忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4822
2022/11/02 (Wed) 14:59:50

四国お遍路三巡目のお遍路を
2020年バスツアーで参加する計画を準備
しかし2週間近く家を留守に出来ない状況から断念
このたび
2023(R5)年3月出発するバスツアーに申込
受付はされ
[出発日の一ヶ月ぐらい前に催行判断いたします]との案内

ふと・思うは約40年無事仕事を続けられた事
その間趣味だとかなんとかかんとか理由づけして来た
道楽も好きにやらさせて貰った
これひとえに家族の健康の賜物・・・と

さて、先ずは第一関門突破した感大なり

拍手[0回]

PR
No.4818
2022/10/29 (Sat) 20:46:52

四国お遍路では
いつかお大師様と遭遇出来ると逆打ちがされる

知多四国では歩きお遍路さんは極めて少なく逆打ちも聞かない
某、2020-1/3知多四国18巡目に逆打ちを試み
87番長寿寺を発心した

ところが同年2/11 5巡回終わった時
新型コロナ騒動で中断を余儀なくされた
その後
2022-5/19再開したものの遅々として進まず
ようやく本日2年越しで18巡目結願が叶った

久々、日の出前小牧駅始発5:32乗車
9寺のお遍路は昼ちょい過ぎに打止め・結願
しかし
某の体力・様子が一転していた
走行距離20Kmにも満たない丘陵地
ちょっとした上り坂でも息が上がり≒1時間遅れの歩行

膝を痛めた後遺症と2年間のブランク
明年3月の個人的歩き遍路に自信を無くす結願となった

拍手[1回]

No.4674
2022/06/07 (Tue) 20:56:52

日曜から気温低め、芒種・雨の月曜は小寒いほど
天気予報で 梅雨寒 と報じ
ならば火曜はと予報見ると25℃・よし!お遍路日和だ
って事で毎度の始発電車で出かける

日差しは強いが吹く風強く体感的には暑さを感じない
しかし、新型コロナ感染の影響か加齢のせいか
少しの上り坂も、はぁはぁ と息切れ体力の低下を身にしみ
16:10打止め大休止・32.5Km 44,619歩・少々お疲れ

某の遍路コース終盤
「私たち今日、尾張森岡から歩いて来ました」

女性お二人のお遍路さんと遭遇(知多四国では珍らしい歩き遍路)
そうですか、逆打ちはいつか お大師様に会える
正に今日お会いする事が出来ました・と・・立ち話

2020-1/3に発心した第18巡目・全9回の区切り打ち
残す一回、2022年内には結願出来そうだ

拍手[1回]

No.4666
2022/05/30 (Mon) 20:59:49

明日の天気予報、真夏日の今日より最高気温は低い予報
ならば行ける時にと急遽知多四国お遍路予定

名鉄河和線終点、河和駅から三河湾沿い
11霊場 ≒20Kmの行程
7:30に歩き始めて間もなく、やっぱり暑い

更に進むにつれ汗だく
加えて2.2Km> 1時間歩行 3.0Km> 25分歩行と
自作タイムスケジュール不備に疲れが増す

早めの昼食と休憩を何時もより長くし体力回復

幸いな事に午後から菅笠飛ばされる様な風が涼を誘い
途中ギブアップする事なく打上げ

帰路途中の金山駅で缶ビール!これが通例であったが
前回に続き我慢、帰宅し買物など本日課せられた家事

ようやく5時近くシャワー
一人、満足な夕食へと突入

拍手[1回]

No.4655
2022/05/19 (Thu) 20:16:20

18巡目を重ねる、知多四国お遍路は逆打ちを試みた
しかし、新型コロナウィルス感染症により2022-2/11を以て中断

昨今「屋外ではマスクなくても・・」そんな雰囲気
ならばと知多四国お遍路再開した

何よりも家内を亡くして初のお遍路
ツーショットの写真を胸にかけ
膝を痛めて快復傾向にあるも恐々膝をかばっての歩きお遍路

終盤ちょいとへとへと・でも本日打上げ迎え
よい汗流したと着替え済ませ爽やかに帰路


知多半島先っぽ師崎港近く 36番 編照寺の赤門 8:20


名鉄電車終点河和駅近くの26番 弥勒寺 14:25 ≒24.7Km

拍手[0回]

No.4649
2022/05/13 (Fri) 15:25:45

新型コロナ菌騒動、某の中でも気分が緩み始めてきた
ふらりお出かけ虫がそわそわしてきている

2023年四国お遍路バスツアー参加計画(2020年断念したリベンジ!)
それを待たずして子供と男三人旅等など机上計画は盛ん

そんな中
全9回で結願する逆打ちが2021-2/11 5回目を最後に中断している
来週知多四国に出かけよう!と決意?
先ずは5/19 #6回/全9回 17.7Km・さて、歩けるだろうか

拍手[1回]

No.4605
2022/03/30 (Wed) 11:38:13

徳島バスが企画する「四国八十八ヶ所霊場めぐり」の
2022年度版パンフを郵送して頂く様電話依頼
ご親切に応対して頂いた

手元に届くのが楽しみ

因みに3月15日出発のツアー状況訊ねると
3月のツアーは中止となったとの事
2023年 3月はどうだろうコロナ菌鎮静を願うのみ

拍手[0回]

[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]