忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1904
2014/10/02 (Thu) 16:06:54

素人向きの夏野菜と根菜は、それなりに収穫できるが
未だ上手くそれらしい姿にならない、法蓮草と小松菜
双葉の頃と本葉の出始めの頃の間引きが良くないのであろう

昨年の種が残っていたので雨が降る前に種まき
今度は手抜きしないで間引きしよう

ついでにサニーレタスとパセリの苗を植え木の根元に植える
更にスターチス苗4本(昨年は何時頃だったか?)

拍手[0回]

PR
No.1902
2014/09/30 (Tue) 16:36:55

2週間ほど前に種まきした大根・元気に発芽
第一回目の間引き
大根独特の食欲誘う辛味の香り
野菜高騰に付き、今晩のお摘みか明日朝のサラダか

某・作って食べる人

拍手[0回]

No.1893
2014/09/21 (Sun) 16:41:10


秋じゃが・大根・ブロッコリー
定番の秋冬野菜、本日定植&種まき

概ね午前中で終わったが
孫③と、NHKのど自慢を見ながら一服の後
午後も土と戯れる

シャワーして、仕上げをパチリ(土のみで失礼)
さぁ!冷えたビールが待ってるぞ

拍手[0回]

No.1879
2014/09/07 (Sun) 19:21:08

ゴーヤとトマトを残して夏野菜の片付け完了
畝を耕し石灰を施肥し再び耕す
秋冬野菜の準備開始

20日前後に秋じゃがと大根の種まき
11月上旬には早生の玉ねぎ(気合を入れて)

拍手[0回]

No.1872
2014/08/31 (Sun) 15:57:07

夏野菜の後片付けと草取りがのびのびになっていた
どきどき農園、雑草があっちこっちでのびのび
雨降らぬこと願って朝一仕事終え、どきどき農園へ

草取り、夏野菜たちの切り株整理、畝の耕し等の野良仕事
赤とんぼ眺めながら楽しむ

シャワーしてビールを更に楽しむ・うぃ~(ちょい疲れた)

拍手[0回]

No.1868
2014/08/27 (Wed) 17:09:09

素人菜園は雨が降り続くと休み
夏野菜の後片付けも済んでないし
そろそろ秋・冬野菜の土づくりをしないと間に合わない

9月になったら晴れが続く予報
晩夏・なんとか(某ともいう)と秋の空・・暫くは不安定かもね

拍手[0回]

No.1808
2014/06/28 (Sat) 05:46:46

胡瓜・とまと・茄子は素人菜園の入り口と言われている
今年で三年目、少しは腕が上がっている?ようで豊作だ

とまとは漸く色づき始め、これからの収穫が楽しみ

とうもろこしは昨年、子供たちに送ろうと
時を見過ぎ収穫時が遅れ、虫さんのご馳走になってしまった

南瓜の勢力、隣地にも侵入する勢力に、どこまで伸びるとうれしい悲鳴

どきどき農園の元気な夏野菜たち

拍手[0回]

[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]