忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2184
2015/07/09 (Thu) 07:20:54

サッカーW杯ブラジル大会
その幾つかの競技場等は建設工事が間に合わない・・・と
日本のメディアは笑じて報道

"皆様を斬新で見た事のない競技場に迎えたい"
これが日本の"おもてなし"だったのか

将来ある選手達の育成費を削減し建設費用に充てる
本末転倒、甚だしい也

増税・増税、福祉は改善されたのか、国の借金は減ったのか
ギリシャと借金の形態が違うと論じてるが
"今日は人の上、明日は我が身の上"

引き返す勇気、見直し改善する勇気を持つべきでは

お袋によく"身の丈に合った暮らしをしなさい
給料もらってお金があるからといって背伸びするな"と嗜められたな

拍手[0回]

PR
No.2179
2015/07/04 (Sat) 06:38:37

小牧地方でも稀にびっくりするような事件
頭上でヘリコプターが旋回していると、また何かあったのかな?と

少年らが起こす事件も残忍さが増しているし
巻き込まれ犠牲になった方は何ともお気の毒だ

知る権利はあるというが、世界特にイスラムで起きている事件
必要以上の報道がなくてもいいのにと時に思う

しかしなぁ~今はnet社会・知った情報を"どう生かすか"
「取捨選択」この言葉も昔よく使ったな

もう一つ "安保反対" でなく "戦争反対"

巻き込まれない、その時日本を導く人たちはどう判断するか
己の心情、己のプライドのみに走るのではなく正しい判断を望む

世界情勢、のらりくらり「悠悠閑閑」ではいけないのかな
一分一秒を争わなくても

・・・・・本日的外れの独り言・・・・・

拍手[0回]

No.2178
2015/07/03 (Fri) 07:53:57

水に強い!汗に強い!の広告に飛びつき眼鏡屋へ
レンズ小さく遠近両用向きではないかと一抹の不安

出来上がった眼鏡、どうも距離感が掴めず・ふぁふぁ
慣れるであろうか?

又はお蔵入りになってしまうか

拍手[0回]

No.2164
2015/06/19 (Fri) 10:58:34

DIY
女性陣のようにバッサバッサとティッシュペーパは使わない
でも、ふと手元にないと不便

別にティッシュペーパでなくとも
ちょいと上質なトイレットペーパでもいいのではと

ペーパホルダー物色するも手頃なのない
netショップで買い求めるまではないかと手作り

目算寸法で材料調達
高さが不足している、ならべスペーサで調整・・よし完成
あらら奥行きも不足しているのか・・ちょいと中断

まてょ
パソコン台のフレームにそのまま簡単に取り付けれるではないか

なんてこった!我が工作、夏休みの宿題時代からこうだった

拍手[0回]

No.2150
2015/06/05 (Fri) 08:15:01


昨年 4月に長男夫婦より頂いたランの花

花が終わり杉苔と共に植替え室内出窓に保管
水と温度の管理が判らないまま年を越え春過ぎ初夏を迎えた

二株のうち一つより小さな花枝伸びる
その花枝は短く矯正する技も知らないので
少々行儀悪くあっちこっち向いて咲く

何時も頂くラン、今まで何度か挑戦したが
初めて再び綺麗な花を見ることが出来た

拍手[0回]

No.2143
2015/05/29 (Fri) 14:29:42

先月に続いて本日 5月定例会
議題は毎度の与太話

さて、そろそろシャワーして出かけるか

拍手[0回]

No.2094
2015/04/10 (Fri) 09:38:50

誕生日の日、宮参りの立派な写真届く
孫④男児は色白美男、反して小牧のじぃじは色黒禿
いい写真・なによりのプレゼント

昨夕は何時ものご近所さん
タケノコご飯とワインを持参し共に誕生会
ワイン?何時ものコルクと違う・固い、なかなか取れない
その瞬間・ぽーん、シュワー・・・シャンパンだ

孫③の占いで、すっかり定着した 88歳説
"88才まで長生きで けんこうですごそうね"

良き日也

拍手[0回]

[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]