忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2189
2015/07/14 (Tue) 07:13:37

FBを初めてもう一年以上過ぎたか
時折"一年前の今日投稿した写真を振り返って見ましょう"と
システム側から再表示され・おぅ!と眺める

そして次の日には消え去る

取るに足らぬ自己満足お遊び投稿ではあるが
なかなかよいシステムと思うなり

拍手[0回]

PR
No.2092
2015/04/08 (Wed) 08:14:56

製造業で圧倒的に使用されているofficeツール
わが社ではMacの普及は叶わなかった

WindowsOSからMacOSにメールすると文字化けは
今も昔と同じなのか

iPhoneやiPadからWindowsPCへメールすると
師匠から「中国語は理解できないせめて英語にして」と苦笑

改めてweb検索する・・・これが見事にヒット
概略は
文章の末文、若しくは署名の末文にコマンド記号を挿入する

早速、師匠にお試しメール「今度は日本語で届いたと返信」

コマンド記号<⌘>
WindowsPCで表示は出来るが保存すると?に化ける
送信先のWindowsPCではなにも表示されないとの事

正に"おまじない"・・すばらしぃ!

・・・確認の為 翌日もう一度自身のPCへ写真のみ送信
あらら文字化け?????本文がないといけないのか
一難去ってまた一難?

まぁ師匠他に本文なしのメールを送ることはないから良しとするか

拍手[0回]

No.2049
2015/02/24 (Tue) 10:37:05

洗濯板から解放された世の母親
"洗濯する"至ってシンプルな機能、時の流れと共に
電化機器、IT機器含め全ての電子機器は多機能化

購入時、選択に困ると共に、その機能の全てを使いこなせない

スマホも然り

しかし"知らない""操作ミス""興味本位"・・・が悪の落とし穴に
唯一コミュニケーション手段と錯覚している若い子達
対応誤れば悲惨な事態を招くと聞く

怖い・こわい世界だ

唯一無二のコミュニケーション手段はface to faceなんだろうな

拍手[0回]

No.2022
2015/01/28 (Wed) 07:59:02

掛かってくる電話も送られてくるメールも少ない
ならば携帯電話はいらない・・否・残念ながら未だ手放すことは出来ない

ならば、と重い腰を上げスマホに更新しnet環境をちょいと楽しむ
高いおもちゃだ

iphone新規契約時、ガラ携解約は申告後一ヶ月要するとの事で
昨日解約処理

拍手[0回]

No.2020
2015/01/26 (Mon) 07:55:53

iPadとiphoneは互いに連携しているらしい
(実はその手の内の詳しい事はまだ知らない)

落書き程度に記載保存するメモ帳
ジャンル毎に分け書き直し夫々タイトルつけて保存した
・・・したつもりであるが・・・ない

iPadとiphoneどちらで編集したか忘れてしまった
どちらにも残っておらず同じ状態

互いの連携も良し悪しか・予期せぬ凡ミス

拍手[0回]

No.2017
2015/01/23 (Fri) 08:27:46

今風に言うと"コラージュ"と言うらしい

なんとかの一つ覚えでPower Pointで写真張付けコメント記載
JPEG形式で保存し投稿・・・

iPadやiphoneではコラージュアプリが一般的らしい
さて・・・
一苦労、二苦労・・・の挑戦中(安易な方向に向かって)

拍手[0回]

No.2016
2015/01/22 (Thu) 09:35:36

iPadでは操作ミスにより
"あららどうなったの?"と困惑することもしばしば
昨日はパソコンでよそ見をしてて意図せぬクリック

なにやら映像が映し出されている
再び最初から視聴・・自動車のプロモーション動画
ショールーム他で突然のハプニングに目を輝かせる子供

その姿も美しかったが、注目を浴びないポッチャリ女性
ラストシーンは、路上の一コマ・ポッチャリ女性再び登場
これはいい!・・作者のセンス感性に拍手

思わずFBにリンクをシェアする

<別件>
これらの映像やYouTube、ちょいと前まで
映像や歌など再生するとき"⇒"ボタンクリックにて開始するのであるが
数日前より(以前も同様な経験したが)そのサイトを開くと同時に
映像や歌が開始する??なにがどう変わったの?

そのうち自然に直るであろう

拍手[0回]

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]