No.4231
2021/02/10 (Wed) 22:01:24
午後 9:54,17.76℃,62%(暖房中)
何時の頃からだったか、お酒とピールは自身で調達
ところが
買い物ついでに、あれやこれやのリクエスト
いつの間にか"暗黙の了解"として日用品調達の品数増える
例えば、トイレットペーパ・ティッシュBox・浴室防カビ薬剤など
新聞広告見て、あの店。この店と主婦の知恵は働かないが
ゼロの日(10,20,30)・シニア割引Day・お客様感謝Day・何れも5%引き
年金暮らしの生活の知恵且つ適正在庫を守る現役時代の習性
出かける前のチェックと買い物リスト作成持参
買物重ねるにつれ
目的の商品棚を店員さんに確認する事無く探し当てる事が出来るように
たいしたもんだ、お爺さん
何時の頃からだったか、お酒とピールは自身で調達
ところが
買い物ついでに、あれやこれやのリクエスト
いつの間にか"暗黙の了解"として日用品調達の品数増える
例えば、トイレットペーパ・ティッシュBox・浴室防カビ薬剤など
新聞広告見て、あの店。この店と主婦の知恵は働かないが
ゼロの日(10,20,30)・シニア割引Day・お客様感謝Day・何れも5%引き
年金暮らしの生活の知恵且つ適正在庫を守る現役時代の習性
出かける前のチェックと買い物リスト作成持参
買物重ねるにつれ
目的の商品棚を店員さんに確認する事無く探し当てる事が出来るように
たいしたもんだ、お爺さん
PR
No.4227
2021/02/06 (Sat) 17:20:57
午後 5:20,18.5℃,50%
2016-10/30娘が何を思ってか炊飯器を買ってきた
しかも南部鉄内釜の最高級品
当時、焚き上げられた白米は美味しい気持ちに
約1年を過ぎた頃、内釜に気泡(フクレ)発生
南部鉄が剥がれた?それは誤解認識不足てコーティング膜の気泡
保証期間内で無償交換した
交換半年後同様な気泡が発生、メーカに問合せ
「赤飯を炊かれたか,炊き込みご飯は?ジャー内で保温されているか?
それらが気泡発生の原因となります」と信じられない回答
以来、白米の炊飯に徹し保温も12時間を目途とし使用
最近になり気泡が剥がれだしたようで更新を決意
因みに内釜交換すると約3.5千円
この際、ご飯が炊ければよいであろうと
10から15千円の炊飯器を物色
販売員から主旨は理解するが
「今まで良い炊飯器を利用されているので
美味しく炊けないですょ」とアドバイスor販売戦略に促され
当初予定していた機種より少しアップした3.3千円のIHジャー炊飯器
歌い文句は
"5段全面IH"・"大火力おどり炊き"・"ダイヤモンド銅釜 蓄熱コート"で
一粒一粒にしっかり熱を伝える・・・との事
さて、今宵の夕食は如何に
2016-10/30娘が何を思ってか炊飯器を買ってきた
しかも南部鉄内釜の最高級品
当時、焚き上げられた白米は美味しい気持ちに
約1年を過ぎた頃、内釜に気泡(フクレ)発生
南部鉄が剥がれた?それは誤解認識不足てコーティング膜の気泡
保証期間内で無償交換した
交換半年後同様な気泡が発生、メーカに問合せ
「赤飯を炊かれたか,炊き込みご飯は?ジャー内で保温されているか?
それらが気泡発生の原因となります」と信じられない回答
以来、白米の炊飯に徹し保温も12時間を目途とし使用
最近になり気泡が剥がれだしたようで更新を決意
因みに内釜交換すると約3.5千円
この際、ご飯が炊ければよいであろうと
10から15千円の炊飯器を物色
販売員から主旨は理解するが
「今まで良い炊飯器を利用されているので
美味しく炊けないですょ」とアドバイスor販売戦略に促され
当初予定していた機種より少しアップした3.3千円のIHジャー炊飯器
歌い文句は
"5段全面IH"・"大火力おどり炊き"・"ダイヤモンド銅釜 蓄熱コート"で
一粒一粒にしっかり熱を伝える・・・との事
さて、今宵の夕食は如何に
No.4226
2021/02/05 (Fri) 21:39:11
No.4221
2021/01/31 (Sun) 14:47:49
No.4219
2021/01/28 (Thu) 13:14:20
No.4216
2021/01/25 (Mon) 06:10:43
午前 6:07,13.8℃,60%
新聞社がサービス発行する月一小冊子の情報
"持続可能な開発目標"
人類がこの地球で暮らし続けることが出来るように
世界のさまざまな問題を整理し、解決に向けた17の具体的な
目標を定めたもの Sustainable Development Gools
~ ~ ~ ~
その17の目標は
01:貧困をなくそう
02:餓鬼をゼロに
03:すべての人に健康と福祉を
04:質の高い教育をみんなに
05:ジェンダー平等を実現しよう
06:安全な水とトイレを世界中に
07:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
08:働きがいも経済成長も
09:産業と技術革新の基盤をつくろう
10:人や国の不平等をなくそう
11:住み続けられるまちつくりを
12:つくる責任つかう責任
13:気候変動に具体的な対策を
14:海の豊かさを守ろう
15:陸の豊かさを守ろう
16:平和と公正をすべての人に
17:パートナーシップで目標を達成しよう
2015年国連にて開催された
「持続可能な開発サミット」で採択され
2030年をゴールとして各国が合意した
実に壮大な計画
更に冊子は"私たちに何ができる?」一例として
・宅配の再配達を減らそう
・食品ロスを減らそう
・バリアフリーを推進しよう
が紹介
某には何ができる?
約一ヶ月この冊子見ての思い付き
{争いを無くそう}
新聞社がサービス発行する月一小冊子の情報
"持続可能な開発目標"
人類がこの地球で暮らし続けることが出来るように
世界のさまざまな問題を整理し、解決に向けた17の具体的な
目標を定めたもの Sustainable Development Gools
~ ~ ~ ~
その17の目標は
01:貧困をなくそう
02:餓鬼をゼロに
03:すべての人に健康と福祉を
04:質の高い教育をみんなに
05:ジェンダー平等を実現しよう
06:安全な水とトイレを世界中に
07:エネルギーをみんなにそしてクリーンに
08:働きがいも経済成長も
09:産業と技術革新の基盤をつくろう
10:人や国の不平等をなくそう
11:住み続けられるまちつくりを
12:つくる責任つかう責任
13:気候変動に具体的な対策を
14:海の豊かさを守ろう
15:陸の豊かさを守ろう
16:平和と公正をすべての人に
17:パートナーシップで目標を達成しよう
2015年国連にて開催された
「持続可能な開発サミット」で採択され
2030年をゴールとして各国が合意した
実に壮大な計画
更に冊子は"私たちに何ができる?」一例として
・宅配の再配達を減らそう
・食品ロスを減らそう
・バリアフリーを推進しよう
が紹介
某には何ができる?
約一ヶ月この冊子見ての思い付き
{争いを無くそう}
No.4214
2021/01/23 (Sat) 10:40:48