忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3536
2019/03/21 (Thu) 20:41:55

"暑さ寒さも彼岸まで"
先人の知恵は大したもんだ

季節は巡り冷え込む寒さは遥か彼方へ

本堂での読経終え、お墓へ向かう頃雨は止み
昼過ぎて孫④家族来牧

元気はつらつ 4歳児男児
口先だけでごまかし聞かない健児

じぃじ・たじたじの初日

拍手[0回]

PR
No.3518
2019/03/03 (Sun) 09:21:28

昨年はリフォームでお雛さん押し入れの中
立春過ぎ一年ぶりのお目見え

主役の女性孫陣
孫①留学中・孫②入試勉強中・孫③バレー新人戦愛知大会
成長しそれぞれの時を頑張っている様子・なによりだ

我が家のお雛さん、じぃじとお留守番

拍手[0回]

No.3512
2019/02/25 (Mon) 21:13:30

苦手な処理の一つ・確定申告

控除に必要な資料は昨年内に揃っている
気がかりは住宅ローン控除
昨年どぅしたか、もうすっかり忘れている

本日、処理会場へ向かい手続き
処理終盤
住宅ローン残高証明書が必要と指摘

そぅだょな、昨年もそうだったょな

さて、どうする・出直すべきか
残高証明取り寄せには時間を要する

住宅ローン控除無くても影響なしとの
適切なアドバイス?受け

面倒なので
そのまま平成30年度の確定申告終了とす

拍手[0回]

No.3450
2018/12/25 (Tue) 16:16:08

今年はしなくても済むかと密かに思っていた冬用タイヤ交換
年末寒波襲来のニュースに促され交換実施

その前に換気扇の掃除

貴重な晴れ予報は27日と30日
どう生かすか、27日はのんびり・30日フル回転だろうな

拍手[0回]

No.3441
2018/12/16 (Sun) 14:36:58

2019年 平成最後の年賀状
孫④と某と卵のツーショットいやスリーショットか

2019年は75歳、後期高齢者突入

毎度の独りよがり元気&生存証明書

最初で最後となるか、某初めての顔出し年賀状
正月気分を壊さないようにと願い、本日投函

拍手[0回]

No.3440
2018/12/15 (Sat) 21:14:11

土日お構いなしのシルバー職人さん
仕事呼び出しあるかもと心して某の雑居大掃除

と、いっても雑品少し処分し
棚の上から下へ埃の拭き掃除・・ぁぁさっぱりした
と自己満足

続いて昼過ぎ、お仕事コールなき模様
故に、ご近所さんの年賀状作成

これにて、我が家とご近所さん二軒の年賀状作成完了
菩提寺の新年度費用も納金済ませ

残る雑用、やり残しても正月は来る

拍手[0回]

No.3439
2018/12/14 (Fri) 19:52:57

昨日は、正月事始め&すす払い

テレビニュースを見て、あっ!

11月網戸と雨戸を掃除した以来
正月に向けての大掃除らしき、とんとご無沙汰

言い訳は山ほど

しかし
"正月事始め"など
先人の生活習慣に対する知恵は大したもんだ

拍手[0回]

[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]