忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2826
2017/04/12 (Wed) 14:58:59

一昨日だったか、作朝だったか
寝ぼけまなこで聞くラジオニュース
"あさだまお選手が引退を表明・・"あさだまお?

引退会見の状況を本日午後のニュースで見る
凡人には計り知れない、強い選手だったんだな

"失敗しないといいが"と
はらはらどきどきしながらテレビの前で応援
ニュース解説でも言われていたが

国民的選手
家族のような気持になり応援・・正にその通り

お疲れさまでした

拍手[0回]

PR
No.2794
2017/03/11 (Sat) 09:47:29

その時、何が起きたのか
先ず東京の情報が報道され東京に住む息子の安否
連絡しても毎度反応なく便りのないのは無事の便りとする
更に目を疑う報道が次々とされTVにくぎ付けされた

その年の3/27から33日間の四国車お遍路を計画していた
さて・どうしたもんかと思い悩んだが長年の計画を優先した

昨年仙台若林地区に訪問させて頂いた
これもまた某の道楽"47都道府県を巡る旅行貯金"の一環
訪問地区を何度も見直した末
荒浜祈りの塔にて慰霊参拝
宮城野区にある日蓮宗 本山 孝勝寺にて読経参拝

いずれも 身心安穏 復興成満 廻向震災物故之精霊 を心に刻む

東北地方太平洋沖地震から6年
死者15,893人 行方不明2,553人(今朝の中日新聞より)

伊勢湾台風から58年・阪神・淡路大震災22年・東海豪雨から17年
戦後71年・・・いずれも辛苦を経験された方の心の傷は癒えない

"失われたもの だけじゃない"と前向きな話もある中

"震災いじめ"があとを絶たないと聞く

手厚く迎え入れ擁護すべきが本来

人・誰しもが持つ影の力、悪の力、妬みの力が
勝ってしまったのか、残念・虚しい

拍手[0回]

No.2742
2017/01/17 (Tue) 09:28:46

なにごと!とびっくり目覚めた時より早22年
時が経つのは早い、もう22年も前の出来事となった

伊勢湾台風(から58年)含め数々の自然災害
記憶は薄れていくも
大難を無難とする心構えは忘れないで行きたい

加えて、20年も60年も楽しく生きる道を
無残に閉されてしまった幾万人の方達の冥福を
今朝改めて仏前に祈る

拍手[0回]

No.2709
2016/12/15 (Thu) 20:14:33

2011/9月頃
原発での避難の子らが避難先で小学生が"放射能が移る・」と
いじめにあったと聞いた
2016年、未だ改善されていない

"全校生徒集めそのような発言をしないように指示した"と
本質を説く事を忘れているのでは

何故に故郷を離れ、友達と別れ避難を余儀なく強いられたのか

声を大にして説くべき、諭すべきではなかろうか
思いやりの心を諭すべきではなかろうか

最近いくつもある"腑に落ちない"一つのモヤモヤ話し
体が震えるほど腹だたしい

拍手[0回]

No.2704
2016/12/10 (Sat) 09:16:28

ふるさと納税の本質は何か

わが故郷で育ち、故郷を離れ税金を納める年に
育ったお礼を"寄付"という形の税を故郷に収める
故に
お返しとして・地元特産品を揃えるお礼の品が用意される
ここまでは良いが

返礼品競争がヒートアップ地方の潤いが
逆効果になってないであろうか
地方(育った故郷)を育成する寄付が

返礼の品、欲しさに走ってはいないか

"税とはなんぞや"・は別の機会に愚痴るとして
本末転倒にならないように

年金低所得者の遠吠えでした

拍手[0回]

No.2681
2016/11/17 (Thu) 18:51:36

年末に向けて交通取締りの光景は昔から見る

一旦停止違反やスピード違反(ネズミ捕り)

交通事故死ワースト1の愛知県民が言うべきではないが
もう少し、事故抑制に繋がる交通取締りがないものか

隠れ潜んでの摘発!
どれほど交通事故死抑制に効果があるのだろうか

拍手[0回]

No.2638
2016/10/05 (Wed) 19:20:13

ラジオ情報であるが
農民詩人 木村廸夫さんのほんの一部を知る

父親を戦争で奪われ、残された家族の壮絶な人生
諍いが絶えない当時の生活、しかし飢える訳にはいかない
父親の遺言を胸に家を守るため百姓を続ける

村落の皆は上辺だけ、言葉だけ、むしろ相手にされになかった日々

働き手を亡くした百姓一家、戦争を恨み、戦争をした日本を恨む日々
怨念を口荒む祖母

10年悲しみの中の百姓に没頭、耐えに耐えた

救われたのは成人し結婚した楽天的だった奥様の励まし
"・・・明日になれば・・早く寝て明日を迎えょ

三度の出征、父親と過ごした記憶は僅か、しかし
70年経った今も父親に会いたい、ただ会いたい

拍手[0回]

[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]