忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2431
2016/03/12 (Sat) 17:02:07

孫③はクラスメートと誕生&お別れ会を午後から開催中
邪魔しない様じぃじは二階でひっそり

5年目を迎えた東日本大震災の特別番組

"最近では募金の回数も減ってしまったぁ"
愛知県では"東北物産展"は極めて少なく
これからは意識して東北物産展を探し求め且つ食べよう
と思いつつ見る

復興・まだまだ遠い道のりだ

拍手[0回]

PR
No.2430
2016/03/11 (Fri) 21:36:38

忘れてはならない、東日本大震災から 5年
死者15,894人 行方不明2,561人(今朝の中日新聞より)

伊勢湾台風から57年・阪神・淡路大震災21年・東海豪雨から16年
”普通に・あたりまえに暮らせる日々に感謝”を改めて思う

身心安穏 復興成満 廻向震災物故之精霊

拍手[0回]

No.2429
2016/03/10 (Thu) 20:10:37

庭に咲く花の事を話すと
晩年、花をこよなく愛した母親が寂しく発した言葉だ

一つの目標に目指し予備校で共に勉学していたのに・なぜ?
被害の女性は見事に志望校に合格、故人とご家族の無念は計り知れぬ


過ちを正し教える教育の場が、教え育み正すを忘れ
過ちを生涯の汚点とし、少年の夢を奪い去った

何故サーバのデータが修正されていなかったとか
事の経緯はどうだとか、過去3年を今迄の1年に改めたとか
そんな追及や報道、なんか違うょなぁ~

幼子を虐待・虐殺する親
など等、短絡的な事件に憤りを感じると共に心が痛い

しかし、某とて判らない

四十而不惑どころか、歳を重ねるにつれ
折衝・協議・対話を面倒がり我が意を押し通す
且つ、短気気質(今流に云えば"キレル")は未だ治らず

残念なのは
我が意が通らず、押し曲げられた時、善悪の判断力は消失し
弱者にうっぷんをぶつける己がいる

五十も六十も過ぎた今
"七十而従心所欲、不踰矩"
普通に・あたりまえに暮らせる日々に感謝

と 言い聞かせる
明日も同じ事を書くかも知れないが

拍手[0回]

No.2428
2016/03/09 (Wed) 16:42:15

不安を煽るネガティブな発言を得意満面に語る人
頭丸め何を反省したのか

反して、某知事は責任の一端は我に有りとし
打開策に向けて活動しないといけないと語る
仁者が集い聖火が灯るように

願わくは

東日本大震災で最大の被災地、石巻市で
「希望の灯火を復興の力に」と点火された
1964年東京五輪で使用された聖火台

その聖火台を使用してこそ日本が
災害に挫けず、負けず復興に力している事を
全世界の皆さんに示せるのでは

東北の皆さんと災害救助に復興支援に尽力された皆さんが
手をつないで点火する台本が出来たらいいな・是非とも

拍手[0回]

No.2426
2016/03/07 (Mon) 09:31:53

マイナンバーに続いて電力自由化に伴う
違法な勧誘や詐欺が急増しているという

詐欺に合う多くの方は"自分は大丈夫”と自負している人
家族と離れ一人暮らしで相談する人が少ない人、等が多いと

個人番号が知られてしまい大変な事に・・・
4月から電気が止まってしまいますょ・・・
このままでは電気代が高くなりますょ・・・
等と巧みに勧誘されたら

もっともっと新聞やテレビで実例含め報道する
詐欺事件にかかわる専用コーナを設けたらいいのに

拍手[0回]

No.2415
2016/02/25 (Thu) 13:21:18

立ち直れなかったシャープ
台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業による支援を受入れた
官民ファンドの産業革新機構の支援額を大きく上回る額で
鴻海精密工業に買収された

再建には多くの時間を要するとの報道であるが
願わくは魅力的な時代を先取りした商品開発を期待する

拍手[0回]

No.2395
2016/02/05 (Fri) 08:29:12

遂に海外の企業に渡ってしまうのか早川電機(シャープ)
日本のどの企業も助ける事は出来なかったか

既に技術者の多くは海外企業や転職された方も
多いと聞く、このまま沈没してはならぬ

関連する企業含め
沢山の方達が不安の中働かれているであろう

企業は出資者ファースト、赤字は"恥"と教えられたが
労働者は"宝"として
一日も早く
先進開発の"シャープ"として再出発を期待する

拍手[0回]

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]