No.4493
2021/12/08 (Wed) 14:41:55
スェーデンに在住する友が掲載するFB、最近ではMetaと云うのか
そのサイトに記念バッチの数々が掲載、一つ懐かしいバッヂを発見
某はもう持ってない紛失した、まてょ・某も何かあったはずと
夜中、本箱の引き出しを物色
高校時代の制服や実習服着用時使用したベルトのバックルだ
記憶では七宝焼きの設えと聞いた
彼との友人関係や再会の経緯は別途折を見て綴りたいが
生まれてから現在までユニークで精力的な生き方をされている様子
それを纏められたエッセイ集"幸せをありがとう」これは圧巻だ
2018年第二版を発行後も編集が続けられている誠に見事である
今年、心臓の関係で大手術をされ現在リハビリに専念されている様子
どうか元気でご家族、お孫さんと共に
楽しいクリスマスを迎えて欲しいと祈る
願わくは、新型コロナ鎮静の折には帰国され
旧交というか教えを乞いたいものである
PR
No.4406
2021/09/13 (Mon) 10:49:11
臨終の時を過ぎると一変
死亡診断書に埋葬許可証・これにて葬儀は
滞りなく進み無事終了
暫くして市役所関係の後処理
住民基本台帳,印鑑登録証,個人番号カード,国民健康保険者証
国民&厚生年金手続きなど等
従来は夫々窓口が異なり該当する窓口へ向かう
ところが小牧市では予約制の"おくやみコーナ"がある
死亡届を提出すると"おくやみコーナ"関連資料が配布され
準備すべきものが整然と記されている
予約日にコーナに向かうと夫々の処理項目に対し
こちらから出向くのではなく市の係員がやって来て
淡々と処理がされる、都合40~50分程度であったか
大変便利だ (何時頃からこの様なコーナを設置したのであろうか)
将来、個人カード(マイナンバーカード)でデジタル化で瞬時に終わる
かも知れないが
こうしたアナログ的な手続きで一つ一つ確認しての処理
年寄りには消え去る処理ではあるが確信できる手続きだ
もう一つこれらの処理で"印鑑"
必要書類に自筆記入で一つも押印は必要としなかった
残ったのは、国の窓口である"国民&厚生年金手続き"これは
別途、年金事務所へ予約し完了
後は口座引落が終われば、口座抹消で全ての処理が終わる
またまた感傷的な戯言であるが
年金手続きには戸籍謄本が必要との案内
必要手続き金を渡すと市職員が代行して窓口に行って頂く
その謄本見て"配偶者"・・・・除籍・・・・と印字
胸がいた熱くなりコーナでの処理終了
大人気なくロビーから駐車場までの道のり、涙が止まらなかった
死亡診断書に埋葬許可証・これにて葬儀は
滞りなく進み無事終了
暫くして市役所関係の後処理
住民基本台帳,印鑑登録証,個人番号カード,国民健康保険者証
国民&厚生年金手続きなど等
従来は夫々窓口が異なり該当する窓口へ向かう
ところが小牧市では予約制の"おくやみコーナ"がある
死亡届を提出すると"おくやみコーナ"関連資料が配布され
準備すべきものが整然と記されている
予約日にコーナに向かうと夫々の処理項目に対し
こちらから出向くのではなく市の係員がやって来て
淡々と処理がされる、都合40~50分程度であったか
大変便利だ (何時頃からこの様なコーナを設置したのであろうか)
将来、個人カード(マイナンバーカード)でデジタル化で瞬時に終わる
かも知れないが
こうしたアナログ的な手続きで一つ一つ確認しての処理
年寄りには消え去る処理ではあるが確信できる手続きだ
もう一つこれらの処理で"印鑑"
必要書類に自筆記入で一つも押印は必要としなかった
残ったのは、国の窓口である"国民&厚生年金手続き"これは
別途、年金事務所へ予約し完了
後は口座引落が終われば、口座抹消で全ての処理が終わる
またまた感傷的な戯言であるが
年金手続きには戸籍謄本が必要との案内
必要手続き金を渡すと市職員が代行して窓口に行って頂く
その謄本見て"配偶者"・・・・除籍・・・・と印字
胸がいた熱くなりコーナでの処理終了
大人気なくロビーから駐車場までの道のり、涙が止まらなかった
No.4390
2021/07/19 (Mon) 19:02:42
No.4260
2021/03/11 (Thu) 20:12:51
No.4225
2021/02/04 (Thu) 21:20:19
No.4198
2021/01/07 (Thu) 15:34:17
No.4196
2021/01/05 (Tue) 13:44:05