No.5184
2023/10/29 (Sun) 17:09:18
No.5140
2023/09/15 (Fri) 15:09:47
No.5123
2023/08/29 (Tue) 18:54:43
No.5121
2023/08/27 (Sun) 10:46:04
半導体製造全盛期であった日本
これ以上進展は危険?日本を優位に立たせるべきでない
こんな揶揄があったとか・外国からの強い圧力により
日本の半導体製造は地に落ちた
車の排ガス規制でも
日本の車技術・ハイブリット車は地球温暖化に反し
EV化推進すべきと欧米諸国が圧力をかけ法規制・とか
ALPS処理水を汚染水として海洋放水に反対する国々
こんな事態になった大災害は残念だが復旧に邁進
今時点での科学的判断は良しとの結果
汚染水を放出したとして日本全国の魚を食べない
その国のこれも一つの判断
国と国との意地の張り合い・国内でもあるある だょな
資源を持たない日本・食料自給率極めて低い日本
ここは一つ耐えて
福島産の魚や全国の海産物を何時もより沢山消費するしかない
がんばれ!に っ ぽ ん
これ以上進展は危険?日本を優位に立たせるべきでない
こんな揶揄があったとか・外国からの強い圧力により
日本の半導体製造は地に落ちた
車の排ガス規制でも
日本の車技術・ハイブリット車は地球温暖化に反し
EV化推進すべきと欧米諸国が圧力をかけ法規制・とか
ALPS処理水を汚染水として海洋放水に反対する国々
こんな事態になった大災害は残念だが復旧に邁進
今時点での科学的判断は良しとの結果
汚染水を放出したとして日本全国の魚を食べない
その国のこれも一つの判断
国と国との意地の張り合い・国内でもあるある だょな
資源を持たない日本・食料自給率極めて低い日本
ここは一つ耐えて
福島産の魚や全国の海産物を何時もより沢山消費するしかない
がんばれ!に っ ぽ ん
No.5093
2023/07/30 (Sun) 15:50:44
No.4787
2022/09/28 (Wed) 14:09:14
2022(R4)年7月8日に起きてしまつた
元首相安倍さんの銃撃事件・日本の大切な指導者を失った
その時より先、日本は再び混迷、窮地の中に
引き込められ、もがくのか 一抹の不安がよぎった
家内との生活の中でも 賛否両論 色々あるもんだ
増してや日本を導き治める大きな軋轢は凡人には想像も及ばない
賛否あるものの長い間日本の為に尽力された事は事実だ
故に慰霊の念を持って故人を送る、日本人として当然の事
税金を使う国葬は反対、国葬にする説明が不足・・・と反対
国葬当日、政党トップの方達が声高に怒鳴り
故人の功績を非として怒鳴り散らす
残念でならない
菅さんの結びの言葉
どうか安らかに、お休みください
日本人誰もが こう語りかけて然るべきだ!
元首相安倍さんの銃撃事件・日本の大切な指導者を失った
その時より先、日本は再び混迷、窮地の中に
引き込められ、もがくのか 一抹の不安がよぎった
家内との生活の中でも 賛否両論 色々あるもんだ
増してや日本を導き治める大きな軋轢は凡人には想像も及ばない
賛否あるものの長い間日本の為に尽力された事は事実だ
故に慰霊の念を持って故人を送る、日本人として当然の事
税金を使う国葬は反対、国葬にする説明が不足・・・と反対
国葬当日、政党トップの方達が声高に怒鳴り
故人の功績を非として怒鳴り散らす
残念でならない
菅さんの結びの言葉
どうか安らかに、お休みください
日本人誰もが こう語りかけて然るべきだ!
No.4728
2022/07/30 (Sat) 07:24:07