忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1615
2013/12/18 (Wed) 08:20:36

昨日寒気が少し弱まるとの予報を受け畑仕事
既に満開を過ぎた菊達を伐採し肥料をやり翌年に備える

初挑戦の秋じゃが(デジマ)
でっかいのやら小さいの、素人菜園には上出来
大小織り交ぜ≒60ヶ・5Kgほどか

拍手[0回]

PR
No.1590
2013/11/23 (Sat) 09:23:16

タントカスタムは今年から冬用タイヤを装着
ハイゼットカーゴは一応四駆なので装着なし
(積雪の時は出かけない)

どきどき農園の野菜達への雪対策は必要かな
どっさり雪積もったら重いだろうに

一般的に"寒冷紗トンネル"ってものがあるらしいが
穏やかな一日になりそうな本日
奥手の玉ねぎの苗植えながら考えよう

拍手[0回]

No.1582
2013/11/15 (Fri) 08:12:48

ちょこちょこ使いの大葉とかパセリは
手近にあったほうが良いので極力庭先の隙間に

種蒔き時既に過ぎてはいるが
サラダ菜をプランターに撒いてみた
薄いビニールで覆い仮温室

もう一つ悩ましいのは、奥手の玉ねぎ
後10日ほどで苗の販売は終わるとの事
しかし秋じゃがは未だ収穫時でない
急遽片隅に畝お越し

素人菜園・ローテーションが難しい也
(思いつき栽培が減れば難しい事はない!)

拍手[0回]

No.1580
2013/11/13 (Wed) 08:11:17

冬らしくなってきた小牧、昨夕からガスストーブ点火
敷き布団のシーツも冬バージョン、あったかぽかぽか

夏野菜の最終ピーマン、よく頑張ってくれた
まだ新芽が伸び花も少し咲く、温室なら育ってあろうが撤去
小松菜とほうれん草の種蒔きに玉ねぎ植付けと冬大根に追肥

秋じゃがの収穫待って
奥手の玉ねぎ植えれば今年の畑仕事は一段落

拍手[0回]

No.1572
2013/11/05 (Tue) 16:34:29

爽やか晴天を予期して昨日玉ねぎ苗とほうれん草の種購入
朝食後せっせと畑仕事
ありゃりゃ・計算間違えたか、未だ 20本は大丈夫
種苗屋へ、すっ飛んで行ったが残念定休日
小牧町中、苗屋さん、早生は売り切れ&もう一軒は50本束
明日に持ち越し、ほうれん草の種蒔きし午前の畑仕事終了

さくら農園園主にも植えたょ~メール
当方 50本植えたと即返信

午後から、お墓参りしストーブの準備(出しただけ)

拍手[0回]

No.1540
2013/10/04 (Fri) 08:08:29

先々週に続いて二回目の抜き菜をした大根
これで一本立ち元気に太く育って

畑近くに住むペンキ職人さんに
"ゴーヤ食べるかい"とお裾分け、喜んで貰ってくれ
お礼に缶ビール三本!昨日も仕事帰りであろう
「冷えてますょ今飲むと美味しいですょ」と一本置いていく

気風の良い若い職人さんがいるもんだ

拍手[1回]

No.1533
2013/09/27 (Fri) 06:31:36

お試しに胡瓜苗の両サイドに植えた二本のゴーヤ
ぐんぐん成長し沢山の実付き&皆さんにお裾分け
上手く剪定してやれば、まだ実をつけるであろうが
強風で倒れ止む無く、朝顔と共に撤去

次はどんな補強仕立てをするか思い巡らしながら秋空
昼から暗くなるまで半日畑仕事を楽しむ

東北楽天・球団創設9年目リーグ優勝よかったね

2006年駒大苫小牧の田中将大が高校生ドラフトで楽天が
1巡目で交渉権を獲得した時のインタビューで答えた一つに
「楽天はできて間もないチーム。いろんな歴史を刻んで行きたい」と

田中マー君:おめでとう

拍手[1回]

[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]