忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2356
2015/12/28 (Mon) 09:30:17

川澄選手のコーナキックから見事に合わせたヘディングシュート
それまで何度となくコーナキック、ゴールのチャンスはあったが

なでしこの選手にサッカーを目指す子供たちの目標となってきた
澤 穂希選手、自ら作り上げた素晴らしい舞台で有終の美を飾る

さて、今年も残すところ 4日
穏かで温かな師走、おかげで雑用に追われる事無く順調に進む
今日は、なにしようかなぁ~

拍手[0回]

PR
No.2345
2015/12/17 (Thu) 08:18:13

最初からこうであると
貧弱だ!センスがない!と批判されたのかもしれない
何事も賛否両論故

和のセンス、日本の木造建築をイメージされたデザインとの事
よいのでは、流石って感じ

どうしても見た感じのデザインに目が行きがちであるが
大切なのは中身、安全性と機能面だ!東京五輪招致で何度も声にした
「アスリート・ファースト」更に"おもてなし"の心が行き届いているか
東京五輪が終わった後も国立競技場として機能をなすものなのか

貴重な税金を投資しての国立競技場なので
更に充分議論した上で決められるといいね

それにしても
「みんなが(五輪準備の不手際の)責任取れとか何とか言うから
いっぺん坊主にしたほうが楽だから。それだけだ」と語った責任者

坊主頭に失礼だし軽いねぇ~
頭丸めたら責任取った事になるのかねぇ~
責任を痛感しているならやめられたらどうだろう

拍手[0回]

No.2331
2015/12/03 (Thu) 05:39:36

毎度の日めくり名言集より

"後ろ姿にお辞儀される人になりなはれ"

いゃ~・よい教えだ

某自身もそうなりたいし
その教えを子、孫に自分の言葉とし諭す事が出来る人
己もそんな人生だったと自負出来る人でありたいと思う次第

その日めくりカレンダー今年はどうするか
昔ながらの"The日めくり"とするか
今年と同じ"名言格言日めくり"とするか

拍手[0回]

No.2310
2015/11/12 (Thu) 08:03:22

待ちに待った日本のジェット旅客機
YS-11から半世紀の時
その間技術屋さん、物作りの現場は弛まぬ努力を続けてきたのであろう

そのYS-11の時と同じような静かな感動
仕事へ向う途中・途中何度も見上げるが
残念!直接、勇壮な機影を見る事は出来なかった

夕方・夜、何度も何度もニュース映像を見る

拍手[0回]

No.2308
2015/11/10 (Tue) 04:34:51

今年、使い始めた、公募作品による名言集日めくり
ほぅ上手い事ゆうな・なるほど・・毎日お世話になるトイレで

通日313日の昨日、某と共感できる言葉あり

"勝たなくてもいい、でも負けたくない。"

某、中高時代、ばりばり現役時代、子育て時代(記憶薄いが)
そして古希過ぎ年金生活時代、一貫して適当いいかげんの超気分屋
諦めと言い訳を美化する言葉

"ぎすぎすして勝たなくても、ごますって上にのし上がらなくても
自分に負けなきゃいいんだょ"ただ今は「七十而從心所欲、不踰矩。」

しかし
人生、自分に負けるほど悔しく、自分に勝つほど難しい事はないと思う也

拍手[0回]

No.2307
2015/11/09 (Mon) 08:25:16

2012年に知った愛知豊根村の"しきみのお線香"
地産地消に協力、取り寄せして使用継続、生産地より
県営名古屋空港アンテナショップでも販売されている事を聞く

昨年の12月購入の在庫が無くなり
今年秋のお彼岸法要の帰り道に買い求める

"ふるさと割"キャンペーンで30% off
本日孫③達が近くのエアポートウォークへ行くとの事で同乗

まだ"ふるさと割"は継続されており追加 5箱を購入
忘れる頃まであるぞ!企業ならば無駄な在庫也

ふるさと納税は、まだ利用したことないが
ふるさと割、2回の恩恵を受ける

拍手[0回]

No.2287
2015/10/20 (Tue) 07:41:41

2015-10/19中日新聞朝刊に
元日本兵の近藤さんの講演の記事が掲載されていた
抜粋転載させて頂くと

「人を殺すときも、命を投げ出して敵に突撃するときも
何も感じなかった。戦場は罪の意識も人権も奪い取られてしまう」

「テレビでは伝えられないが本当の戦争は悲惨で
つらくて、醜いもの」

「私は当時、人とは思えないようなことをした
それを謝りたいという思いで証言を続けてきました」
以上 転載終り

戦争にかかわる話しは両親からも多く聞くことはなく
また、怖くて積極的に聞くこともなく
のほほーんと育ってしまったが

近藤さんのお話しに心打たれた
95歳と高齢で最後になる講演との事
肉声でお話伺えたらと思う次第

拍手[0回]

[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]