忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3629
2019/06/22 (Sat) 20:12:40

2019年1月3日 16巡目発心の日
新元号迎え 6月の結願は難しそう

今朝も早起きし窓開けたら・ぇぇ雨降ってる
諦め二度寝・いゃ雨雲見れば大丈夫そう

再び目覚め急いで支度、始発に間に合う
陽ざしは強くないが、愛知の蒸し暑さ天下一

約 6Km歩いて二番目の札所へ着くと
チャリダーお遍路さん
何処から・・・自転車ギヤ比等々雑談暫し

その後もめぐり逢い雑談
何時もと一風違ったお遍路を≒1時間遅れで打上

帰路途中の金山駅でも何時もの、うどん屋でなく
居酒屋の暖簾くぐる

コチのお造りと生中&生小で本日の遍路を一人労う

少々急いだ一人打上宴ではあったが
旨かったなぁ~と疲れ吹っ飛ぶ帰路の車内
小牧駅に着けば落日前の夏至

拍手[1回]

PR
No.3612
2019/06/05 (Wed) 04:48:29

16巡目結願まで後3回を残す
5月は二度にわたり出かけられなく 6月結願はギリ状況

本日は10ヶ寺、前回の打上寺の参拝を 8時頃済ませ
次の札所まで伊勢湾岸沿いを≒8Km、本日の長丁場歩けば

あとは楽ちん

昼食もコンビニeat-inにて涼と水分補給
15:30打ち上げ予定

その後、目指すは金山駅
うどん屋"安べぇ~"の缶ビールへ一目散

拍手[1回]

No.3589
2019/05/13 (Mon) 15:01:09

伊勢湾から里山に向かう42番札所
読経参拝終え堂前を離れると「キャー」驚きの声

老お庫裏さんか若お庫裏さんか完全武装故不明
「蛇が屋敷に入る、どうしたらいいんでしょうかね」と

某に問う

某とて蛇はこの世で一番の苦手
冬眠から覚めたばかりか、動きは極めてのっそり
玄関前に立ち暫く静観するしかないですね、と言い残しその場を経つ

蛇かぁ、田んぼでは蛙鳴く季節なんだ
今日は知多の里山を多く歩くんだょ

47番持宝院から48番良参寺へは今場坂を越える里山
その入り口に差し掛かると"ガサガサ"と激しい音

くねくねと太いものが草むらに消え去る
動き、色からして危険な"まむし"であろう

棒切れ拾い"トントン"と地面を叩き
緊張感のお遍路、本日最後まで続く

50代の頃登山に誘われ挑戦
登りは持久力と筋力なくヘトヘト
下りは怖がりで腰引けモタモタ

四国お遍路は"遍路転がし"と言われる峠越があるが
道は整備され且つ一人マイペースで歩けば何とかなった

知多四国には強烈な山道はない
知多半島、三河湾と伊勢湾外沿いと里山

それでも昨日は坂の途中で何回も休憩
石段の途中で何回も休憩

いかん!筋力かなり低下しているぞ!

しかし、帰路途中金山駅"さぬきうどん安べえ~"
のどごし缶ビール・うまぃ!もう一本

こちらは低下してないようだ

拍手[1回]

No.3588
2019/05/12 (Sun) 04:39:49

令和元年初のお遍路

当初は改元の日を計画したが雨
故に、16巡目としての遍路でなく
1番と18,20,21番の札所を選択し車で参拝

次に立夏の日・これも傘マークで中止

本日改めて16巡目その6、知多半島伊勢湾岸沿いから
里山、知多四国で最もお遍路らしい好きな道

17ヶ寺≒25Kmを巡る、少々慌ただしいお遍路だ

河和駅から山海BSまでバス時刻の関係で
小牧駅発 5:32始発でなく6:01発と少しのんびり発

昨年・平成のような酷暑となるのか、暑い・寒いは日本の四季
壊れていた菅笠直して夏バージョンお遍路開始

汗にも流れない欲張りな願いも携えて
過酷な自然災害が少しでも減りますように

拍手[0回]

No.3575
2019/04/29 (Mon) 04:59:00

平成31年1月3日に発心した知多四国16巡目は
平成から新元号へつながるお遍路として計画した

ならば、平成最後の日30日と令和元年初日に
夫々出立すべきであるが天候と諸事情により

29日昭和の日を平成最後のお遍路とし
師崎港から、篠島、日間賀島の島巡り遍路
戻って知多半島先端から伊勢湾岸沿いを山海まで歩く

家路につくまで雨降りませぬよう

拍手[1回]

No.3574
2019/04/28 (Sun) 17:39:34

本日は知多四国お遍路に出かける予定で早起き
出発前、再度天気予報を確認した

あらら、明日も晴れ模様だ

って事で出立を中止
一日、家事と雑用三昧

一段落昼下がり、明日の天気予報見ると
昼過ぎ近くまでのお日様マークが消えている・あららぁ

雨雲が早くやってきそうな雰囲気
でも明日は雨にも負けずお遍路へ

拍手[0回]

No.3566
2019/04/20 (Sat) 05:09:16

シルバー人材勤務シフトの関係で本日休日・ならばと
知多四国16巡目その4へ小牧駅始発乗車

今月その5を平成時代に終え
残るその6からは令和の御代に(2019-5/1遍路予定)

お遍路で懺悔読経終えたら

久々名古屋の屋台へ
先月より名古屋駅構内で働き始めた飲み友と

ふらり与太話脱線会
しかし
現役時代とは異なり午前様なく品行方正の帰着

これから名古屋駅界隈飲み屋巡り楽しみ倍増

拍手[1回]

[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]