忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1932
2014/10/30 (Thu) 12:28:56

高山や能登輪島の朝市は観光化しているが
地域生活に密着した朝市が小牧にもあって欲しいと願う

農協近くの駐車場で細々開いている小牧の朝市に寄ってみた
月・木の週二回、多くのお客さんは小牧弁飛び交う常連さん

本日主目的は墓花
ついでにキャベツ一玉/150円,レタス一玉/120円
普段買いものしていないので価格単価不明?戻って聞くと
そんなに廉くないと味気ない返事

ps,
毎月末の榊を求め平和堂へ、ふらり野菜コーナ
確かにキャベツ一玉/145円,レタス一玉/105円だった

拍手[0回]

PR
No.1931
2014/10/29 (Wed) 07:26:12

今朝は今秋一番の冷え込みとの予報であったが
体感的に昨日のほうが寒かった、北風君のせいであろう

その北風に負けることなく、とことこ鵜沼の赤提灯へ出かける
帰りはぽかぽか乗り過ごすか?
二駅前より言い聞かせ昨夜は間一髪セーフ

拍手[0回]

No.1929
2014/10/27 (Mon) 08:09:55

目覚ましに起こされたり、目覚ましを起こしたり
今朝は、あれぇ雨かぁ・・と覗いて二度寝

目覚める頃、しとしと雨の雲間に青空
土日よく働いたので?本日休養日

拍手[0回]

No.1918
2014/10/16 (Thu) 11:04:37

昨日午後ぽっかり時間が空き、でわ・鵜沼赤提灯
・・と思ったが予約したフェリー切符を受取りに

ついでに名古屋駅ブラ
駅前アルプスに iPhoneやらNikonDfやら見て触って小一時間程

Dfもいいが-6Plus・これはいい

拍手[0回]

No.1917
2014/10/15 (Wed) 12:30:56

やがて来る仕事のプレッシャーを忘れ
ジャンボのビジネスシートを楽しむ次男

押し寄せる台風に備えホテルから通勤する長男

誰に似たやら(仕事は親父よりやってる!と声聞こえるが)
形から入る性分やら、嫁さんに苦労かけるは親譲り

拍手[0回]

No.1911
2014/10/09 (Thu) 18:19:08

ちょいと仕事、大いに遊んだ元同僚
昼過ぎ「今小牧にいるから」と電話

今や昔の話を小一時間

時にはこうした思いもよらぬ雑談・いいね

拍手[0回]

No.1900
2014/09/28 (Sun) 11:25:06

真っ青な空、秋本番、漂う金木犀の香り
我が家の金木犀は花付き悪い、それでも何処かにと眺める朝

期末・・職を離れた今はその慌ただしさとは無縁
もっぱら、終る番組に名残惜しさに思いを寄せる

2012/03/19(Mon)に放送を終えた"ラジオビタミン"
番組の終わり、第16代歌のお姉さん"神崎 ゆう子"さんの
「ごきげんよう・・」の響きがなんとも心穏やかに

今、朝ドラ「花子とアン」の語り手"美輪明宏"さんが務める
「ごきげんよう・さようなら」で番組を締めくくり明日へと繋ぐ

語りにまつわる美輪明宏さん談話をふとしたきっかけで聞き
最終版頃から録画し見始めた

人・時其々、思いを込めた「ごきげんよう」
某も発するに値する人となりでありたい
(ぁぁ・でも女性言葉か、どちらにしても程遠い也)

拍手[0回]

[143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]