忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1834
2014/07/24 (Thu) 08:19:04

糊,セメダインに次ぐ便利な接着剤
糊と違ってつなぎ合わせが出来る優れもの

テレビネタではあるが現在に至るまでの
数分間の開発技術ヒストリー
特に
石油化学製品と思っていたがパルプから生まれた天然素材
粘着剤も天然ゴムや天然樹脂で地球にやさしい天然素材と知りビックリ

日々お世話になっております

拍手[0回]

PR
No.1814
2014/07/04 (Fri) 08:06:21

何時かは乗ってみたい、大井川鉄道に走るSL

その大井川鉄道に「きかんしゃトーマス」が運行
ふと・今まで何処かで計画はなかったのか
遅すぎた感もあるとニュースを見る

トーマス好き、SL好きには嬉しいであろが
7/12~10/12までの限定運行との事

乗るだけではなく見て触って楽しめる"トーマスのジオラマ"とかの
一日楽しむことが出来るテーマパークに発展すればと素人考え

拍手[0回]

No.1806
2014/06/26 (Thu) 06:24:19

四十九日の法要終え、父親の生家と従妹から盛り沢山の野菜を頂き
「もっとゆっくりお茶でも」と言われたが早々に引き揚げた

高速に乗った、その時家内より電話「鞄置き忘れているょ!」
ありゃー
次のicで降りUターン
慌てると駄目ですねぇ~と頭ぽりぽり

家に着くと「また忘れ物したんだってぇ~」と娘

" また "って時々稀に・・まだ自分を忘れてこないでよしとしよう

拍手[0回]

No.1798
2014/06/19 (Thu) 14:06:31

先週、鵜沼の師匠はゴルフ
本日もゴルフ
"ただ今終了" 帰宅後鵜沼のくし焼き屋にて待つとの返信あり

久々に農園収穫談義

拍手[0回]

No.1797
2014/06/18 (Wed) 06:06:50

ぇつ!山の日が出来たんだって!しかも 8月11日

自由人、次男の誕生日だ

拍手[0回]

No.1795
2014/06/16 (Mon) 05:51:13

どきどき農園の水やりと草取り終え
久々小牧山散策

山頂へ着く頃うっすら汗の超省エネ歩行

東南側公園の芝は緑濃くゴルフ場のよう
山頂付近は見事に整備され小牧城も胸を張っているようだ

以前のように日の出の頃の毎日散策は無理としても
気が向いたら散策、その気を多く向けよう

拍手[0回]

No.1794
2014/06/15 (Sun) 06:23:55

高齢化に伴い俊敏性は体も知能も退化
加えて"急"は禁物・要注意

数日前までは晴れたら実家の雑木剪定に草取り計画
早朝は清々しい昨日も、ぐんぐん気温は急上昇

本日も30℃越え、急激な環境変化に体が追従できず

"やーめた"と、へたれ老人
のんびり小牧山でも散策、孫③が付き合ってくれればなおよし

拍手[0回]

[146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]