No.3942
2020/04/27 (Mon) 19:48:09
大きな災害が発生した時
外国の方のボランティア魂はスケールが違う、が
我ら日本人は静かに、じわーっと
全国各地から善意の輪が広がる
災害支援であるが 故 自衛隊の活躍も素晴らしい
新型コロナ関連の報道では
中国の医療従事者が必死に対応する姿
暫くしてマスクを外しながら凱旋の笑顔
日本でも同様、医療従事者は深夜を問わず命を助ける
それを応援する、飲食業皆さんの仕出し弁当応援作戦
反面
看護士の皆さんが地元地域で
信じられない差別、除外を受けているとの報道に
身が震える思い
福島の原子力発電事故で疎開した児童たちが
疎開先で迫害を受けた、と聞いた時もそうだった
我が身の隣で同様な事が起きれば
家族を守る保身に走る日本人と某もなるか
否
"一呼吸し感謝の気持ちを大きく持つ"と心に誓う
生活ごみ収集の作業の方に
小さく感謝のメモを添えるように
止めよぅ
看護士さんご家族への嫌がらせは
外国の方のボランティア魂はスケールが違う、が
我ら日本人は静かに、じわーっと
全国各地から善意の輪が広がる
災害支援であるが 故 自衛隊の活躍も素晴らしい
新型コロナ関連の報道では
中国の医療従事者が必死に対応する姿
暫くしてマスクを外しながら凱旋の笑顔
日本でも同様、医療従事者は深夜を問わず命を助ける
それを応援する、飲食業皆さんの仕出し弁当応援作戦
反面
看護士の皆さんが地元地域で
信じられない差別、除外を受けているとの報道に
身が震える思い
福島の原子力発電事故で疎開した児童たちが
疎開先で迫害を受けた、と聞いた時もそうだった
我が身の隣で同様な事が起きれば
家族を守る保身に走る日本人と某もなるか
否
"一呼吸し感謝の気持ちを大きく持つ"と心に誓う
生活ごみ収集の作業の方に
小さく感謝のメモを添えるように
止めよぅ
看護士さんご家族への嫌がらせは
PR
No.3915
2020/03/31 (Tue) 14:39:46
ドリフターズが演じた"八時だよ全員集合"
そのメンバーの志村けんさんが
新型コロナの犠牲となり急逝された
ドリフターズの皆さんは、お笑い芸人とミュージシャンの顔を持つ
多才で底抜けなお笑いの力は、地道な苦労と努力の成果と聞く
樹木希林さん出演の"おかみさん時間ですょ"と共に
楽しみなテレビ番組であった
その志村さん、新型コロナのウィルスに侵され入院された
日曜時点で快復に向かうであろうとの報道が突然訃報のニュース
改めて"新型コロナウィルス"の恐ろしさを知る
NHK朝ドラにも出演されるとの事で楽しみにしていたが残念
それ以上にもっと残念なのは
ご逝去で広がる悪質なツイート
故人を惜しむ気持ちは判る、しかしこの行為
志村けんさんは喜ぶであろうか
「おぅ!よく言ってくれた」と賛同されるであろうか
バカ殿の化粧の下できっと悲しまれているであろう
努力して築き上げた"お笑い"
その芸に傷をつける事は相応しくない
「みんな!全員集合・話聞いてょ」と照れながら解いてるょ
"新型コロナウィルス”
誰かが悪い!、政府の対応が遅い!場当たり的だの等々
批判する時間とエネルギーを
自身が"新型コロナウィルス”に感染しない努力をする事が
いま、もっとも大切な時と理解
そして、医療従事者に感謝する事も忘れてはならない
午後のニュースで、志村さんを偲ぶ、かつての番組
笑いの中、涙があふれた
志村さんのお別れに
家族の方が手を差し伸べる事も、最後のお別れも
ご遺骨にも触れる事が出来ない事を知る
なんとせつない事・恐ろしい"新型コロナウィルス”
そのメンバーの志村けんさんが
新型コロナの犠牲となり急逝された
ドリフターズの皆さんは、お笑い芸人とミュージシャンの顔を持つ
多才で底抜けなお笑いの力は、地道な苦労と努力の成果と聞く
樹木希林さん出演の"おかみさん時間ですょ"と共に
楽しみなテレビ番組であった
その志村さん、新型コロナのウィルスに侵され入院された
日曜時点で快復に向かうであろうとの報道が突然訃報のニュース
改めて"新型コロナウィルス"の恐ろしさを知る
NHK朝ドラにも出演されるとの事で楽しみにしていたが残念
それ以上にもっと残念なのは
ご逝去で広がる悪質なツイート
故人を惜しむ気持ちは判る、しかしこの行為
志村けんさんは喜ぶであろうか
「おぅ!よく言ってくれた」と賛同されるであろうか
バカ殿の化粧の下できっと悲しまれているであろう
努力して築き上げた"お笑い"
その芸に傷をつける事は相応しくない
「みんな!全員集合・話聞いてょ」と照れながら解いてるょ
"新型コロナウィルス”
誰かが悪い!、政府の対応が遅い!場当たり的だの等々
批判する時間とエネルギーを
自身が"新型コロナウィルス”に感染しない努力をする事が
いま、もっとも大切な時と理解
そして、医療従事者に感謝する事も忘れてはならない
午後のニュースで、志村さんを偲ぶ、かつての番組
笑いの中、涙があふれた
志村さんのお別れに
家族の方が手を差し伸べる事も、最後のお別れも
ご遺骨にも触れる事が出来ない事を知る
なんとせつない事・恐ろしい"新型コロナウィルス”
No.3914
2020/03/30 (Mon) 17:10:31
日本国を導く首相は今
日本国民に"自粛"を要請している
類する言葉の意味を検索してみた
自粛・他者からの評価を気にして、自ら自分の行いや態度を控える
自制・自分の感情を抑制して、態度や言葉などを表に出さない
自重・自分自身が問題や間違いを起こさないように、慎重に行動する
と、ある
然るに、日本を導く首相の伴侶は
今起きている世情に反しての行動をされていると思うは偏見か
不思議だ
比較にはならないが、どうか
上皇后さまの振る舞い、言動を学ばれて欲しい
しかし
その上皇后さまが今、苦境に責められている
酷い話、心無い話だ
人は
権力を持つ人に真意なく、へりくだり
権力を失う人に揶揄し邪険に扱う
某
40数年会社組織の中にいたが最も忌み嫌った行動
愚かな人の常、世間に多くある致し方ない事
己とて同類也
日本国民に"自粛"を要請している
類する言葉の意味を検索してみた
自粛・他者からの評価を気にして、自ら自分の行いや態度を控える
自制・自分の感情を抑制して、態度や言葉などを表に出さない
自重・自分自身が問題や間違いを起こさないように、慎重に行動する
と、ある
然るに、日本を導く首相の伴侶は
今起きている世情に反しての行動をされていると思うは偏見か
不思議だ
比較にはならないが、どうか
上皇后さまの振る舞い、言動を学ばれて欲しい
しかし
その上皇后さまが今、苦境に責められている
酷い話、心無い話だ
人は
権力を持つ人に真意なく、へりくだり
権力を失う人に揶揄し邪険に扱う
某
40数年会社組織の中にいたが最も忌み嫌った行動
愚かな人の常、世間に多くある致し方ない事
己とて同類也
No.3881
2020/02/26 (Wed) 22:27:11
No.3867
2020/02/12 (Wed) 10:50:47
No.3848
2020/01/24 (Fri) 21:21:28
今日は、確か初恋の人の誕生日
昨年の今頃、突然高校の同級生より国際電話 <びっくり!>
以後、彼の積極的な行動により昨年5月来日
再開の機会を作って頂いた、実に四半世紀ぶり
その後、internetの力を得て、雑談的会話が続いている
昨年末、作成した年賀はがき眺め、さてどうしたもんか
エアメール用封筒を郵便局で求めたが葉書が入らず断念
それ以上努力せずinternetの力を借りてしまった
当然の事ながら国際人の彼から正月にエアメール届き
年賀の挨拶と自分史(幸せをありがとう)の続編を頂いた
己の不誠実を反省
もう一つは
昨年、中学校同窓会に久々参加
当日参加した同クラス方と中学生当時年賀交換した方に
現在の消息等確認もなしに年賀状投函
届いた年賀状、60年ぶり
当時を微かに思い起こし心熱くなった
生存証明的年賀状を暫く続けてみよう
2021(令和3)年の年賀状も楽しみになってきた
昨年の今頃、突然高校の同級生より国際電話 <びっくり!>
以後、彼の積極的な行動により昨年5月来日
再開の機会を作って頂いた、実に四半世紀ぶり
その後、internetの力を得て、雑談的会話が続いている
昨年末、作成した年賀はがき眺め、さてどうしたもんか
エアメール用封筒を郵便局で求めたが葉書が入らず断念
それ以上努力せずinternetの力を借りてしまった
当然の事ながら国際人の彼から正月にエアメール届き
年賀の挨拶と自分史(幸せをありがとう)の続編を頂いた
己の不誠実を反省
もう一つは
昨年、中学校同窓会に久々参加
当日参加した同クラス方と中学生当時年賀交換した方に
現在の消息等確認もなしに年賀状投函
届いた年賀状、60年ぶり
当時を微かに思い起こし心熱くなった
生存証明的年賀状を暫く続けてみよう
2021(令和3)年の年賀状も楽しみになってきた
No.3828
2020/01/04 (Sat) 11:17:20