忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2305
2015/11/07 (Sat) 06:32:03

昨年の玉ねぎ定植は肥し施肥直後に苗を植えた為
50本ほど根腐れの異常、通年、数本は枯れてしまうが

その失敗を反省し今年は、しっかり苗植え
今現在100%の生育

しっかり根付いたら追肥&願いは大・玉ねぎ

拍手[0回]

PR
No.2298
2015/10/31 (Sat) 19:31:52

町内の方達との今朝及び夕方の挨拶、季節は急激に初冬へ

早朝に仏壇掃除し新米の精米済ませ、玉ねぎ苗買い求める
秋の日差しの中200本の玉ねぎ苗定植終える

毎度の年末大掃除、今月は網戸の掃除に留まるが
10月予定全て順調に完了

拍手[0回]

No.2261
2015/09/24 (Thu) 08:49:44

午前中 2件の来客
午後から秋冬野菜の準備
(じゃがいも・ブロッコリーの定植と大根種蒔)

出来るといいが、小牧地方に雨雲接近中

天気の神様・26日土曜日は"晴れて欲しいな"
いゃ・晴れなくても雨が落ちなければいいな

孫③戻ったら"てるてる坊主”てる爺と一緒に作ろうか

拍手[0回]

No.2250
2015/09/13 (Sun) 17:56:59


秋冬野菜の準備の田起しを早朝から
"いもほりやる?"と孫③に「うん・やる!」

今年もつるボケか大きいの少しと小いもの収穫
産地直送手配・暫くお待ち下さい

拍手[0回]

No.2240
2015/09/03 (Thu) 07:43:07

長く居座り続ける秋雨前線、来週も居残る模様

晴れが続く日に、サツマイモの収穫もしたいし
秋冬野菜の準備もしなければならないが

素人農園、雨が降れば休み也

拍手[0回]

No.2153
2015/06/08 (Mon) 19:20:56

素人家庭菜園には夏大根は難しい、やらない方がよいと
3年前、何も知らずに挑戦、出来栄えはどうだったか記憶なし

春じゃが跡地も空いているし
種も残っているので今朝種蒔

拍手[0回]

No.2142
2015/05/28 (Thu) 19:22:59


出雲からの夜行バス乗車率≒50%でゆったり眠る
孫の登校前に小牧に到着&ハグ

じゃがいも収穫するか!
荷物片付けどきどき農園に

今年は不作だ!

拍手[0回]

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]