/04/18 (Tue) 09:52:48

前回、腰を痛めたのは2月末
じっとしていると固まる、せっせと動かんと!
元来腰痛持ち、ぐるぐる腰を回し回なんと治る

数日前、激しい運動、重労働もしていない暇な時
ちんたら、時を過ごしていると
腰がビリビリ痛む、朝立ち上がるのも容易ではない、ぃたたた!

止む無く重い腰を上げ、接骨院へ
今までと違った治療、スホーツ診療?ツボにテープ張る

首が信じられないほど固い、背中含め全体の融通性がない
歩き方が悪い(特に右足)・・・・故に暫く通院
且つ暫くは長時間歩いたり激しい運動は厳禁との指示

おかげで鈍痛残るが今朝は痛みなく立ち上がる事が出来た

拍手[0回]

No.2823
2017/04/09 (Sun) 05:38:31

何時頃だったか"誕生を祝う"から"お礼と"心がける
仏壇に向かい何時もの朝より神妙且つ丁寧に読経、加えて墓参り

自己満足の目標の一つ

"目指せ47都道府県局巡り"も 今年 4月青森県訪問で完了となる
もう一つ加わった目標として
歩けるうち徳島県内の霊場だけでも歩いて参拝したいと

あとは何もない・生老病死

されど、物欲・金欲は未だ一人前以上【貪欲】
加えて、自分に優しく人に厳しい自分勝手【我儘】も衰えず
願わくは家族中の"日々平凡。大難は小難・小難は無難"
子曰わく、「七十而從心所欲、不踰矩。」
・・とお題目ばかり並べる 73才

孫③の占い(2014/07/14 blog投稿)を紐解けば
【 長生き 88才 2023年 12月 2日 私は26才 】
この記述"2023年"に少々、疑問が残るが

88才を信じ 残す15年を孫たちに囲まれ満喫出来たらと願う

それにしても、この2023年と88才は意味深・鳥肌的な占い
2023年は某 79才(父親の没年齢)・88才は母親の没年齢なのである

拍手[0回]

No.2820
2017/04/06 (Thu) 13:13:28

将来の免許証返納に備えてではないが

2ヶ月一度の内科通院(降圧剤とコレストロール減薬)投与が主
従来は≒2.8Km先の内科医院、天候良ければ、ふらり歩いての通院

難は待ち時間が長い

本日より≒0.5Km先の内科医院に変更

清掃も行き届き退屈しない程度の待ち時間
一日だけではわからないが

年一度の健康診断含め通院先を変更する

拍手[0回]

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]