忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1754
2014/05/06 (Tue) 06:25:57

購入から約4年経つパソコン
そろそろ整理整頓清潔清掃&躾の5S活動必要と
時期を伺っていた、内心は手を出したくない

Homepage builderのサイト設定が何故か消え去っており
潮時とpc再インストール実施

やはり、悪戦苦闘
今朝までに最低限の環境設定は出来たが

毎年の作業としルーチン化すればいいことなんだが
手順ノートがしっかり残せていないからなぁ~

まぃった!

拍手[0回]

PR
No.1664
2014/02/05 (Wed) 08:12:19

ちんたら不器用な某には、やっぱりKeyboardは必要だった!

iPadAir購入時、かな漢字変換Keyboardがないので断念し
カバーに\9,400も投資したが\11,800でキーボードが
購入出来たのに・しまった!
Logicool Ultrathin Keyboard Folio for iPad Air

なやむなぁ~
でもなぁ~ローマ字変換には少し慣れたが
iPad本体のキー入力・ストレス溜まるんだょ

指の面が厚いからかぁ~
選択コピー・部分修正・元に戻したい!・Home&Endポジション・・・
不器用極まりなし!

拍手[0回]

No.1657
2014/01/29 (Wed) 08:29:53

最近はカレンダーと連絡先で遊ぶ・その結果
遂にアプリなるものに手を出す

カレンダーは今日及び月→日→月→日と先のイベント
某の日記帳的カレンダーは過去をよく振り返る"あの頃何してた"
あれは何時だった?(探す時に限って情報が登録されてない事多し)

それで、せっせとタイプ入力・かいし!
あら・やっぱり過去のイベントは受付されない・される時も?
ならば・システム日付を過去に戻し再挑戦・よし、完了!

システム日付を今日に戻したら・・・あらら消えた?無駄骨

加えて「アプリのカレンダーiCloudにしたMyCalendarにした?」
??なにそれ?ふぅ~ん
では、もう一度iCloud区分で再入力・・・やっぱり過去は消える

家人の小技・裏技で復旧、へぇ~疑問の着眼点が違う
疑問とも思わないから進歩がない某

飛躍的な発展(ios)は、限りなく奥深い

blog上での覚えとして(web情報検索一部加筆転載)
iCloudとは
iPad等iOS5が動作する端末のデータの一部を自動でネット上に
保存して、パソコンや各端末からデータにアクセスできるサービス
最近よく目にする「クラウド」や「同期」と呼ばれるサービスです
簡単に言ってしまえばデータをiPadの中に保存するだけでなく
インターネット上にも保存してしまおう。ということ。
以上 転載終り

LocalTalkとかAppleTalkなんて言葉を思い出した

拍手[0回]

No.1650
2014/01/22 (Wed) 08:13:34

忘れていたがfacebookに参加して一年を経過した
参加のきっかけ?娘に煽られてかな?
家族・友達の友達・・・ってまだよく判らぬままマイペースで継続中

時として妙に心配になってしまう事が
あれ!どうした・大丈夫かぁ~

よく云ったもんだ"知らぬが仏"とは

拍手[0回]

No.1647
2014/01/19 (Sun) 08:57:00

facebookとblogの閲覧に、ちょいと投稿
基本は見るだけツールに徹してと買求めたiPad
徐々に欲が出る&煽られる
次は・・・システム手帳が無くなれば

今では記録&メモ入れと化すシステム手帳
予定は未定のカレンターに食べ処管理・メモ帳など等

う~ん・やっぱりCTRL C,V,Zキー依存の某
面倒且つ不便!
こつこつとやるしかないのであろうが
"労多くして益少なし"・・・ふくざつな心境也

古き習慣"手帳"からの決別なるか
手帳はアナログの、こだわりから抜出せるか
パット開けて閲覧の便利さを補足に足るに至るか
・・・ぁぁ・またもや能書き先行・・先ずやってみたら!

拍手[0回]

No.1638
2014/01/10 (Fri) 08:34:08

facebookの達人夫婦の援助で、何するから→どう使うに
一歩前進・半歩後退が続くiPadAir中

クリック&ドラッグからタップ・フリップ・ピンチ・ドラッグ
指先の技へ時代は変化

時代の変化と云えば
機械語→DOS→windows・・→ガラ携→スマホ→タブレット
(未だスマホには触れたくない某)
JISキーボードとマウス、Ctrl+C,Ctrl+V等に頼る
何時かは慣れるであろう指先の魔術(むりだょ・と影の声がする)

ローマ字変換できない昔人間・小さい "っ" どうするんだ!

拍手[2回]

No.1630
2014/01/02 (Thu) 07:40:15

昨晩、旅行から戻り疲れた体にムチ打って
息子夫婦にiPadAirの技を習う(手取り足取り)
互いに疲れ満載
一人でもう出来なくなった
終りと思いきや更に続く

"何するのから・どう使いこなすの"に大きく前進

拍手[4回]

[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]