No.1835
2014/07/25 (Fri) 08:29:52
No.1807
2014/06/27 (Fri) 16:44:07
かなり前は公衆電話のモデムジャック見つけてtext情報の送受信
離職しモバイル環境の必要性薄れ、最低限ガラ携からblogへtext投稿
最近ではiPadAirでfacebookやblogに投稿・・・と書くと一丁前であるが
レンタルのwebサイトやblogサイトの機能知識は表面的
ましてやfacebookに至っては一二の機能しか知らない
毎度の"うわべ主義"(?言葉の使い方間違っているか)要は適当その時都合
blogでは写真サイズの調整(サイズ大)がままならず再投稿
facebookでは投稿したはずが?あら失敗したか?
三日後になりニュースフィードその記事、突然現れる
でも自身のホーム画面には現れていない
パソコンとiPadAirでfacebookの見え方が違うなど
ふしぎだぁ~
離職しモバイル環境の必要性薄れ、最低限ガラ携からblogへtext投稿
最近ではiPadAirでfacebookやblogに投稿・・・と書くと一丁前であるが
レンタルのwebサイトやblogサイトの機能知識は表面的
ましてやfacebookに至っては一二の機能しか知らない
毎度の"うわべ主義"(?言葉の使い方間違っているか)要は適当その時都合
blogでは写真サイズの調整(サイズ大)がままならず再投稿
facebookでは投稿したはずが?あら失敗したか?
三日後になりニュースフィードその記事、突然現れる
でも自身のホーム画面には現れていない
パソコンとiPadAirでfacebookの見え方が違うなど
ふしぎだぁ~
No.1805
2014/06/25 (Wed) 08:17:35
No.1800
2014/06/21 (Sat) 14:06:00
No.1790
2014/06/11 (Wed) 08:03:36
2010年に契約したcommufaプラスフォーム
(光通信開設は2010-2/19)
基本公称100MB→実質 無線LAN環境下で 5MB程度
しかしinternetやmailでの不自由はない
唯一、ルームリンクと称する録画番組を2階で観賞すると
音飛びが発生、機能を果たせず諦め
量販店で高速無線ルータ購入して改善をと模索するが
無線ルータ購入を My小型TV購入に変え現在に至る
2012年に入り更新の案内が届く
2014年6月・ついに重い腰を上げ→ホーム300への更新
きっかけはパソコンの再インストールと
料金が現状より廉くなる(半信半疑ではあったが)
100MB→300MB、さて実質はどうか
やってみないとわからないらしい
(光通信開設は2010-2/19)
基本公称100MB→実質 無線LAN環境下で 5MB程度
しかしinternetやmailでの不自由はない
唯一、ルームリンクと称する録画番組を2階で観賞すると
音飛びが発生、機能を果たせず諦め
量販店で高速無線ルータ購入して改善をと模索するが
無線ルータ購入を My小型TV購入に変え現在に至る
2012年に入り更新の案内が届く
2014年6月・ついに重い腰を上げ→ホーム300への更新
きっかけはパソコンの再インストールと
料金が現状より廉くなる(半信半疑ではあったが)
100MB→300MB、さて実質はどうか
やってみないとわからないらしい
No.1763
2014/05/15 (Thu) 11:22:56
No.1757
2014/05/09 (Fri) 08:20:01