忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4227
2021/02/06 (Sat) 17:20:57

午後 5:20,18.5℃,50%

2016-10/30娘が何を思ってか炊飯器を買ってきた
しかも南部鉄内釜の最高級品

当時、焚き上げられた白米は美味しい気持ちに

約1年を過ぎた頃、内釜に気泡(フクレ)発生
南部鉄が剥がれた?それは誤解認識不足てコーティング膜の気泡
保証期間内で無償交換した

交換半年後同様な気泡が発生、メーカに問合せ
「赤飯を炊かれたか,炊き込みご飯は?ジャー内で保温されているか?
それらが気泡発生の原因となります」と信じられない回答

以来、白米の炊飯に徹し保温も12時間を目途とし使用
最近になり気泡が剥がれだしたようで更新を決意

因みに内釜交換すると約3.5千円

この際、ご飯が炊ければよいであろうと
10から15千円の炊飯器を物色

販売員から主旨は理解するが

「今まで良い炊飯器を利用されているので
美味しく炊けないですょ」とアドバイスor販売戦略に促され

当初予定していた機種より少しアップした3.3千円のIHジャー炊飯器
歌い文句は
"5段全面IH"・"大火力おどり炊き"・"ダイヤモンド銅釜 蓄熱コート"で
一粒一粒にしっかり熱を伝える・・・との事

さて、今宵の夕食は如何に

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[4232]  [4231]  [4230]  [4229]  [4228]  [4227]  [4226]  [4225]  [4224]  [4223]  [4222
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]