忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2520
2016/06/09 (Thu) 07:32:35

昨朝internet接続が遅い!
"このページは表示されません"を繰り返す
ウィルスチェックソフトの更新中なのか

夕食後にはマウスポインターが現れない不機嫌
これまた再起動を繰り返す

さて、今朝は?と立ち上げると上機嫌
パソコンも持ち主に似る天邪鬼

拍手[0回]

PR
No.2490
2016/05/10 (Tue) 08:30:11

4/7に重い腰を上げWindows10アップグレードを終えた

推奨されるブラウザはMicrosoftEdgeとの事であるが
探求心が欠落しているのか違和感あり旧ブラウザ使用中
それ以外は慣れるしかないと使用中

時々、マウスポインタが表示されない!
USBの接続不具合?抜き差しして再起動

web検索したらよくある現象のようだ
"Windows10でマウスポインタが表示されないときの対処法"
1)画面を切り替える(Ctrl+Alt+Delete)
2)再起動する
3)他の対処法(Windows8を参考に)
4)過去のOSに戻す(ダウングレード)

某・カーソル現るまで再起動を繰り返す

もう一つブラウザは
飲み友師匠曰く"Google Chrome"が最近の主流と

拍手[0回]

No.2463
2016/04/13 (Wed) 11:03:40

iPhoneのnaviアプリを使用するとバッテリー消耗が激しい
しかし、徒歩での局巡り,寺巡りには欠かせない道具となる

故に充電用バッテリーを購入した
しかも大容量バッテリーAnkerPowerCore16000mAh
重さは≒310g (iPhoneは250g)

大は小を兼ねると大容量を選択したが
数値より重くずっしりと感じる

時折web広告で大容量軽量化の案内に目をやるが
"今さら何を重さに耐えよ"と言い聞かせる

拍手[0回]

No.2458
2016/04/08 (Fri) 09:58:38

昨年よりwindows10のupgradeを促す案内
現行windows7で特段不便な事もなくそのまま放置していた
事実webサイトでも
"現在利用しているWindows 7/8.1に 特に不満が無い場合
急いでアップグレードする必要はありません。"と報じられている

アップグレード作業とその後の環境設定も面倒
更新を促すポップアップ画面を無視するのも面倒

昨日雨・仕事はなく時間はたっぷりあるであろう
既にアップグレードを終えている飲み仲間にも問い合わせし
重い腰を上げた

とっかかり二度ほどつまづいたが
約 2時間で作業終了 環境再設定の必要もなく
すぃすぃとはいかないが使用開始

MicrosoftEdge?使い慣れるまで一苦労
当面は(この先ずっーと) internetExplorerを使用

拍手[0回]

No.2409
2016/02/19 (Fri) 09:12:27

ガラ携からスマートフォン(iphone6)に切り替え≒1年経過
まぁそれなり年寄り的活用

しかし一年も使用するとストレージの空き容量が減少
特に写真、どうでもよいが消したくもない・・なので貯まる貯まる
皆さんどうしているのかな?

お気に入りを最小限とし他は思い切って
パソコンの外部ストレージへ移動(二度と日の目を見ないかも)

結果
写真とカメラ 1.7GB (ぼんくらは移動前確認しておらず)
全体で 9.2GB 使用 使用可能 46.0GB となる

と、ここまで整理して!まてょ
メールが届いたのは"iCloudの使用容量が上限に達する"との案内

ぁららら・大きな勘違い,とんだ早とちり・暇すぎるも良し悪し也

pcとiPhoneの接続に手こずるは
移動したpcからiPhoneへの戻しはできないわ、どんだ徒労

策はあるであろうが一旦中断

拍手[0回]

No.2385
2016/01/26 (Tue) 08:44:41

"超重要"とUSBメモリーに区分し保管していたdata
何故か文字化けしデータ読み込めない?

スキヤンディスクが良いとの事で実施したら消えちゃった

修復って消しちゃうことかい!(怒)。それ以上追及せず

2013/7月に戻る
(印刷して保管などアナログ的保管が一番なのかもね)

拍手[0回]

No.2364
2016/01/05 (Tue) 09:17:44

ひつようない必要ないと思ってたスマホ
ガラ携から更新して一年
アナログ手帳からも離脱でき
それなりに活用していると思う

従量制で課金される電話利用は極力使用を禁じているが
益々高齢になり手抜き速攻連絡手段としての利用も増えるであろうから
次の契約更新時はプラン変更必要かも

しかし
うまく出来てるな2年毎に契約更新したくなるような新機種発売
昔、車検ごとに車更新したくなるのと同じような気分だ

拍手[0回]

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]