忍者ブログ
AdminWriteComment
ようこそ、管理人「どきどき」のブログへ。 お遍路では「こだわりをなくせ」と教えられます。 けれど年を重ねるほど、髪の毛の代わりに“こだわり”が生えてくるもの。 特に年寄りのこだわりはやっかいですが、ここでは日々の備忘録として、少し残しておこうと思います。 肩の力を抜いて、時には読み飛ばしながらお付き合いいただければ励みになります。
No.2166
2015/06/21 (Sun) 05:11:24

中古で購入したダイハツ・ハイゼットが7/1に車検を向える

車検と言えばディーラにお任せの処理であったが
最近ではカーショップ、更に今回はガソリンスタンド

価格廉い上に1.5年間ガソリンが 3円/立引きとなる特典
あれこれ部品の取替え必要と
結局価格差はなくなるかもしれないが

ガソリン高騰のおり本日見積り&車検依頼納車

帰りはテクテク歩き
"大気不安定 激しい雨など注意"と今朝の予報
:::雨:::止むといいな

拍手[0回]

PR
No.2159
2015/06/14 (Sun) 06:16:39

NHKのゲストインタビューの放送で
秋田のシャンソン歌手を知る
妙に心に響き、その歌手"秋田 漣さん"のCD購入

どう紹介していいやら慣れないが
http://akitaren.blog135.fc2.com/
以下blog抜粋
弘前市生まれ、弘前在住、独学でスタートした
シャンソン歌手歴30年以上のキャリアを持つ。
自分の本名である「漣」を店名に掲げ、酒場を経営
秋田 漣
以上 抜粋終り

青森の地を訪れる時は、この時期を選ぶべきか
否・仕事していたら勤務シフトの都合から難しそうだな

拍手[0回]

No.2145
2015/05/31 (Sun) 07:50:11


島根・鳥取の皆さんの親切により
2日間で予定した50局の郵便局巡りは
簡易局 20局 普通局 35局 計55局を巡る旅となった

明日から、チンタラ局訪問記のまとめと
この秋長崎・佐賀・福岡フェリー旅の準備へ

拍手[0回]

No.2136
2015/05/22 (Fri) 04:28:23

17日、某の叔母(父親の妹)の一周忌法要が営まれた
しかし、勤務シフトの都合から欠席させて頂いた

祥月命日の本日お詫びと供養のお墓参り

拍手[0回]

No.2135
2015/05/21 (Thu) 05:42:48

昨日愛知・岐阜は 30度超えを報じる
小牧は朝晩爽やか、加えて昨晩冷やしの雨により爽やかな朝

例年この時期は梅取り&草取り
しかし今年の梅取りは早々 4月に済ませており
本日草取り&除草剤散布にちょいと伸びてる枝の剪定

手際よく昼までに終われば
玉ねぎが収穫を待っており一日外仕事の日となる

拍手[0回]

No.2131
2015/05/17 (Sun) 04:37:38

昭和30(1955)年1月1日に市制が施行されてから
平成27年で60周年となる

その記念式典が本日市民会館で開催される
何故・今日 5/17としたのか聞いてみたいもんだ

記念行事は今年に入って行われている様子
某唯一の参加は
"ふるさと小牧"と題した写真集9,990円の購入に終わる

ただ3年ほど前に写真アルバム
"春日井・小牧の昭和"を買い求めており
これで充分だったな

拍手[0回]

No.2128
2015/05/14 (Thu) 09:55:02

内職が終了しラジオ・テレビの"ながら見聞き"が減る
情報取得はnetでの飛ばし見、ラジオは朝の散歩中に聞く

最近名古屋では"ごみ屋敷"の話題が数回にわたり取り上げられた
公道を占拠する膨大なごみ近隣住民には迷惑極まりないであろう

たがが緩めば明日は我が身

キャスターと気象予報士の掛け合いお天気情報
お昼時のんびりしていいね

拍手[0回]

[143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]